知高飯 日本人なら魯肉飯より角煮がのったご飯が好きでしょう
魯肉飯(ルーロウファン)、最高に美味しいよね!!!とよく耳にしますが、実際のところどうでしょう。日本にない味、なかなか味わえない味だけに、食べたときは美味しい!と思いますが、毎日食べたい!と思う味ではないかもしれません・・・。でも毎日でも食べたいかも!と ...
続きを読む
魯肉飯(ルーロウファン)、最高に美味しいよね!!!
とよく耳にしますが、実際のところどうでしょう。
日本にない味、なかなか味わえない味だけに、食べたときは美味しい!と思いますが、毎日食べたい!と思う味ではないかもしれません・・・。
でも毎日でも食べたいかも!と思うのを友人に教えていただけました。
場所は南京東路×伊道街の交差点近く。
知高飯(ツーガオファン)

飯の名前がそのままお店になっているタイプです。
席は数席のみ。
何度かこのお店の横を通ったことがありましたが、ここのお店があったとは全然気が付きませんでした・・・。
メニューです。

座ったら口頭で注文です。
知高飯(ツーガオファン)70元

角煮や煮玉子がのっています。
このトロトロの角煮。

よくありがちな八角味ではありません。
上質な角煮といった感じで、筋っぽくも繊維っぽくもなく、トロトロで本当に美味しかったです。
卵を割ってみました。

中まで味が染み込んでいて、美味いです。
テーブルの上にあった多分大根の漬物みたいなのです。

普通に知高飯を食べても最高に美味しいのですが、コレを加えて食べると、もう極上の飯になります。
これは本当に美味しい!!と思いました。
味噌湯(ウェイツェンタン)10元

甘いです。
これぞ台湾の味噌汁といった感じです。
いやー美味しかったです。
毎日食べたい!と思いましたが、毎日食べたらきっと飽きますよね。。。
でもまた今直ぐ食べたい!と思いました。
鶏の足がのった鶏腿飯(ジートゥイファン)もあるので、次回はこれを頼みたいと思います。

知高飯
台北市南京東路二段174號
営業時間:10:30~20:00
定休日:土日祝日
とよく耳にしますが、実際のところどうでしょう。
日本にない味、なかなか味わえない味だけに、食べたときは美味しい!と思いますが、毎日食べたい!と思う味ではないかもしれません・・・。
でも毎日でも食べたいかも!と思うのを友人に教えていただけました。
場所は南京東路×伊道街の交差点近く。
知高飯(ツーガオファン)

飯の名前がそのままお店になっているタイプです。
席は数席のみ。
何度かこのお店の横を通ったことがありましたが、ここのお店があったとは全然気が付きませんでした・・・。
メニューです。

座ったら口頭で注文です。
知高飯(ツーガオファン)70元

角煮や煮玉子がのっています。
このトロトロの角煮。

よくありがちな八角味ではありません。
上質な角煮といった感じで、筋っぽくも繊維っぽくもなく、トロトロで本当に美味しかったです。
卵を割ってみました。

中まで味が染み込んでいて、美味いです。
テーブルの上にあった多分大根の漬物みたいなのです。

普通に知高飯を食べても最高に美味しいのですが、コレを加えて食べると、もう極上の飯になります。
これは本当に美味しい!!と思いました。
味噌湯(ウェイツェンタン)10元

甘いです。
これぞ台湾の味噌汁といった感じです。
いやー美味しかったです。
毎日食べたい!と思いましたが、毎日食べたらきっと飽きますよね。。。
でもまた今直ぐ食べたい!と思いました。
鶏の足がのった鶏腿飯(ジートゥイファン)もあるので、次回はこれを頼みたいと思います。

知高飯
台北市南京東路二段174號
営業時間:10:30~20:00
定休日:土日祝日