アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:遼寧街夜市

私が初めて台湾の夜市に行き、「なんだこれは!!」と思ったのは、臭豆腐の匂いでした。当初は、正直苦手で「早く!早く!この場から立ち去りたい!」と思うほど。今では嗅ぎ慣れ、そして食べ慣れた今では、「お!この辺に臭豆腐あるなーと出処を確認するくらい。そんなこん ... 続きを読む
私が初めて台湾の夜市に行き、「なんだこれは!!」と思ったのは、臭豆腐の匂いでした。
当初は、正直苦手で「早く!早く!この場から立ち去りたい!」と思うほど。
今では嗅ぎ慣れ、そして食べ慣れた今では、「お!この辺に臭豆腐あるなーと出処を確認するくらい。

そんなこんなで久々に遼寧街夜市(リャオニンジェイエスー)に来てみました。

フト見ると、赤い看板でひときわ目立ち、そして香りが漂ってくるお店がありました。

金賢手工臭豆腐(ジンシャンショウゴンチョウドウフー)
IMG_9191
近づくにつれ、匂いも強くなってきます。
通り掛かった日本人は「うわー!臭豆腐だー!!!」と足早に去っていかれました・・・。

さてメニュー。
臭豆腐のオンパレードのメニューです。
IMG_9180
席に座って、おばちゃんに口頭で言うタイプのお店です。

今回はスタンダードにいってみました。

香炸手工臭豆腐(シャンザーショウゴンチョウドウフー)50元
IMG_9182
カラッと揚がってます。
酸っぱいキャベツとタレを絡めて頂きましょう。
お好みでニンニクや辣醤も一緒に。
IMG_9185
まわりカリカリ中じゅわ~で美味い!!!
そして、あまり臭くない!!
噛んだ瞬間にタレと油がジュワッと広がり、一緒に食べる酸っぱいキャベツの泡菜(バオツァイ)が、その油っぽさを中和し、良い感じに辣醤の辛さも一緒になります。
ウン!ここ気に入った!!

ということではあります、先に書いておきます。
今回、余りにも美味しかったので、後日、ちょうど日本から遊びに来てた臭豆腐はちょっと苦手気味の友人を連れて行きました。
一回目よりも若干揚がりが少なかったのか、匂いも少々きつかったです。
けど、友人は「これなら何とか完食できる」と言って、頑張って食べていました。
ということで、個体差あるかもですね。

麻辣臭豆腐+鴨血(マーラーチョウドウフー+ヤーシエ)60元
IMG_9186
揚げた臭豆腐よりももう少し匂いがキツイ煮た臭豆腐です。
鴨の血を固めた、鴨血と一緒に頂きます。
IMG_9187
豆腐に良い感じに素が入ってますね。
さて、匂いは・・・・ちょっとあるかな。
麻辣の辛さが臭みを飛ばしてるけど、結構辛かったです。
鴨血は、この食感がたまらなく私は好きです。
興味有る方は、是非一度は食べて頂きたいセットです。

余談ですが、割り箸の袋は、こうしてクリップに挟んでおきましょう。
IMG_9184

ということで、遼寧街夜市で見つけた臭豆腐のお店でした。
臭いから絶対イヤ!!という方も結構いらっしゃいますが、台湾に来られたら是非一度は食べてくださいね。
もしかしたら私みたいに、「美味い!」と思えるかもしれません。

食べず嫌いは損ですので・・・。

IMG_9190
 

金賢手工臭豆腐

台北市中山區遼寧街46之3號

台湾の冬は気温だけみると寒くないように思いますが、雨の日が多く、湿気も多いため実際の温度よりも寒く感じることがあります。日本から来た友人も「台湾って意外と寒いんだねー!」と。そんな寒い日は、体の芯から温まる麻油鶏を食べるっきゃない!ということでやってきま ... 続きを読む
台湾の冬は気温だけみると寒くないように思いますが、雨の日が多く、湿気も多いため実際の温度よりも寒く感じることがあります。

日本から来た友人も「台湾って意外と寒いんだねー!」と。

そんな寒い日は、体の芯から温まる麻油鶏を食べるっきゃない!

ということでやってきました。

以前ご紹介した林森北路にある金佳美食(阿圖麻油鶏)は本店ですが、遼寧街夜市(リャオニンジェイエスー)の支店にやってきました。
場所は遼寧街と長安東路の交差点付近です。

阿圖麻油鶏(アートゥーマーヨージー)
IMG_7966
 白い看板に赤い文字で結構目立ちます。

オーダー表を取り、席に座ります。
IMG_7952

ちなみに麻油鶏とは、 生姜や胡麻油、米酒という台湾のお酒を使った鶏のスープで、台湾の家庭料理の一つでもあり、主に身体を温める健康食でもあります。
ただ、お酒が強いため、アルコールが飛び切ってないと、結構酔っ払うこともしばしば・・・。

麻油鶏の中に、麺線(ミェンシェン)というソーメンも追加することも出来ます。

麻油鶏加麺線(マーヨージージャーミェンシェン) 130元
IMG_7954
かなり大きい 鶏の塊がゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。
 
中には麺線でボリュームもたっぷり。
IMG_7958
スープを一口。
うーんコレコレ!!
正直、初めて食べる人はお酒の味が強烈でビックリするかもしれませんが、ハマると最高に美味しいです。
お酒と胡麻油の香り、そして鶏肉の相性ばっちり。
麺線もやわらかすぎず美味しいです。

美味しいので白飯(10元)頼んで、オンTHEライスにしてみました。
IMG_7963
スープをご飯にかけて食べても美味しいです!

