アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


カテゴリ: アメリカ編

アメリカのコストコでお寿司セットを買ってみました。サーモン尽くしのセットですが、辛いスパイシーな七味でくるまれた巻き寿司は少しビックリです。 ... 続きを読む
毎週必ず買い出しにいくCostcoですが、今回はお寿司セットを購入してみましたので、そちらのレビューです。


Salmon Combo Deluxe - $14.89
FullSizeRender
中には3種類、Salmon Nigiri, Spicy Salmon and Salmon Cucumber Rollが入っているようです。

。。。Spicy Salmon!?
第一印象でなんとなく想像はついています・・・。

開封してみました。
FullSizeRender

手前から、Salmon Nigiri
FullSizeRender
決してぶ厚いとは言えず、薄いネタと少しパさ目なシャリ。
とはいえ、アメリカで食べる生魚は特別扱いです。


続いて、Salmon Cucumber Roll
FullSizeRender
海苔とシャリが逆サイドのアメリカン寿司ロール。
比較は難しいですが、同じネタでも、巻き方で味が変わりそうです。
こちら、キュウリのカリっと感とサーモンがシンプルです。
もう少しサーモンに脂身感が欲しいところです。


そしてこちらが、Spicy Salmon Roll
FullSizeRender
何がスパイシーなのか!?
最初は赤いふりかけがまぶしてるかと思いきや

七味唐辛子でした。
FullSizeRender
しかもぐるっとお寿司を一周している量です。

中はネギトロサーモン的な、ペースト状のものとキュウリが入っています。
FullSizeRender
パクっといくと、キュウリの主張がかなり強く、あとから七味唐辛子の辛さが来て、少々サーモンさが薄めです。
しかも結構辛いです。ピリピリと辛さがしばらく残る感じです。


ということで、スパイシーなだけに辛口なレビューでしたが、まぁ全然期待していなかったものの、Nigiriは全然美味しくいただけたので、アメリカでこのクオリティの寿司を楽しめるのは嬉しいです。
$14.89という価格は・・・少し高めに感じますが、この量であれば満足な一皿です。

ちなみにこのように陳列されていました。
FullSizeRender


マグロのお寿司もありますね。
FullSizeRender


以上、サンディエゴからお届けしました!

トレーダージョーズの新作、チョコレートバニラクリームサンドイッチクッキーです。ココアパウダーと海塩が入ったクッキーと、バニラビーンズたっぷりのクリームが濃厚な美味しさです。 ... 続きを読む
毎週末の楽しみといえば、Trader Joe'sでのお買い物。オーガニック製品が豊富で、プライベートブランドの商品も多く、いつも何か新しい発見があります。

今回は、Trader Joe'sの入口近くにある「新製品コーナー」で見つけたこのサンドイッチクッキーをご紹介します。

Chocolate Vanilla Creme Sandwich Cookies($2.99)
FullSizeRender
こちらが「新製品コーナー」で、他にも気になる商品がいくつかありました。
FullSizeRender

続きを読む

トレーダージョーズのSNACKY CLUSTERSは、甘さと塩辛さの完璧な組み合わせを持つスナックです。シーソルトポテトチップス、コーンチップ、ミニプレッツェルをミルクチョコレートと混ぜて作られています。一口食べると、甘いチョコレートの後に塩味のサクサク感が楽しめ、手が止まらない美味しさを持っています。 ... 続きを読む
先日の日本一時帰国で評判が良かったアメリカお土産をご紹介したいと思います。

今回はTrader Joe's(トレジョ)で購入したSNACKY CLUSTERS(スナッキークラスターズ)です。
甘いミルク味のチョコレートの中に、塩味の効いたポテトチップ、コーンチップ、プレッツェルが入った、甘味を食べた後に塩味が食べてくなり、また甘味・・・というスナックのジレンマを解決してくれる逸品です。

SNACKY CLUSTERS($3.99)
FullSizeRender
カラフルなパッケージが特徴のトレジョですが、こちらの製品も黄色のパッケージが目立ちます。 

続きを読む

アメリカのドーナツ!アメリカでポンデリングにそっくりなモチドーナツを買ってみたら、本家を超える美味しさでした! ... 続きを読む
アメリカのドーナツ!!

といえば、箱買いした警察官がピンク色のドーナツを頬張り、そこから事件がはじまるイメージです。

うん、美味しいドーナツが食べたくなった!!

ということで、Google Mapで「Donut」を検索。
評価の高いこちらのお店にやってきました。

MOCHINUT
FullSizeRender

MOCHI=モチ?

