アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


カテゴリ:台湾編 > 台湾の朝食

台北の横にある新北市三重区の絶品B級グルメです。 ここの蛋餅は本当に美味しいので絶対に食べに行きましょう。 ... 続きを読む
台北市の西側を流れる淡水河。
MRT蘆州線でこの河を渡るとすぐに新北市の三重区に入ります。

食べ台湾の2巻目にも書いていますが、台北市内とはまた違ったローカル感を味わうことができ、絶品B級グルメの宝庫でもあります。

今回はB級グルメの中でも朝食に食べる蛋餅をご紹介致します。
普通の蛋餅は鉄板で焼きますが、こちらのは油で揚げる揚げ蛋餅。

場所はMRT台北橋から徒歩数分、正義南路沿いにあります。

三重蛋餅大王(サンチョンダンピンダーワン)
B065A5E4-28CC-4C89-B856-7F1988AAC7B1
店名が書いてある看板はありませんが、ここだけ賑わっているのですぐにわかるかと思います。

続きを読む

大好きな台湾朝ごはんといえば豆漿です。なかでもおぼろ豆腐のような鹹豆漿は格別ですよね。そして鹹豆漿と一緒に注文したいのが、蛋餅か焼餅でしょうか・・・。焼餅はパリパリに焼いてある小麦粉ベースのパンのようなもので、そのまま食べてもよし、間に油條や卵焼きを挟ん ... 続きを読む
大好きな台湾朝ごはんといえば豆漿です。
なかでもおぼろ豆腐のような鹹豆漿は格別ですよね。
そして鹹豆漿と一緒に注文したいのが、蛋餅か焼餅でしょうか・・・。

焼餅はパリパリに焼いてある小麦粉ベースのパンのようなもので、そのまま食べてもよし、間に油條や卵焼きを挟んだりすることが多いですが、今回はなかにサラダを挟んだ焼餅サンドイッチをいただけるお店をご紹介いたします。

場所は錦州街沿いの新生北路近くにあります。
最寄駅は中山國小駅で徒歩5分ほどでしょうか。

曽家豆漿(ツェンジャードウジャン)
IMG_9359
営業時間は夜から朝まで。
朝方はテイクアウトをする多くのお客さんで賑わっていました。
続きを読む

台湾の朝ごはんといえば、いろいろありますがサンドイッチもその一つ。濃厚ピーナッツバターを使用したものなど、日本のものとは一味違った味を楽しめるのが醍醐味ですよね。今回は、今までご紹介してきたサンドイッチとは違い、ワッフル生地を使用したサンドイッチが頂ける ... 続きを読む
台湾の朝ごはんといえば、いろいろありますがサンドイッチもその一つ。
濃厚ピーナッツバターを使用したものなど、日本のものとは一味違った味を楽しめるのが醍醐味ですよね。

今回は、今までご紹介してきたサンドイッチとは違い、ワッフル生地を使用したサンドイッチが頂けるお店をご紹介したいと思います。

場所は、MRT台電大摟駅3番出口から徒歩5分ほど。
師範大学のそばにあります。

小木屋鬆餅(シャオムーウーソンビン) 
IMG_6098
テイクアウト(外帶)の場合は、外のカウンターで注文をします。
店内利用の場合は、そのまま中に入りましょう。

続きを読む

台湾でいただくサンドイッチの美味しさは、これまでも何度もご紹介してきましたが、台湾のサンドイッチは日本ではなかなか見ない具の組み合わせが楽しいですよね。 今回は、私の大好きな濃厚ピーナッツバター、福源花生醤を使ったサンドイッチがあると聞いて、こちらのお店 ... 続きを読む
台湾でいただくサンドイッチの美味しさは、これまでも何度もご紹介してきましたが、台湾のサンドイッチは日本ではなかなか見ない具の組み合わせが楽しいですよね。 

今回は、私の大好きな濃厚ピーナッツバター、福源花生醤を使ったサンドイッチがあると聞いて、こちらのお店にやって来ました。

ちなみに福源花生醤が買えるお店はこちら
http://www.tabetaiwan.com/archives/52647578.html

場所は、行天宮駅から徒歩数分程。
裏通りの十字路の角にあります。 

良粟商號 (リャンスーシャンハオ) 

