アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:お好み焼き

林森北路とは南北に伸びた台北市内にある道路の名称ですが、日本人向け歓楽街の通称でもあります。その日本人向け歓楽街は、市民大道から南京東路、新生北路から中山北路のエリアとなっており、在台日本人向けの日本語が通じる飲み屋や居酒屋、日本料理屋が連なっています。 ... 続きを読む
林森北路とは南北に伸びた台北市内にある道路の名称ですが、日本人向け歓楽街の通称でもあります。

その日本人向け歓楽街は、市民大道から南京東路、新生北路から中山北路のエリアとなっており、在台日本人向けの日本語が通じる飲み屋や居酒屋、日本料理屋が連なっています。

また、林森北路を軸として横に伸びる小道を、北側から十條通・九條通 ・八條通 ・七條通 ・六條通 ・五條通と、日本統治時代の名称でも呼ばれています。 
map
そして七條通に、お気に入りのお好み焼き屋があります。
何がお気に入りかと言うと、味・値段・ボリュームの三拍子が揃っています。

お好み焼きよしの
IMG_8166

緑色の看板が目印ですが、入口が少々わかりにくいかもしれません。

中は、掘ごたつのテーブル5つと、普通のテーブルが2つです。
特に間仕切りとかはありません。

メニューです。かなり年季が入ってます。
IMG_8164

IMG_8163


まずはビールとお通しです。
IMG_0006
台湾ビール、最高です!

納豆炒飯 180元
IMG_0007
ここの納豆炒飯は、最高に美味しいです。
日本で食べる納豆炒飯よりも全然美味しいし、なんと言ってもこのボリュームと値段。
最高です。

チーズお好み焼き 260元
IMG_0009
結構固めですが中身はふわっとした食感のお好み焼きです。
台湾マヨネーズではなく、日本のマヨネーズを使用しているため、変な甘さはありません。
尚、おたふくソースも使用しています。
かなりのボリュームがあるため、一人だと1枚で終了でしょうか。

サービスで頂いた、冷やしトマト
IMG_0008

こちらもサービスで頂いた新メニューのそうめん卵焼き
IMG_0010
胡麻油を使用しているため香りが良く、卵ふわふわ、そうめんカリカリで焼いてあります。

最後に、唐揚げ 220元
IMG_0011
衣にスパイスがまぶしてあり、某ファーストフード系の感じで、中身がジューシーです。

このお店はおばちゃんが一人で切り盛りをしているため、少しでも混むとなかなか料理が出てこないのが難点ですが、どうか温かく見守ってあげてください。


お好み焼き よしの

台北市中山區林森北路119巷26號
(七條通り 新生北路側)
営業時間:夕方くらいから
定休日:不明

お好み焼き道とん堀と言えば、日本で有名なお好み焼きチェーン店です。私も日本に住んでいた時は、「道とん堀」へ家族と時々お好み焼きを食べに行ってました。お好み焼き道とん堀その「お好み焼き道とん堀」が2011年10月20日、台北OPENしたということで、週末に行ってみまし ... 続きを読む
お好み焼き道とん堀と言えば、日本で有名なお好み焼きチェーン店です。

私も日本に住んでいた時は、「道とん堀」へ家族と時々お好み焼きを食べに行ってました。

お好み焼き道とん堀

その「お好み焼き道とん堀」が2011年10月20日、台北OPENしたということで、
週末に行ってみました。台湾で初の店舗だそうです。

信義ATTという最近OPENしたショッピングビルの5Fにあります。
P1040957

開店して間もないので混むだろうと思い、開店の11時を狙って行きました。
IMG_2449

ショッピングビルの開店と同時に入り、お店に直行したのですが、既に前に3組居ました。
でも、準備がまだ出来ていなかったようで、5分程待たされました。
IMG_2450

「いらっしゃいませ~!ぽんぽこぽ~ん!」
おお、懐かしい!!日本でも店員さんが言ってました。

お店は堀コタツに座ったりして「お好み焼き!」という感じでなく、場所柄かもしれませんがちょっと洒落た内装です。
IMG_2462

さすが週末&開店して間もない。
既に予約がいっぱい入っていたようで、カウンター席に通されました。

下記、ランチメニューです。
IMG_2451

 下記は普段のメニュー。
IMG_2454

IMG_2455

IMG_2456

IMG_2457

IMG_2458

IMG_2459

IMG_2460

お好み焼き以外にも、もんじゃ焼き、焼きそば、鉄板焼き等があります。

ランチメニューのお好み焼きランチとピザもんじゃを頼みました。
台湾では、お店の方が焼いてくれるようです。
IMG_2461

IMG_2466

IMG_2472

IMG_2470

ふわっふわで、とても美味しかったです。
久々に美味しいお好み焼きを食べました。

ピザもんじゃ焼き
IMG_2463

IMG_2464


IMG_2465

最初熱された鉄板に乗せて出されたのですが、これじゃあ冷える一方で、少しずつ焦げて行くもんじゃ焼きが食べれない。ということで、カウンター前の鉄板の上に乗せて、焼きながら食べさせて頂きました。
IMG_2468

こちらも、チーズが効いていて美味しかったです。

お店が時間通りに開かなかったり、もんじゃ焼きの出し方も変だったりと、まだまだOPENしたばかり・・・という感じです。

とは言え、味はとても美味しかったので、また是非行きたいと思います。


御好焼道頓堀 信義ATT店

台北市信義區松壽路12號5F
電話番号: 02-2773-7885
営業時間: 日・月・火・木 11:00~22:00(Last order 21:00)
水・土・祝前日 11:00~23:00(Last order 22:00)

お店HP(日本語)
http://www.dohtonbori.co.jp/index.php?action_front_shopdetail=true&shop_no=325