アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:ハチミツビール

ここ数年、毎年色々なフルーツビールが発売されてきました。マンゴー、パイナップルから始まり、アップル、バナナ、レモン・・・等など。参考:食べ台湾フルーツビール今年は何のフルーツビールが発売されるだろうと色々予想をしていましたが、見事にフルーツという概念から ... 続きを読む
ここ数年、毎年色々なフルーツビールが発売されてきました。

マンゴー、パイナップルから始まり、アップル、バナナ、レモン・・・等など。

参考:食べ台湾フルーツビール

今年は何のフルーツビールが発売されるだろうと色々予想をしていましたが、見事にフルーツという概念から外れ、こちらのビールが発売されました。

蜂蜜啤酒(フェンミーピージョウ)
IMG_7395
ハチミツビールです。
とろんとしたハチミツのマークが可愛いですね。

本場ベルギーにもハチミツビールがあるようですが、飲んだことがないので楽しみ!

先ずは成分表を見てみましょう。
IMG_7396
麦芽に米、ホップや蜂蜜が原料のようで、アルコール度数は4.5度。
フルーツビールは大体2.5度なので、普通の台湾ビール(5度)より若干低い程度ですね。
ちなみに蜂蜜は龍眼のハチミツを使っているようです。
参照Wikipedia:龍眼

では実際に飲んでみたいと思います。
ただそのまま飲むのも面白くないので、軽く5キロ程ジョギングをして汗をかいた後に飲んでみました。

先ず缶をプシュっとするとホップの芳醇な香りがして、奥から甘い蜂蜜の独特な香りが追いかけてきます。

ではグラスに注いでみましょう。
IMG_7397
グラスに鼻を付けると甘い蜂蜜の香りが強く匂います。

グビッと一口。
うん、ハチミツ!

ビール独特の苦味はハチミツで打ち消され、甘いハチミツの香りだけが口の中に残ります。
甘くて口当たりが良いのに、アルコール4.5度とはかなり危険です。
一本では物足りなく、二本飲んでしまう始末でした。
3ZYY7LE603EN47WG_1200x1200_0429fb

コンビニやスーパーで絶賛発売中です!
でもコンビニではひっそりと売られていました。
IMG_7393


臺灣菸酒股份有限公司HP

https://www.twbeer.com.tw/product/Honey