写真 2018-10-15 9 20 58
オープンして6か月というこちらのお店ですが、朝7:00の開店前から地元のお客さんが数人待つような人気店です。


続きを読む

台湾の朝食が好きで好きで大好きです。食べ台湾でも朝食記事がかなり多い気がしますが、今回も朝食ネタを書きたいと思います。台湾朝食の中で個人的No1はもちろん、「鹹豆漿(シェンドウジャン)」でしょう。お気に入りのお店もいくつかありますが、今回は台北駅近くのお店を ... 続きを読む
台湾の朝食が好きで好きで大好きです。

食べ台湾でも朝食記事がかなり多い気がしますが、今回も朝食ネタを書きたいと思います。


台湾朝食の中で個人的No1はもちろん、「鹹豆漿(シェンドウジャン)」でしょう。
お気に入りのお店もいくつかありますが、今回は台北駅近くのお店をご紹介致します。

場所は台北駅南側、公園路と南陽路を横切っている信陽街沿いにあります。

信陽永和豆漿(シンヤンヨンハードウジァン)
DSC03233
写真を見ても看板がたくさんあって少々分かりづらいです。


続きを読む

朝食天国の台湾。何度も食べ台湾では申し上げていますが、ホテルで食べてはもったいない!ぜひ、街に繰り出して「美味しそう!」と思ったものを食べましょう。さて今回ご紹介するのは、台湾おにぎりである飯糰(ファントヮン)です。具沢山でファンの方も多いかと思いますが ... 続きを読む
朝食天国の台湾。

何度も食べ台湾では申し上げていますが、ホテルで食べてはもったいない!
ぜひ、街に繰り出して「美味しそう!」と思ったものを食べましょう。

さて今回ご紹介するのは、台湾おにぎりである飯糰(ファントヮン)です。
具沢山でファンの方も多いかと思いますが、今回は甜飯糰という甘いおにぎりをご紹介致します。

場所は台北駅近く、忠孝西路と公園路の交差点を少し南に行き、許昌街を超えた場所にあります。

飯糰霸(ファントヮンバー)
DSC03207

お店全体がメニューに囲まれています。


続きを読む

台湾朝食の定番である蛋餅。食べ台湾でも様々な種類の蛋餅をご紹介していますが、お店のよって特色が違います。一般的な蛋餅は、鉄板の上で卵と小麦の皮を焼いたクレープのような食感のものですが、今回は油で揚げた蛋餅をご紹介致します。場所は、重慶北路三段から横道に少 ... 続きを読む
台湾朝食の定番である蛋餅。

食べ台湾でも様々な種類の蛋餅をご紹介していますが、お店のよって特色が違います。

一般的な蛋餅は、鉄板の上で卵と小麦の皮を焼いたクレープのような食感のものですが、今回は油で揚げた蛋餅をご紹介致します。

場所は、重慶北路三段から横道に少し入った場所。圓山駅が最寄り駅ですが、ローカルな雰囲気の場所にあります。

重慶豆漿(チョンチンドウジャン)
DSC01944

時間帯によってはテイクアウトのお客さんで賑わっています。

店先ではジャージャーと音を立てながら、調理をしている様子が見れます。
DSC01943

取り敢えず店内に入りましょう。

続きを読む

雙連朝市の豆漿屋さんといえば世紀豆漿大王かと思いますが、雙連朝市の横道に行くと別の豆漿屋さんがあり、そこに面白い蛋餅があったのでご紹介します。場所は雙連朝市の通りにある廟、「文昌宮」の裏手にあります。佳佳豆漿店(ジャジャドウジャンデェン)青いきれいな看板 ... 続きを読む
雙連朝市の豆漿屋さんといえば世紀豆漿大王かと思いますが、雙連朝市の横道に行くと別の豆漿屋さんがあり、そこに面白い蛋餅があったのでご紹介します。

場所は雙連朝市の通りにある廟、「文昌宮」の裏手にあります。

佳佳豆漿店(ジャジャドウジャンデェン)
DSC03192
青いきれいな看板が目立ちます。


続きを読む

台湾でいただくパンは本当に美味しいですよね。理由はよく分かりませんが、その場で焼き上げたトーストとか最高!ということで、台湾大学のお膝元 公館駅近くにあるトースト屋さんをご紹介します。この辺りは学生街なので、軽食の激戦区です。公館駅出口1出て、右に曲がり ... 続きを読む
台湾でいただくパンは本当に美味しいですよね。
理由はよく分かりませんが、その場で焼き上げたトーストとか最高!

