アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:お土産

毎年更新しているスーパーのお土産情報記事、「お土産買うならやっぱりスーパー2019」を書きたいと思います。ちなみに過去の記事はこちら。お土産買うならやっぱりスーパー カルフール(家楽福)編お土産買うならやっぱりスーパー 2017カルフール(家楽福)編お土産買うな ... 続きを読む
毎年更新しているスーパーのお土産情報記事、「お土産買うならやっぱりスーパー2019」を書きたいと思います。

ちなみに過去の記事はこちら。

お土産買うならやっぱりスーパー カルフール(家楽福)編
お土産買うならやっぱりスーパー 2017カルフール(家楽福)編
お土産買うならやっぱりスーパー 2018カルフール(家楽福)重慶店編

スーパーは色々ありますが、やはり総合的にみてもカルフールが品揃えなどを考えてもやはり一番ですね。
今回は24時間営業でおなじみの西門の駅から中華路を南へ徒歩10分くらい、桂林路の交差点近くにある、桂林店にてご紹介いたします。

家楽福桂林店(ジャーラーフーグイリンディェン)
写真 2019-03-16 15 02 39
24時間営業はほんと便利ですよね。
MRTから少し距離はありますが、夜中に「お土産買い忘れた!!」となってもサクッと買えます。
写真 2019-03-16 15 05 01


続きを読む

【「台湾ビールグラスは販売していない」と言われ、買えない場合があるようなのでご注意ください】台湾の居酒屋「熱炒(ルーチャオ)」 へ行くと必ずといっていいほど見かける、台湾啤酒のビールグラス。見た目もサイズも可愛いらしく、以前より食べ台湾読者から「 どこで買 ... 続きを読む
【「台湾ビールグラスは販売していない」と言われ、買えない場合があるようなのでご注意ください】

台湾の居酒屋「熱炒(ルーチャオ)」 へ行くと必ずといっていいほど見かける、台湾啤酒のビールグラス。

見た目もサイズも可愛いらしく、以前より食べ台湾読者から「 どこで買えますか?」というお問い合わせをいただいていました。

これまでごく一部のお土産屋さんで取り扱いがありつつも(http://www.tabetaiwan.com/ archives/51657639.html)、台湾啤酒の発売元である台湾菸酒公司へ問い合わせてみると「非売品です」という回答だったのですが、 最近になって販売が始まっていましたのでご紹介したいと思います!!

実は、ぜひ市販してください!欲しい人がいっぱいいますから!!
と、何度も台湾ビールに直接お願いしていたんです。

ということで購入できるお店は、松江路の最南端、新生南路とぶつかる直前の東側、渭水路にあります。

臺灣菸酒便利商店(松江店)  
写真 2018-11-18 13 13 22
場所は、ビール工場の一角。
敷地の中に入るとテーブルなどが並んだスペースがあり、その奥にお店があります。
続きを読む

注意!2018年10月1日より、日本へのパイナップルの持ち込みは現地での検査証明書が必要となりました!以前コラムとして書きました【コラム】台湾から日本へパイナップルをお土産として持ち帰り空港の検疫を受けてみましたでもご紹介した通り、パイナップルは日本入国時に審査 ... 続きを読む
注意!2018年10月1日より、日本へのパイナップルの持ち込みは現地での検査証明書が必要となりました!


以前コラムとして書きました

【コラム】台湾から日本へパイナップルをお土産として持ち帰り空港の検疫を受けてみました

でもご紹介した通り、パイナップルは日本入国時に審査(輸入植物検疫)を受けて合格すれば持ち込みが可能だったのですが、2018年10月1日からは、この入国時の審査に「輸出国政府機関発行の検査証明書」が必要になりました。。


輸出国、つまり台湾で検疫を受けて、検査証明書を発行してもらう必要があるということです。

食べ台湾では以前のコラムの通り、「日本へパイナップルを持ち込める!」という情報を拡散した責任がありますので、台湾でどのように手続きをしたらよいのか、実際に検疫を受けた様子をご紹介致します。


今回、日本へ持ち帰るパイナップルはこちら。
写真 2018-09-27 17 26 10

今回は預け入れではなく機内への持ち込み手荷物にしますので、特に梱包はせず、お店で買った時のビニール袋ごと持ちやすいように台湾のカゴバッグに放り込んできました。(このかごバックも日本で人気ですよね)


