まだ6月ですが、台湾は夏真っ盛り!
ということで、市場やスーパーでもマンゴーを見かける季節になりました。

日本から友人が旅行で来ており、綺麗なお店でマンゴーカキ氷を美味しく食べたい! しかもパウダースノーのようなカキ氷、雪花氷を食べたい!とのことなので、3人で今回はこちらへやってきました。

場所は駅から少々歩きますが、 国父記念館駅から光復南路を南にずっと下って行くと右側にあります。

芒果恰恰冰館(マングォチァチァビングァン)(Mango Cha Cha)
IMG_5476
こちらのお店、 店主の実家がマンゴー農場をやっているということで、実は夏だけでなく一年中マンゴーが楽しむことができます。

お店に着くと店主がノリノリで歓迎してくれました。
日本語も多少話すことができるようです。

さてメニューです。
IMG_5470
日本人だとわかると日本語のメニューを出してくれました。
IMG_5695

店内はこんな感じで、マンゴー製品が所狭しと並んでいて、オレンジ色(マンゴー色)で統一されています。
IMG_5471
マンゴーで作った商品の一部。
IMG_5475 

愛情綿々(200元)
IMG_5472
マンゴー味の雪花氷の下に、黒糖のカキ氷も入っている一品です。
マンゴーの甘さ、黒糖の甘さ、両方共違う領域の甘さで喧嘩せず美味しかったです。
アップルマンゴーもプリンプリンで甘く幸せを感じました・・・。

元カレ(250元)
IMG_5473
謎なネーミングです。
どうやら「元カレとでさえもシェアしたい一品」という意味合いだそうです。
マンゴー味の雪花氷とマンゴーアイス、可愛くマシュマロ、アップルマンゴーが入っていました。
量が多かったです。
「元カレとシェア」だけに二人用ですね。


マンゴーカキ氷の有名店と言えば、永康街から忠孝東路四段の國府紀念館駅近くに最近引っ越した、「ICE MONSTER」等色々ありますが、こちらは小じんまりしたお店で、店主が色々気にかけてくれるので、アットホームな感じです。

清潔なお店で確実なマンゴーと、雪花氷を一年中楽しむということであれば、多少値が張ってもいく価値はあるでしょう。

こちらの店舗以外に復興SOGOや、西門にも店舗があるようです。


芒果恰恰冰館

台北市大安区光復南路562號
営業時間:11:00~23:00
電話番号:02-2702-9506
http://mangochacha.abonus.tw/ 
http://www.facebook.com/mangochachafans