続きを読む

アメリカでも食べ台湾、リニューアルのお知らせ。 引き続き美味しい情報は発進していくので、よろしくお願いします。 ... 続きを読む
いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨年の渡米から、早10カ月近く経ちます。

生活様式も色々変わったことで、緊張の毎日でしたが、お陰様で少しづつ慣れてきました。

お気づきの方もいらしたかもしれませんが、ブログ名はずっと「アメリカでも食べ台湾!(仮)」だったのですが、この度正式に「アメリカでも食べ台湾!」に変更しました!
Tabetaiwan-USA-SP-1280x700
これを機に、ブログの内容も少し変化を付けようと思っています。


食にこだわった内容は変わらず続けていきたいと思いますが、これからも宜しくお願いいたします。


ちなみに新しくワンちゃんを迎い入れたことで生活がにぎやかになったので、インスタグラムではワンちゃんのことも取り上げていきたいと思っていますので、こちらもフォローお願いします。



以上、サンディエゴからお伝えしました。
今後ともよろしくお願いします!!


ちなみに、もうすぐ夏季休暇で日本に一時帰国します!

今から何を食べようか、ワクワクがとまりません。

サンディエゴの美味しいタコスで有名な、タコスエルゴルドにやってきました。カルネアサダフライがめちゃくちゃ美味しかったです。 ... 続きを読む
メキシカン料理、美味しいですよね。
サンディエゴはメキシコ国境に隣接していることもあり、メキシコ料理の質が高いことでも有名です。
今回は中でも「ここのタコス最高!」と名高いお店へとやってきました。

Tacos El Gordo(タコスエルゴルド)
FullSizeRender
サンディエゴ市内に何店舗かありますが、今回はダウンタウンのガスランプクォーターにほど近いお店にやってきました。

平日の11時なのに、結構な込み具合です。

続きを読む

先日サンフランシスコで宿泊したJW マリオット サンフランシスコ ユニオン スクエアからほど近い場所に、GoogleMapで評価の高いアメリカ式の大衆食堂である「Diner」のPinecrest Dinerで普通に朝食を食べたらとても美味しかったけど約4000円しました ... 続きを読む
先日1泊でサンフランシスコに行ったときのこと。

滞在時間は24時間もなかったので、慌ただしかったのですが、朝食くらいはゆっくり食べたい・・・、ということで今回宿泊したJW マリオット サンフランシスコ ユニオン スクエアからほど近い場所に、GoogleMapで評価の高いアメリカ式の大衆食堂である「Diner」があったので行ってみました。

Pinecrest Diner
IMG_3298
街角にある、普通のDinerです。
続きを読む

今回はアメリカで売ってる普通のコーラと、メキシカンコーラを飲み比べてみました。メキシカンコーラは、サトウキビの砂糖を使っているので、世界一美味しいコカ・コーラともいわれています。 ... 続きを読む
メキシカンレストランに行くと見かける「メキシカンコーラ」
見た目は普通のコカ・コーラなのですが、世界一美味しいとも言われています。

その理由が、甘味成分。
一般のコカ・コーラはトウモロコシから抽出した異性化糖という高フルクトース・コーンシロップを使用していますが、メキシコ産のコカ・コーラはサトウキビから抽出した砂糖を原料としています。

甘味料だけでそこまで違うかな!?!?!ということで、飲み比べてみました。
FullSizeRender
左がメキシカンコーラで、右が普通のコカ・コーラです。

続きを読む

Twitterで少々気になる記事を見つけました。【速報】カリフォルニアのハンバーガーチェーン「in-n-out burger」が1日限定で恵比寿に上陸。6月7日(水)11:00~15:00まで限定で体験できるそうです。🏠開催場所GOBLIN.恵比寿HALL店東京都渋谷区恵比寿南3丁目1−24 シティ ... 続きを読む
Twitterで少々気になる記事を見つけました。



カリフォルニア州生まれのファーストフード、In-N-Out Burger(インアンドアウトバーガー)が日本で食べられるとのこと!!


詳細は不明ですが、気になる方は6月7日に恵比寿にGO!です。


今回はBurger King(バーガーキング)でクーポン券を使ってお得なセットをたので見ました。バーガーキングは安定して美味しいですね!! ... 続きを読む
日本一時帰国時に体調崩し、アメリカに戻ってもイマイチ本調子にならず、そのあと咳のある風邪を引いてしまいしばらく更新が出来ていませんでした。

そんな身体ですが食欲だけはあるので、今回はなかなか行けていなかったファーストフードのバーガーキング (Burger King)へ!
FullSizeRender
バーガーキングといえば、WHOPPER(ワッパー)という名前のハンバーガーが有名ですよね。

ワッパーのセットを頼むといくらかというと・・・
FullSizeRender
ワッパー+ポテトMサイズ+飲み物で$11.29、約1500円。

続きを読む