続きを読む

スーパーマーケットの紹介記事が相変わらず食べ台湾で人気なので、今年も「お土産買うならやっぱりスーパー2018」としてカルフールを紹介しようと思います。ちなみに過去の記事はこちら。お土産買うならやっぱりスーパー カルフール(家楽福)編お土産買うならやっぱりスー ... 続きを読む
スーパーマーケットの紹介記事が相変わらず食べ台湾で人気なので、今年も「お土産買うならやっぱりスーパー2018」としてカルフールを紹介しようと思います。

ちなみに過去の記事はこちら。

お土産買うならやっぱりスーパー カルフール(家楽福)編
お土産買うならやっぱりスーパー 2017カルフール(家楽福)編

西門駅近くの24時間営業のカルフール(桂林店)をご紹介していましたが、今回は寧夏夜市からも徒歩で行ける重慶店をご紹介します。

場所は重慶北路と錦西街の交差点、スターバックス保安店の斜め前にあります。

家楽福重慶店(ジャーラーフーチョンチンディェン)
IMG_4470

こちらは24時間営業ではなく、朝9時から深夜2時までの営業となっています。

続きを読む

食べ台湾ブログで常に人気のある記事の一つとして、スーパーマーケットを紹介しているものがあります。中でもカルフールの記事が常にBEST5入りをしているので、今回は「お土産買うならやっぱりスーパー 2017カルフール(家楽福)編」として新しくご紹介してみようと思います ... 続きを読む
食べ台湾ブログで常に人気のある記事の一つとして、スーパーマーケットを紹介しているものがあります。
中でもカルフールの記事が常にBEST5入りをしているので、今回は「お土産買うならやっぱりスーパー 2017カルフール(家楽福)編」として新しくご紹介してみようと思います。

参考記事:お土産買うならやっぱりスーパー カルフール(家楽福)編

ということで、今回は24時間営業で西門方面にある家楽福(ジャーラーフー)で見つけた、おみやげとして喜ばれそうなものを少々ご紹介。

カルフールの場所は、西門の駅から中華路を南へ徒歩10分くらい、桂林路の交差点近くです。

家楽福桂林店(ジャーラーフーグイリンディェン)
IMG_2209
おなじみの店舗ですね。

1階の入り口から入り、奥から店舗がある2階にあがるのですが、途中にしぼりたてオレンジジュースとミルクプリンの自動販売機がありました。
IMG_2210
左のしぼりたてオレンジジュースの自動販売機は見ているだけで楽しいので、お買い物前にぜひ。

さて、2階に到着。売り場は2階と3階にあります。
IMG_2211
取り敢えず店内の様子は前回の記事を見ていただくとして、ピックアップしたお土産になりそうなものをご紹介したいと思います。

先ずはステンレス製のお弁当箱
IMG_2212
ご飯の上に排骨と煮玉子をのせれば、台湾便當の出来上がり!って感じですね。

面白い日本語の商品
IMG_2213
「部屋は海の鮮がバイトを使った」
カニ好きの友達へどうぞ。

面白い日本語の商品その2
IMG_2214
「セラミックナイフの皮むき器 いや、高密度黄 いいえ残留臭」
皮むき器を欲しがっているご友人のおみやげに是非。

茶こし付きボトル
IMG_2215
茶こし付きボトルといえば、「茗風隨意杯 いつでもどこでも美味しい台湾茶が飲める茶こし付きボトル」を個人的にも愛用していますが、こちらはもっと安く気軽に使えそうです。

レシピ本
IMG_2216
魯肉飯専門のレシピ本もありました。
沢山の種類の魯肉飯の作り方が掲載されており、奥深さが伺えます・・・・。

フルーツ形ボディースポンジ
IMG_2220
台湾といえばフルーツ!ということで、ちょっと喜ばれそうかなと思いました。

歯磨き粉
IMG_2223
私も愛用している黒人シリーズです。
色々種類があるので、取り敢えずいつもジャケ買いしてます。

爪楊枝(プラスチック製)
IMG_2224
これ、とっても愛用してます。
普通の爪楊枝ではなく、プラスチック製で先がギザギザなんですよね。
IMG_2225
一つずつ小分けになっているものと、ケース付きのものとあります。
一箱買うと、なかなか使いきれません・・・。