青菜(チンツァイ)30元
IMG_7959
これ最高でした。
空芯菜にニンニクと揚げネギ、醤油ベースのタレがかかっていて、白いご飯食べたくなります。
これで30元は最高ですねぇ。

米血糕(ミーシエガオ)35元
IMG_7962
もち米を豚or鴨の血で固めた料理です。
香菜(シャンツァイ)が大好きなんで、調味料コーナーから別皿でタレと一緒にもってきました。
IMG_7953
ちなみに茶色の粉はピーナッツの粉で、にんにく醤油のタレと合います。
米血糕自体には殆どクセもなく、私は結構好きです。

麻油腰只湯(マーヨーヤオジータン)
IMG_7956
マメと呼ばれる豚の肝臓を具のスープです。
ベースは麻油鶏と同じです、
ちょっとクセがありますが、コリコリとした食感で、これもなかなか!

ということで、食べ終わったあとは身体がポカポカ。
新陳代謝も良くなったようで、少し汗も出てきました。

寒い冬はやっぱり麻油鶏ですねー!
IMG_7964


阿圖麻油鶏(遼寧店)

台北市遼寧街39號
営業時間:月~土 11:00~24:00 / 日 11:00~21:00
http://www.a-tu.com.tw

遼寧街夜市(リャオニンジェイエスー)とは、私の好きな饒河夜市や、食べ物の屋台が連なっている寧夏夜市とは少々違う感じの夜市で、海鮮をメインとした飲食店がチョコチョコっと連なっている感じの通りです。美味しいものでも発掘しようと、散歩がてら約2年ぶりに訪れてみま ... 続きを読む
遼寧街夜市(リャオニンジェイエスー)とは、私の好きな饒河夜市や、食べ物の屋台が連なっている寧夏夜市とは少々違う感じの夜市で、海鮮をメインとした飲食店がチョコチョコっと連なっている感じの通りです。

美味しいものでも発掘しようと、散歩がてら約2年ぶりに訪れてみました。
 
色々見ていると、滷肉飯(ルーロウファン)で冠軍(チャンピョンという意味)になったというお店があったので入ってみました。
ちなみに滷肉飯も魯肉飯も同じ読み方で「ルーロウファン」、同じ料理です。

冇有有麵擔
IMG_6031
有という字の中の棒が、一本づつ多くなった字を使っているようで、 読み方はさっぱりわかりませんでした。 
でも、美味しければなんでもよし。
オーダー表です。
IMG_6019
適当に頼んでみました。

蒜泥白肉(スヮンニーバイロウ)80元
IMG_6020
茹で豚に大蒜のソースがかかっているだけの料理です。
好きなんですよねー!これ!
ここのは・・・ちょっと豚が硬いかな。
香菜があればもっと良いのですが。

自製旗魚丸湯(ジージーチーユーワンタン)30元
IMG_6021
旗魚、カジキでしょうかね。
自家製の魚団子のスープです。
いやー普通に美味しいです、このスープ。
味付けも台湾にしては濃い目ですね。

さて、お待ちかねが来ました。
招牌滷肉飯(ジャオパイルーロウファン)(大)40元
IMG_6025
招牌、つまり看板メニューの滷肉飯です。 
うーん、コレコレ。
甘くそしてちょっとクセがあるこの感じ。

肉が少ないかな・・・なんて思ってたんですが、ほじくってみると・・・
IMG_6026
中までギッシリとタレと肉が詰まってました。

ふと、テーブルを見ると、辣油発見。
IMG_6028
辣油+滷肉飯=美味しいはず。
IMG_6027
これがドンピシャ。
甘さの奥に辛味が効き、香ばしさもでて数段美味くなりました。
これから辣油があるお店で滷肉飯を食べる時は絶対かけよう!と誓いました。

牛炒飯 (ニョウチャオファン)70元
IMG_6024
普通の炒飯ではなく、鍋を食べる時のタレによく使う沙茶醤(サーチャージャン)で炒めてあるようです。
本当はスタンダードな炒飯が食べたかったんですけどね・・・・。

辣油をかけてみました。
IMG_6029
なんでも辣油をかけると美味しいということがわかりました。


遼寧街夜市、久々に来ましたがアレもこれも美味しそうなお店ばかりです。
もっと通わないと・・・!
 IMG_6032


冇冇有麺擔(創始店)
*市内にいくつか支店があるようです。 

台北市遼寧街48號
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:毎月第二第四日曜日