アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:costco

アメリカのコストコでお寿司セットを買ってみました。サーモン尽くしのセットですが、辛いスパイシーな七味でくるまれた巻き寿司は少しビックリです。 ... 続きを読む
毎週必ず買い出しにいくCostcoですが、今回はお寿司セットを購入してみましたので、そちらのレビューです。


Salmon Combo Deluxe - $14.89
FullSizeRender
中には3種類、Salmon Nigiri, Spicy Salmon and Salmon Cucumber Rollが入っているようです。

。。。Spicy Salmon!?
第一印象でなんとなく想像はついています・・・。

開封してみました。
FullSizeRender

手前から、Salmon Nigiri
FullSizeRender
決してぶ厚いとは言えず、薄いネタと少しパさ目なシャリ。
とはいえ、アメリカで食べる生魚は特別扱いです。


続いて、Salmon Cucumber Roll
FullSizeRender
海苔とシャリが逆サイドのアメリカン寿司ロール。
比較は難しいですが、同じネタでも、巻き方で味が変わりそうです。
こちら、キュウリのカリっと感とサーモンがシンプルです。
もう少しサーモンに脂身感が欲しいところです。


そしてこちらが、Spicy Salmon Roll
FullSizeRender
何がスパイシーなのか!?
最初は赤いふりかけがまぶしてるかと思いきや

七味唐辛子でした。
FullSizeRender
しかもぐるっとお寿司を一周している量です。

中はネギトロサーモン的な、ペースト状のものとキュウリが入っています。
FullSizeRender
パクっといくと、キュウリの主張がかなり強く、あとから七味唐辛子の辛さが来て、少々サーモンさが薄めです。
しかも結構辛いです。ピリピリと辛さがしばらく残る感じです。


ということで、スパイシーなだけに辛口なレビューでしたが、まぁ全然期待していなかったものの、Nigiriは全然美味しくいただけたので、アメリカでこのクオリティの寿司を楽しめるのは嬉しいです。
$14.89という価格は・・・少し高めに感じますが、この量であれば満足な一皿です。

ちなみにこのように陳列されていました。
FullSizeRender


マグロのお寿司もありますね。
FullSizeRender


以上、サンディエゴからお届けしました!

日本でも有名な会員制倉庫型店のCostco。台湾にもいくつかの店舗がありますが、台北中心部から一番近いのは内湖にある店舗です。Costco(好市多-ハオスードゥオ-)内湖店(ネイフーディエン)場所的に交通の便が悪いため、いつもタクシーを利用しています。初めて行った時は ... 続きを読む
日本でも有名な会員制倉庫型店のCostco。
台湾にもいくつかの店舗がありますが、台北中心部から一番近いのは内湖にある店舗です。

Costco(好市多-ハオスードゥオ-)内湖店(ネイフーディエン)
IMG_2871
場所的に交通の便が悪いため、いつもタクシーを利用しています。
初めて行った時は、まだ全く喋れない時だったので、「好市多」と紙に書いたらわかってくれました。

Costcoの会員カードは全世界で使えます。
勿論日本の会員カードがあれば、台湾の店舗も入ることが可能です。

台湾での年会費は1000元です。(日本は4200円)
IMG_2887
日本語は勿論全く通じませんでしたが、英語は通じました。

さて、店内。
まず2階にエスカレーターで上がります。
IMG_2872
2階は電気製品や衣類、生活用品売り場となっています。
店舗の大きさ的には、私が知っている幕張店や多摩堺店に比べるとやや狭いです。
IMG_2873

衣類品売り場。
IMG_2875

サプリメントコーナー。かなり充実しています。
IMG_2877

IMG_2878

日本でも大人気のダウニー。449元でした。
現在の為替レートは、ページ右上にあるレート表を参照下さい。
IMG_2876

さて一階におります。
エスカレーターを降りるとすぐにパンコーナーです。
IMG_2879

超ハイカロリーなシナモンロールです。
勿論買いました。
IMG_2880

日本でお馴染みの四角いピザもあります。
味はミックスの一種類だけでした。
IMG_2882

お寿司コーナー。
台湾の方はサーモンがお好きなようで、サーモン20貫パックというのもありました。
IMG_2883

鼎泰豊の食品も売っています。
IMG_2885

お勧めはコレ。ホールチキンです。
なんてったってこの安さが魅力的です。
IMG_2884

レジ付近。週末なだけにものすごい混み方をしていました。
IMG_2886
レジの後ろにフードコートがあります。
定番のホットドックは飲み物付きで40元でした。

下記はお勧めのホールチキン。
IMG_2888
手前のウィングの下に見えるものは・・・。
鶏の顔です。

初めて買ったときはビックリしましたが、最近では好んで首周りの肉にかぶりついてます・・・・。

台湾御当地物のコストコ商品は余りありませんでしたが、日本でコストコが大好きな方は、是非いらしてみてください。
ただ週末は避けたほうが良いかもしれません。
物凄い人ごみなので・・・。

尚、帰りは出口付近でタクシーが客待ちをしている場合が多いです。
しかし急な雨の場合は、タクシーが全く拾えず、困ったことがあるので注意です。


Costco(好市多)台北内湖店

台北市内湖區舊宗路一段268號
営業時間:午前10時~午後9時半
http://www.costco.com.tw/index.htm