ドライフルーツ色々
IMG_2227
IMG_2226
パイナップルとグアバです。個人的にはパイナップルが大好き。
寝る前にドライフルーツをヨーグルトの中に入れ、翌朝食べるとビックリするくらい美味しくなりますよね。
最近の私の中ではクコの実をヨーグルトに入れ、翌朝食べるのが流行っています。

ウェハース系お菓子
IMG_2230
左はタロイモ、右はココナッツ。
両方共、日本にはない味で甘くて美味しいです。
バラマキ土産にもピッタリです。

ブエノチョコ
IMG_2231
日本未発売(だと思います)のチョコレート。
本当に美味しいですよね、これ。
チョコ好きの友人に買っていったら、箱買いの要請をいただきました。

ピーナッツのお菓子
IMG_2232
左は麻辣グリーンピースで、ビールが欲しくなる一品。
右は竹炭を使った周りがサクサクコーティングされたピーナッツです。
この竹炭のお菓子、本気で美味しい&小分けに袋に入っているので、とってもオススメです。

揚げ海苔
IMG_2233
揚げた海苔です。
タイ産はよく見かけるのですが、こちらは台湾産。
ジャクジャクッっていう新食感の海苔で、やみつきになります。

リプトンのジャスミンミルクティー
IMG_2234
ジャスミンのミルクティーでとっても香りが良く、美味しいです。
こちらも小分けになった商品なので、職場などでもバラマキおみやげとしてとても喜ばれます。

タケノコの瓶詰め
IMG_2236
辛くない辣油の中にタケノコが入っています。
なんだかんだ愛味ブランドのこの玉筍が一番美味しく、一瓶あっという間に食べてしまいます。

粉の調味料各種
IMG_2235
この中でもこちらの2種がオススメ
IMG_2276
左はふりかけるだけで、何でも台湾風唐揚げになる不思議な粉。
右はふりかけるだけで、あの羊の串焼き風味を味わえる不思議な粉。
この2つは料理好きならマストバイな調味料ですね。


ということで、少々ではありますがカルフールでのAiwanセレクションでした。

尚、毎度の事ですが、台湾から何でも日本へ持ち込み出来るとは限りませんので、自己責任でお願い致します。
不安な方は下記から調べるか、問い合わせるようお願いいたします。

税関:http://www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm 
動物検疫: http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html
植物検疫: http://www.maff.go.jp/pps/j/trip/keikouhin.html


家楽福桂林店

台北市萬華區桂林路1號
営業時間:24時間営業
年中無休
 

【2018年10月1日より輸出国政府機関により発行された検査証明の添付が必要になりました。詳細は下記のコラムで記載しておりますので、ご注意ください】【コラム】台湾の空港でパイナップルの輸出植物検疫を受けてみましたhttp://www.tabetaiwan.com/archives/54217716 ... 続きを読む
【2018年10月1日より輸出国政府機関により発行された検査証明の添付が必要になりました。詳細は下記のコラムで記載しておりますので、ご注意ください】

【コラム】台湾の空港でパイナップルの輸出植物検疫を受けてみました
http://www.tabetaiwan.com/archives/54217716.html



先日、日本に一時帰国する機会があり、実家へのおみやげに何が欲しいか聞いたところ、生のパイナップルが良いとのこと。

生のパイナップルって日本へ持ち帰れるの!?

ということで植物防疫所のホームページより、旅行者用簡易検索情報で「海外から野菜や果物を持ち込む際の規制」について調べてみました。

台湾の輸入規制一覧はこちらから調べることが出来ます。

見てみると確かに台湾からはパイナップルやココヤシ、ドリアン、タマリンドなどのフルーツの他、コリアンダー(香菜)やバジル、ニンニク、レモングラスなどが入国時に審査を受け、合格すれば持ち込むことが可能とのこと。

ということで、良いパイナップルを買おうと思い、以前ご紹介した希望広場へとやってきました。
DSC04390
一通り見て、美味しそうなこちら、1つ200元の高級パイナップルを発見。
DSC04391
パイナップル専門農家で、こだわりのあるパイナップルとのこと。

3つ購入してみました。
DSC04400
この3つを袋に入れ、新聞紙にくるみ、ダンボールに入れて日本へと持ち込んでみました。
尚、今回は預け入れ荷物として運びます。スーツケースの中に入れて運んでも問題ありません。

