【読者寄稿】女性3人旅で豆漿や小籠包など色々満喫されたY様(旅レポ)
食べ台湾読者の方から、素敵な旅レポメールを頂戴したので、食べ台湾記事も貼り付けてご紹介したいと思います。今回は女性3人旅、美味しいものを沢山食べられたようです。私の好きなモノばかりなので、とてもお腹が空いてきました・・・・。【旅レポメール】Y様こんにちは。 ...
続きを読む
食べ台湾読者の方から、素敵な旅レポメールを頂戴したので、食べ台湾記事も貼り付けてご紹介したいと思います。
今回は女性3人旅、美味しいものを沢山食べられたようです。
私の好きなモノばかりなので、とてもお腹が空いてきました・・・・。
【旅レポメール】Y様
こんにちは。お久しぶりです。以前メールをいただきましたYです。
先日、台湾に行ってきましたが、Aiwan様のおかげでとても楽しい旅になりました。ありがとうございました。
先ず五湖豆漿さんですが、豆漿が美味しかったです。美味しかったので、後でもう1杯追加しました笑。当日は晴れていたので、ご助言通り、オープンエアーでいただきましたが、朝から気分がとても良かったです。阜杭豆漿にあんなに並ばなくても美味しい豆漿を食べることができ、得した気分でした。
次の日に、鼎元豆漿さんにも行きましたが、こちらも美味しかったです。特に小龍包は、コストパフォーマンスが素晴らしく、お店の利益が心配になりました笑。
杭州小籠湯包(二号店)さんは、今回の旅で最も気に入りました!小龍包もギョウザもチャーハンもどれも美味しかったです。ギョウザon the チャーハンも忘れずにしましたv次回も必ず行きたいです。
阿城鵝肉さんのガチョウは、少し鴨に似たような感じで、鶏肉にはないジューシーさで美味しかったです。油ご飯はガチョウの油ということで少々臭いのかと身構えておりましたが、そんなこともなく、あっという間に平らげてしまいました。
老牌牛肉拉麺大王さんにも行ってきました。炸醤麺は思ったより脂っこくなく、お肉がごろごろと入っていてにんにくが効いていて美味しかったです! ローカルな気分を味わえて良かったです。
あと、甘記蕃茄刀削麺さんでトマト牛肉麺を食べましたが、さっぱり且つ旨みがあり、美味しかったです。正直、台湾の牛肉麺は八角が効いていて苦手だったのですが、こちらは八角が効いていなくて美味しくいただけました。
陳三鼎さんは、前回、Aiwanさんのブログで見て行き、黒糖タピオカミルクティーを3人で1本しか買わずに争奪戦になったので、今回はちゃんと1人1本ずつ楽しみました笑
冰讃さんもぎりぎり開いており、おいしいマンゴーかき氷を食べることができて大満足でした。
長々となりましたが、お伝えしたいのは、とにかくAiwanさんのおかげで大満足の旅になったということです。友達2人もよろしくお伝え下さいとのことです。本当にありがとうございました!
ということで、今回は思いつきで食べ台湾読者の旅レポメールを掲載してみました。
Y様、ありがとうございました。
今回は女性3人旅、美味しいものを沢山食べられたようです。
私の好きなモノばかりなので、とてもお腹が空いてきました・・・・。
【旅レポメール】Y様
こんにちは。お久しぶりです。以前メールをいただきましたYです。
先日、台湾に行ってきましたが、Aiwan様のおかげでとても楽しい旅になりました。ありがとうございました。
先ず五湖豆漿さんですが、豆漿が美味しかったです。美味しかったので、後でもう1杯追加しました笑。当日は晴れていたので、ご助言通り、オープンエアーでいただきましたが、朝から気分がとても良かったです。阜杭豆漿にあんなに並ばなくても美味しい豆漿を食べることができ、得した気分でした。
五湖豆漿 オープンエアーで地元の方と楽しむ豆漿
次の日に、鼎元豆漿さんにも行きましたが、こちらも美味しかったです。特に小龍包は、コストパフォーマンスが素晴らしく、お店の利益が心配になりました笑。
鼎元豆漿 中正紀念堂近くの盛園豆漿が移転&店名変更しました
杭州小籠湯包(二号店)さんは、今回の旅で最も気に入りました!小龍包もギョウザもチャーハンもどれも美味しかったです。ギョウザon the チャーハンも忘れずにしましたv次回も必ず行きたいです。
杭州小籠湯包 民生東路に杭州小籠湯包の綺麗な2号店が出来ました
阿城鵝肉さんのガチョウは、少し鴨に似たような感じで、鶏肉にはないジューシーさで美味しかったです。油ご飯はガチョウの油ということで少々臭いのかと身構えておりましたが、そんなこともなく、あっという間に平らげてしまいました。
阿城鵝肉 コリコリのガチョウ肉専門店
老牌牛肉拉麺大王さんにも行ってきました。炸醤麺は思ったより脂っこくなく、お肉がごろごろと入っていてにんにくが効いていて美味しかったです! ローカルな気分を味わえて良かったです。
老牌牛肉拉麺大王 中毒性の高い炸醤麺
あと、甘記蕃茄刀削麺さんでトマト牛肉麺を食べましたが、さっぱり且つ旨みがあり、美味しかったです。正直、台湾の牛肉麺は八角が効いていて苦手だったのですが、こちらは八角が効いていなくて美味しくいただけました。
甘記蕃茄刀削麺 トマト牛肉刀削麺ならここ!
陳三鼎さんは、前回、Aiwanさんのブログで見て行き、黒糖タピオカミルクティーを3人で1本しか買わずに争奪戦になったので、今回はちゃんと1人1本ずつ楽しみました笑
陳三鼎 本気で美味しい絶品黒糖タピオカミルク
冰讃さんもぎりぎり開いており、おいしいマンゴーかき氷を食べることができて大満足でした。
冰讃 今年もマンゴーかき氷の季節到来!冰讃の2015年度の営業がはじまりました
長々となりましたが、お伝えしたいのは、とにかくAiwanさんのおかげで大満足の旅になったということです。友達2人もよろしくお伝え下さいとのことです。本当にありがとうございました!
ということで、今回は思いつきで食べ台湾読者の旅レポメールを掲載してみました。
Y様、ありがとうございました。