ということで、台湾大学のお膝元 公館駅近くにあるトースト屋さんをご紹介します。
この辺りは学生街なので、軽食の激戦区です。

公館駅出口1出て、右に曲がり、公館夜市や水源市場を通り、羅斯福路四段78巷の通りを右に曲がるとすぐに見つかります。

吃吐吧(チゥートゥーバ)
DSC_6669



続きを読む

【閉店致しました】台湾の朝ごはんの代表選手、蛋餅(ダンピン)。食べ台湾でも数々の美味しい蛋餅を紹介してきましたが、どのお店もそれぞれに個性があり、食べ比べてみたくなりますよね。今回ご紹介するのは、 テイクアウト専門店のサクサクボリューミーな蛋餅です。場所は ... 続きを読む
【閉店致しました】
台湾の朝ごはんの代表選手、蛋餅(ダンピン)。

食べ台湾でも数々の美味しい蛋餅を紹介してきましたが、どのお店もそれぞれに個性があり、食べ比べてみたくなりますよね。

今回ご紹介するのは、 テイクアウト専門店のサクサクボリューミーな蛋餅です。

場所は、MRT科技大樓站から徒歩1分、復興南路二段の小道を入った場所にあります。

BOX巴克斯(バークース)
写真 2017-10-22 9 51 40

巴克斯と書いて「バークース」=ボックス。
ペーパーボックスに入れてくれる外帯(ワイタイ)、つまりテイクアウトのお店なので、こじんまりとした、シンプルな店構えです。

メニューはこちら。
写真 2017-10-22 9 51 04
上段の盒子というのも蛋餅と並ぶこのお店の看板商品です。

注文はとっても簡単。こちらの食券機で食券を買います。
写真 2017-10-22 9 51 55
台湾で食券機って結構珍しいんですよね。しかも液晶モニター付だし。
ボタンを押してから、お金を入れるのが、日本とは若干違いますかね。

お店の方に食券を渡して、出来上がりを待ちましょう。
盒子は出来上がったものがストックされていますが、蛋餅は注文後に焼いてくれるので10分ほどかかるので、ゆっくり待ちましょう。

さあ、出来上がりを受け取ってお持ち帰り。
まずは蛋餅から。

玉米猪肉蛋餅(ユーマイジューロウダンピン)80元
写真 2017-10-22 10 27 05
程よく焼き色のついた生地が、パイのような軽やかな層になっているのがわかります。

断面はこんな感じ。
写真 2017-10-22 10 28 39
中の具は、コーン、豚肉、そしてチーズ。

この厚みが最高!
写真 2017-10-22 10 28 08
厚焼き玉子くらいあります。

一口ほおばると、生地のサクッとした食感に続いてコーンの甘みがプチプチと広がり、その後からチーズと豚肉のしょっぱさが追いかけてきます。
コーンとチーズのナイスコンビな時間差攻撃です。
蛋餅にコーン、他の具との相性もよく、なかなかいい仕事してます。


調味料もいってみましょう。

こんな感じで持ち帰れます。
写真 2017-10-22 10 37 54
かけてみました。
写真 2017-10-22 10 39 16
茶色いほうは醤油膏。
甘くてとろみのある醤油です。合わないわけがありませんね。
赤いほうはとっても辛い!
少量でもかなりパンチがありますが、小魚の風味があり、辛さにぐんと味わいをプラスしています。


お次はこちら。

烤韮菜盒子(カオジョウツァイハーズ)50元
写真 2017-10-22 10 29 32
カルツォーネのような半月形をしています。

中はこんな感じです。
写真 2017-10-22 10 33 46
ニラ入りにしたので、がっつりニラが詰まっているのかと思いきや、春雨、豆干、炒り玉子なども入っていて、優しい味わいで食べやすい。
先ほどの蛋餅と比べて生地は薄く、脂っこさも全くなくて、具沢山なのに軽くてとってもヘルシーな感じです。

こちらにももちろん、赤いほうを。
写真 2017-10-22 10 45 48
先ほどの優しい味から一気にパンチが加わり、美味しくて一気に平らげてしまいました。


というわけで、ボリューム満点の蛋餅とヘルシーなニラ入りのニラ饅頭的な台湾版カルツォーネのご紹介でした。
なおこちらのお店、朝ごはんメニューながら土日は15時まで、平日であれば19時半まで営業しています。
おやつにはもちろん、蛋餅をつまみながらビール、なんていうのも合いそうですね。

【閉店致しました】
BOX巴克斯

営業時間: 月〜金 7:00〜19:30 / 土日 8:00〜15:00
最寄駅:科技大樓站
※國父記念館站近くにも店舗があります。