2018年10月1日より輸出国政府機関により発行された検査証明の添付が必要になりました。
各空港の植物検疫で対応可能とのことですので、ご注意ください。

IMG_2382
IMG_2383
今回は台北松山空港から羽田国際空港の便でしたので、羽田国際空港にある植物検疫所に向かいました。
税関検査カウンターを通る手前、荷物ターンテーブルの端にカウンターがあります。
以前、魯肉飯の缶詰とインスタント牛肉麺を持ち込んで立ち寄った、動物検疫所に併設されています。

参考:【コラム】台湾から魯肉飯の缶詰を日本に持ち込んで良いか実際に試してみました

先ず、検疫官の方に「台湾からパイナップルを持ち込んだのですが、調べて頂けますか?」と尋ねたところ、「わかりました、調べてみます。持ち込まれたパイナップルを拝見しますね。」ということで、ダンボールをあけ、実際に持ち込んだパイナップルをお見せました。
2018年10月1日より輸出国政府機関により発行された検査証明の添付が必要になりました。現地で取得された検査証明書をこのときに提出する必要があります。
検疫官の方は一つ一つ、葉の周りやパイナップルの底の部分を見て、虫がいないかなどをチェックされました。パイナップル1つに掛かった時間は1つ1分以内程度。一通り検査をされたところ全部合格、植物検査合格証印が押された証明書を貼って頂きました。今回の所要時間は3分程度しか掛からずすぐに終わりました。
DSC00179
これで無事、持ち込むことが可能です!!
ちなみに、「マンゴーの持ち込みは出来ないと思いますが、皮を剥いてカットしてタッパーに入れて、カットフルーツとして持ち込むことは可能ですか?」と聞いたところ、「例えカットしたとしてもマンゴーの日本への個人持ち込みは出来ないんですよ」とのこと。
やっぱりそうなんですねー、勉強になりました!ちなみに、この季節のライチも禁止ですのでご注意下さい。

ということで、実家に持ち帰り、冷蔵庫で一晩冷やして早速一緒に頂きました。
台湾の果物屋さんのように、丸ごとのまま皮は剥けないので、2つに割って皮を縦に切り裂いてもらいます。
DSC00182
DSC00180
写真を取るなら、ということで盛ってもらいました。
DSC00186
1つ食べてみると、「なにこれ!?全然日本で食べるパイナップルと違う!!」と驚いていました。
日本で一般的に流通しているパイナップルは酵素が強く、口がヒリヒリするし、繊維質も強くて硬いけど、これはぜんぜん違う!芯まで食べられてとっても美味しい!と満足頂けました。
DSC00187
兄のAniwanと姉のAnewanにもプレゼントしたところ、とっても美味しかった!とのこと。
おみやげで喜んで貰えると、やっぱり嬉しいですね!


ということで、今回はパイナップルを実際に持ち帰ってみました。
結構かさ張りますが、日本ではなかなか口に出来ないと思うので、この夏のおみやげは生パイナップルで決まりですね!
尚、日本へ持ち帰る際は、必ず植物検疫を受けてください。また検疫の結果次第では、持ち込みが出来るとは限りませんのでご了承下さい。尚、前述の通りパイナップル以外でも検疫を通せば日本に持ち帰れるフルーツはありますが、不明な場合は必ず植物防疫所に問い合わせるようにして下さい。

本内容は2016年6月時点での記録です。海外から日本へ植物を持ち込みをする際は、必ず植物防疫所のホームページを確認の上、自己責任でお願い致します。

【2018年10月1日より輸出国政府機関により発行された検査証明の添付が必要になりました。詳細は下記のコラムで記載しておりますので、ご注意ください】
【コラム】台湾の空港でパイナップルの輸出植物検疫を受けてみました
http://www.tabetaiwan.com/archives/54217716.html


植物防疫所

http://www.maff.go.jp/pps/

松江南京駅近くの四平街は、服などのお店が立ち並ぶ小さい商店街ですが、台湾のお菓子が揃うお店が一軒あります。ドライフルーツやナッツ類、茶梅などの手作りのものから、台湾の飴やグミなどの駄菓子系、乾燥チーズや黒ピーナッツなどお勧めのお菓子が色々揃う素敵なお店で ... 続きを読む
松江南京駅近くの四平街は、服などのお店が立ち並ぶ小さい商店街ですが、台湾のお菓子が揃うお店が一軒あります。

ドライフルーツやナッツ類、茶梅などの手作りのものから、台湾の飴やグミなどの駄菓子系、乾燥チーズや黒ピーナッツなどお勧めのお菓子が色々揃う素敵なお店です。
今回はマンゴーハイチュー味も見つけたので、ご紹介したいと思います。

