アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:串焼き

美食なものがたくさんある寧夏夜市にやってきました。以前、鴨のお店「發發東山鴨頭」をご紹介した際、「隣の美味しそうな串焼きのお店の注文方法がわからないので、是非記事にして欲しい!」という食べ台湾読者からの要望を頂いたので、今回はそちらをご紹介したいと思いま ... 続きを読む
美食なものがたくさんある寧夏夜市にやってきました。

以前、鴨のお店「發發東山鴨頭」をご紹介した際、「隣の美味しそうな串焼きのお店の注文方法がわからないので、是非記事にして欲しい!」という食べ台湾読者からの要望を頂いたので、今回はそちらをご紹介したいと思います。

屋台の場所は、屋台が並んでいる通りの南側、南京西路側の端から数軒目にあります。

微笑碳烤(ウェイシャオタンカオ)
DSC00313
10元!と書いてありますが、全部が全部10元ではないのでご注意を。

取り敢えず様々な食材が串に刺さってますね。
DSC00308
DSC00309
野菜からお肉から、色々刺さってます。
DSC00311
一応値段も書いてありますが、色々買ってもそれほど高くはなりませんので、ご安心を。
DSC00310
買い方は簡単です。
赤いおけのようなものに、好きな食材を入れて、お店の人に渡すだけ。
DSC00312
お店の人に渡すとすぐにお会計です。お金を支払うと、引換券がもらえます。
DSC00314
番号は中国語で呼ばれる為、お店の人に顔を覚えててもらうか、自分の桶の行方を見守りましょう。
正面は人通りが多く待ちにくいので、後ろに回ってきました。
DSC00319
自分のものが焼かれているのをじっと見守ります。
DSC00316
今回わかったことは、焼いているだけかと思ったら、一度揚げてるんですね!
写真の左側で一度素揚げしてから、隣で炎をあげながらタレをかけつつ焼いてます。
DSC00318
待つこと10分程、私の分が出来上がりました!
DSC00320
アッツアツ&香ばしい匂いが漂ってきます。
DSC00322
人が少ないところに移動して早速頂きましょう。

先ずは豆干、豆腐の堅いやつですね。
DSC00323
日本の焼き鳥よりももっと醤油ベースの味が強く、ビールが欲しくなります!!
いや、白飯でもいけそう!

続いては豚のばら肉。
DSC00324
これは鉄板ですね。ビールと白飯、誰か持ってきて!

取り敢えず片手で持てるだけ持って、撮影してみました。
キャベツやらインゲンやら、ソーセージ等色々あります。
DSC00326
一度素揚げしたことで、ぱりっと香ばしくなった上に、タレをつけて焼いているので、串焼きとも違う香ばしさが出ていたんですね。
ビールか白飯が絶対欲しくなる味付けで、かなり美味しいかったです。


ということで、夜市の串焼き屋台のご紹介でした。
肉はもちろん、野菜や肉団子系、魚などもあり沢山の食材から色々選べて楽しいですね。是非お気に入りの一品を見つけて下さい。
ちなみに私はキャベツが一番のお気に入りです。


微笑碳烤

台北市大同区寧夏夜市
営業時間:17:00〜24:00
店番号:133