場所は、四平街のアーケードの中、真ん中辺りにあるお店です。

譽展蜜餞行(ユージャンミーチェンシン)
IMG_8934
外には色々な種類のドライフルーツが並んでいますが、ほとんどお店の手作りだそうです。
IMG_8956
定番のドライマンゴーはもちろん、パイナップルやピーチ、グァバなど色々な種類のものがあります。
IMG_8937
IMG_8941
それぞれ試食が出来るので、先ずは味見をしてから購入するのが良いですね。
IMG_8938
台湾マンゴーの代名詞、ドライ愛文芒果もあります。
IMG_8939

蜜に漬けたマンゴーというもの、食感が良く美味しいです。
IMG_8957

こちらはお店のもう一つのお勧めの乾燥梅です。
IMG_8940
こちらは茶梅です。
IMG_8942
茶葉で漬けた梅で、お茶受けに最適なお菓子です。
こちらも試食が可能です。

こちらもお店の手作りのヌガークラッカーです。
IMG_8946
サクッとした葱クラッカーの食感と、ヌチャっとしたヌガーの食感が微妙にハマる美味しいお菓子です。

色々物色しているとハイチューマンゴー味も見つけました。
IMG_8936
マンゴー味は日本では沖縄限定で、台湾にも以前はあったようですが、今回は再販のようです。
もちろん台湾限定のライチ味もありました。

こちら個人的にお勧めの黒ピーナッツ。
IMG_8945
ピーナッツの中の皮が黒く、香ばしくてとっても美味しいです。

ピーナッツといえば、こちらの花山椒や唐辛子などの味付けがしてある辛いピーナッツもあります。
IMG_8959
ビールを飲み過ぎてしまう、危険なおつまみです・・・。

こちら乾燥チーズの乳酪絲(ルーラオスー)
IMG_8948
何も言わなければ乾燥サキイカかと思うほど。
後味が濃いチーズなので、チーズ好きの私も大好きな一つです。

こちらはこんにゃくで出来たグミのようなもの。
IMG_8950
好きな人は好きなようですが、私は・・・。

台湾のグミみたいな小さなお菓子もあります。
IMG_8951
量り売りで、好きなものを自分で選べるのでバラマキお土産にピッタリですね

こちらは量り売りの乾燥系のお菓子。
IMG_8952
クラッカーやチョコ系もあります。

クラッカーと言えば、私のお勧めはこちら。
IMG_8953
一つのパックに薄いクラッカーが数枚入っているんですが、これがなかなか美味です。
チーズ味やニンニク味などがあります。

乾燥タラに黒ゴマを挟んだものも、香ばしくてとっても美味しいです。
IMG_8954

乾燥野菜もいくつかあります。
IMG_8958
日本よりもお安く買えるかと思うので、こちらもおすすめです。


ということで、お勧めのお菓子がたくさん買えるお店のご紹介でした。
ドライフルーツといえば、迪化街(ディーホワジェ)が有名ですが、こちらは一つの店舗で色々揃い、お値段も手頃なのでオススメです。
台湾らしくありませんが、個人的に薄いクラッカーのチーズ味と乾燥チーズが好きなので、それらをお土産に買うことが多いのですが、「台湾っぽくないけど、とっても美味しい!」と好評なので、パイナップルケーキなどの定番お土産に飽きた方は是非どうぞ!



譽展蜜餞行

台北市中山區四平街72號
営業時間:10:30〜20:30 日曜:12:00〜20:30
http://www.yuchanp2005.com.tw
最寄り駅:松江南京駅

 

私は無類のスーパー好きで、旅先では必ずスーパーに立ち寄ります。台北も数々のスーパーがあり、食べ台湾でも何度かスーパーの記事をご紹介してますが、個人的に大發潤(RTマート)と並んで好きなスーパーが頂好です。中でもこちらの忠孝店は店内が広く、24時間営業でお気 ... 続きを読む
私は無類のスーパー好きで、旅先では必ずスーパーに立ち寄ります。

台北も数々のスーパーがあり、食べ台湾でも何度かスーパーの記事をご紹介してますが、個人的に大發潤(RTマート)と並んで好きなスーパーが頂好です。
中でもこちらの忠孝店は店内が広く、24時間営業でお気に入りの店舗でもあります。

場所は、忠孝復興駅から忠孝敦化駅方面へ忠孝東路沿いに少し歩いた場所、ビルの地下一階です。

頂好(ディンハオ)(Wellcome)
IMG_8208
赤い看板に黄色い文字の頂好です。
この店舗は24時間営業というのもポイント高いです。

さて階段で地下に降り、お店に入るとこんな光景が広がります。
IMG_8255
右奥に広い店舗となります。

では、ぐるっと店内を見てみましょう。

先ずはフルーツコーナー
IMG_8210

調味料コーナー
IMG_8211

台湾のお菓子コーナー
IMG_8212

おみやげ用のお菓子コーナーです
IMG_8220

IMG_8252

お酒も勿論あります
IMG_8213

粉物系のコーナー
IMG_8222

缶詰など
IMG_8223

おつまみ系など
IMG_8214

インスタントラーメン各種
IMG_8219

店舗はかなり広いです。
IMG_8215

IMG_8235

IMG_8227

シャンプー系のものも勿論あります
IMG_8226

では既出のものもあるかと思いますが、いくつかオススメ品をご紹介してみます。

ドライ野菜
IMG_8216
お湯で簡単に戻るインスタント拉麺に入っているような野菜です。
何気に便利です。

台湾のサンダル
IMG_8217
日本で履けばお手軽に台湾気分を味わえます。

オレオ
IMG_8218
日本にはない味があるので、結構お勧めです。

調理品各種
IMG_8225
日本で買うと何倍もするグッズもたまに見かけることができます。

ハチミツ
IMG_8229
日本のハチミツよりも味が濃くて美味しいとのことで、お土産に喜ばれます。

鵝鳥葱油とココナッツ油
IMG_8230
鵝鳥葱油は色々料理に使えていいですよね。
ココナッツ油は日本で買うよりも若干安い程度です。

アスパラガスジュース
IMG_8232
個人的にアスパラガスジュースはMJ(マズイジュース)の代名詞です。
でもお土産に喜ばれます。

高粱酒
IMG_8233
38度、もしくは58度の高粱酒です。
このお酒は苦い思い出しかありませんが、大切な方へお土産にどうぞ・・・。

ナッツを海苔で挟んであるやつ
IMG_8234
子供から老人までみんな大好き(経験上)なお菓子です。
一袋なんてあっという間に食べてしまうので、食べ過ぎ注意です。

紅豆水
IMG_8236
アズキ水の粉です。
健康とダイエットに良いということで私も一時期飲んでました。
ちなみに右側にはハトムギ水の粉もあります。

大きい練乳
IMG_8239
台湾のかき氷には大量の練乳が掛かっており、家で再現したい場合はコレです。
揚げパンにもつけても美味しいですよね!

辣椒各種
IMG_8241
豆瓣醤や、食べ台湾にもアカンやつで登場する辛い調味料もあります。
日本の豆瓣醤よりも台湾のほうが美味しいので、豆瓣醤好きには是非。
尚、個人的にお勧めなの豆瓣醤はこちらの岡山辣豆瓣です。
IMG_8249

便當菜
IMG_8243
食べ台湾でもご紹介したご飯のお供に最高の一品!でお馴染みの辛い大根が入った一品です。
頂好でも扱っていない店舗がありますが、ここで必ず出会えます。

タケノコの瓶詰め
IMG_8246
好きな人は好きな、シナチクです。
辛い油の中に入っており、お酒のおつまみにどうぞ。

椒鹽粉
IMG_8247
一振りするだけで、なんでも台湾風になる不思議な塩胡椒です。
唐揚げに振りかけると、屋台の味が再現できます。

山粉圓
IMG_8248
最近日本ではチアシードがリバイバルのようですが、こちらはバジルの粉です。
チアも台湾では売っていますが、こちらの方がかなり安いです。

お茶各種
IMG_8250
箱も小さく、値段もお手頃なので結構買ってます。
烏龍茶も良いですが、普洱茶が飲みやすくお気に入りです。

ビール各種
IMG_8254
フルーツビールは勿論、ハチミツビールなど色々あります。


ということで色々ご紹介してみました。
尚、台湾から何でも日本へ持ち込み出来るとは限りませんので、自己責任でお願い致します。
不安な方は下記から調べるか問い合わせるようお願いいたします。

税関:http://www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm 
動物検疫: http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html
植物検疫: http://www.pps.go.jp/travelerss/view/imp/list.html?id=15


頂好超市(忠孝店)

台北市大安區忠孝東路4段71號B1
営業時間:24時間営業
http://www.wellcome.com.tw/ 
 

松青(MATSUSEI)は2015年末に全て全聯(PXMart)に買収され、店舗は一部全聯(PXMart)、もしくは閉店となりました。こちらの晴光店は残念ながら閉店です。全聯(PXMart)情報はこちらからどうぞ。お土産買うならやっぱりスーパー 全聯(pxmart)中山松江店(行天宮駅)これ ... 続きを読む
松青(MATSUSEI)は2015年末に全て全聯(PXMart)に買収され、店舗は一部全聯(PXMart)、もしくは閉店となりました。こちらの晴光店は残念ながら閉店です。

全聯(PXMart)情報はこちらからどうぞ。

お土産買うならやっぱりスーパー 全聯(pxmart)中山松江店(行天宮駅)


これまでも何度か台湾のスーパーをご紹介致しましたが、少々日系色の強いスーパーである松青超市をご紹介したいと思います。

ちなみに、松青超市は株式会社フレッセイと味全食品との合弁会社で展開しているスーパーで、商品の内容が結構内容が洗練されているイメージが強いです。

今回は、林森北路の北方面、農安街との交差点近くにある、24時間営業の晴光店(チングヮンディェン)にやってきました。

松青超市(ソンチンチャオシー)
IMG_3554
緑色の看板が目印です。

まずお店に入るとお惣菜コーナーがあります。
IMG_3552
前菜系から、揚げ物、香腸などおつまみに持って来いのものがたくさんあります。
IMG_3551

ペットボトルに入った色々な風味のピーナッツ。
IMG_3550

デパートでも見かける、高級なお醤油系や調味料などもあります。
IMG_3549

オススメはこちらのピーナッツバター。
IMG_3547
食べ台湾読者の方から教えて頂いたのですが、舌の毛穴が詰まるような感じがするほど濃厚です。
右下に、馬総統も好きという触れ込みが書いてありますね。
粒入りと普通の二種、真ん中は黒ゴマペーストです。

もう一つオススメが、黄金泡菜。
IMG_3546
台湾キムチです。
以前のカルフール編でもご紹介しましたが、好きな人はハマる一品です!
韓国のキムチとはちがい、クリーミーな感じです。
食べたあとは強烈なニンニク臭がするので、ご注意を。

ちょっとお洒落なオリーブオイルと蜂蜜。
IMG_3545

カロリーが実は高い、こんにゃくロールも売ってました。
IMG_3543

煮込み料理に使う、乾物系のパックなど。
IMG_3542

肉骨茶、薑母鴨などの元もありました。
IMG_3541

タピオカは日本でも買えますが、やっぱり安いですね。
IMG_3540

粉系の調味料もたくさんあります。
IMG_3538

お茶系も色々。
IMG_3537

生のフルーツを絞って、そのままペットボトルに入れるという商品を見つけました。
IMG_3536
599元か・・・・試すにはうーん!!

お土産と言えば、MJ(マズイジュースの略)。
IMG_3535
アスパラジュースは、相変わらず慣れませんね。

写真右上、鵝鳥脂もありました。
IMG_3534

私の大好きな麺線も売ってました。
IMG_3533
いつか自分で作ってみたいです。

お!超オススメのタロイモ&タケノコクラッカーです。
IMG_3532
個人的にはタロイモの方があと引く美味しさですね。


ということで、ザックリと回ってみました。
松青は日系ということで、陳列も綺麗で店内も統一感があって見やすいです。
じっくり探すと、お!っという商品がありますし、こちらの店舗は24時間なので、ゆっくりお買い物をするのに便利ですね。

あのピーナツバターはオススメなので、ピーナッツバター好きは是非どうぞ!


と、いうことで、頂好(Wellcome)、全聯福利中心(pxmart)、家楽福(カルフール)、松青超市(MATSUSEI)、好市多(Costco)、JASONSと色々書いてきましたが、なんとなく台北にあるスーパーの地図というのを作ってみました。
是非ご活用下さい。

台北市内スーパーマーケット地図


尚、台湾から何でも日本へ持ち込み出来るとは限りませんので、自己責任でお願い致します。
不安な方は下記から調べるか、問い合わせるようお願いいたします。

税関:http://www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm 
動物検疫: http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html
植物検疫: http://www.pps.go.jp/travelerss/view/imp/list.html?id=15


松青(MATSUSEI)は2015年末に全て全聯(PXMart)に買収され、店舗は一部全聯(PXMart)、もしくは閉店となりました。こちらの晴光店は残念ながら閉店です。

松青超市 晴光店


台北市中山區林森北路575之1號
営業時間:24時間
年中無休
 

食べ台湾でもご紹介したことがある、魯肉飯の缶詰。「安い」「手軽」「台湾っぽい」ということで、日本へのお土産に買われた方も多いかと思います。しかし動物検疫所からは、「中国、韓国、ロシア、モンゴル、台湾などに旅行した際、おみやげとしてハム、ソーセージなどの肉 ... 続きを読む
食べ台湾でもご紹介したことがある、魯肉飯の缶詰
「安い」「手軽」「台湾っぽい」ということで、日本へのお土産に買われた方も多いかと思います。

しかし動物検疫所からは、

「中国、韓国、ロシア、モンゴル、台湾などに旅行した際、おみやげとしてハム、ソーセージなどの肉製品を持って帰りたい」というお問い合わせが多くみられます。

しかし、これらの国々において、現在、口蹄疫(FMD)、鳥インフルエンザなどの家畜の悪性伝染病が発生していることから、これらの地域から肉製品を持込むことはできません。

持込みできる物であっても、検査証明書を取得する必要がありますが、アジアの空海港の免税売店で販売されているものには、日本に持込むために必要な検査証明書が添付されていることはありません

これらのことから、現状では肉製品を、おみやげとして日本に持って帰ることはできません。

引用:http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html


と案内されています。

これだけを読むと日本への持ち込みは禁止されているような印象を受けますが、果たして魯肉飯の缶詰は日本へ持ち込むことは可能なのでしょうか?
写真 1
今回日本へ一時帰国をしたため、食べ台湾オフ会の景品用として購入した魯肉飯の缶詰を持ち込み、空港の動物検疫所へ立ち寄って実際に聞いてみました。

こちらが今回持ち込んだ、魯肉飯の缶詰です。
写真 1
今回立ち寄ったのは、羽田国際空港にある動物検疫所です。
税関検査カウンターを通る手前、荷物ターンテーブルの端にありました。

先ず、検疫官の方に「台湾から肉の缶詰を持ち込んだのですが、大丈夫でしょうか?」と尋ねたところ、「缶詰であれば基本は大丈夫ですが、取りあえず拝見させて下さい」とのこと。
そして今回持ち込んだ魯肉飯の缶詰を見せたところ、「消費期限が3年あり、常温での保存が可能な缶詰なので大丈夫です」と判断頂きました。

消費期限の長さに特について特に決まりはないそうですが、常温で長期保存が可能な調理済みの缶詰は、基本的に持ち込み可能との判断を頂きました。


尚、缶詰以外に満漢大餐シリーズのインスタントラーメンも持っていたので、こちらもついでに聞いてみました。
満漢大餐シリーズは、肉がゴロゴロ入ったパウチ式の具が入っているためです。
写真 2
ここの判断に相当時間が掛かってしまい、30分以上待たされてましたが、結果的には問題なしとのことで、日本へ持ち込むことは可能でした。

尚、パウチ式のものについては、現在検討を行っているため、将来的に持ち込みが制限される可能性もあるようです。持ち込む前に動物検疫のホームページをチェックして頂くか、問い合わせをして頂きたいとのことでした。

ということで、無事に持ち込むことができました。
こんな感じで「検査済」のマークも貼って頂きました。
写真 4
尚、上記の商品は日本への持ち込みが可能でしたが、もちろんハム・ソーセージなどの肉製品の持ち込みは禁止されています。

南門市場等で買える金華ハム(金華火腿)はもちろん、真空パックになっているベーコンの燻製(常温保存)や台湾ソーセージの香腸も持ち込みは不可なので気を付けて下さい。
写真 2
また、自分が日本へ持ち込もうとしている商品について持ち込み可能かどうか不安が有る場合は、遠慮なく問い合わせ、もしくは空港カウンターへ寄って下さいとのことでした。

台湾に限らず、外国から色々なお土産を持ち込むときに注意してください。

*本内容は動物検疫所羽田空港支所の了承を得て記事に致しました。


動物検疫所
http://www.maff.go.jp/aqs/index.html