サンディエゴ発祥の地と知られるOld Town。

お店の前ではトルティーヤを焼いていました。

さてこちらがメニュー。

写真も一部ついてますが、パーティーメニューのようなので先ずはメニューを解読。
と、いきなりトルティーヤチップスが運ばれてきました。

恐らく自家製のサルサソースですが、これが美味しい!
こちら無料です。
さて、気を取り直してメニューを解読。
取り合えず今までで私が学んだメキシコ料理のメニューは:
Carne Asada:牛肉
Carnitas:豚肉
Adobada:スパイシー豚肉
Pollo Asado:ローストチキン
これらが基本となって(もちろん他にもたくさんありますが)Tacosやカリっと焼いたタコスのTostada、ラップのBuritosに包まれてるので、取り合えずこの4つを覚えれば肉は何とか大丈夫かと。
ということで、今回頼んだのはこちら。
Pollo Asado Tacos($15.50)

Pollo Asadoなので、ローストチキンです。
小麦粉生地のトルティーヤにローストチキンと野菜、サワークリームがたっぷりのった大きめのタコス2個。
そしてビーンズ。

このビーンズはほかのお皿をみても、ほぼのっているのでド定番のようでした。
そしてタコスのお味は最高!

バケツサイズのサワークリームをスーパーでよく見かけますが、サワークリームってホント美味しいですね。
ガブっと食べるとチキンからジューシーな肉汁が滴ります。
そのジューシーな肉汁がタコスを濡らし、全体が濃厚な味わいになります・・・。
うーん最高!!
うん、他のタコスも食べてみたい・・・。
ということでこちらを注文
Street Tacos($15.25)

こちらはStreet Tacosなので、屋台タコスって感じでしょうか?
Carne Asada、Carnitas、Adobadaなどから好きなものを選べますが、結構小ぶりです。
先ほどのTacosと違い、サルサソースとライムを絞っていただくようです。

炭火で焼いているのか、かなり香ばしい味がするお肉ですが、シンプルな味付けです。
やっぱりタコスにはサワークリームがあったほうがベターかな、と思いました。
メニューは色々あり、何度来ても楽しそうですが、観光地なので若干高めの値段。
でも雰囲気はよく、週末だったので生演奏もあり、とても素敵な時間を過ごすことができました。
今度はローカルなタコス屋さんで食べ比べなどしてみたいですね。
以上、サンディエゴからお届けしました!
Old Town Mexican Cafe

1769年、フランシスコ会修道士のフニペロ・セラ神父が、スペイン領であったメキシコからサンディエゴに入り、現在のOld Townにカリフォルニアで初めての伝道所を建設。この伝道所を中心に、ヨーロッパからの入植者たちによりいくつかの集落が出来たため、こちらのOld Townをサンディエゴ発祥の地と呼ぶようになったそうです。
そしてしばらくメキシコ領だったため、今でもメキシコの文化や名前が根付いているというわけです。
そんなサンディエゴの歴史を勉強しつつ、ランチはひと際賑わうお店にやってきました。
Old Town Mexican Cafe

Google Mapでは★4.4の口コミ7000件以上。
間違いないでしょう。
そしてしばらくメキシコ領だったため、今でもメキシコの文化や名前が根付いているというわけです。
そんなサンディエゴの歴史を勉強しつつ、ランチはひと際賑わうお店にやってきました。
Old Town Mexican Cafe

Google Mapでは★4.4の口コミ7000件以上。
間違いないでしょう。
お店の前ではトルティーヤを焼いていました。

さてこちらがメニュー。

写真も一部ついてますが、パーティーメニューのようなので先ずはメニューを解読。
と、いきなりトルティーヤチップスが運ばれてきました。

恐らく自家製のサルサソースですが、これが美味しい!
こちら無料です。
さて、気を取り直してメニューを解読。
取り合えず今までで私が学んだメキシコ料理のメニューは:
Carne Asada:牛肉
Carnitas:豚肉
Adobada:スパイシー豚肉
Pollo Asado:ローストチキン
これらが基本となって(もちろん他にもたくさんありますが)Tacosやカリっと焼いたタコスのTostada、ラップのBuritosに包まれてるので、取り合えずこの4つを覚えれば肉は何とか大丈夫かと。
ということで、今回頼んだのはこちら。
Pollo Asado Tacos($15.50)

Pollo Asadoなので、ローストチキンです。
小麦粉生地のトルティーヤにローストチキンと野菜、サワークリームがたっぷりのった大きめのタコス2個。
そしてビーンズ。

このビーンズはほかのお皿をみても、ほぼのっているのでド定番のようでした。
そしてタコスのお味は最高!

バケツサイズのサワークリームをスーパーでよく見かけますが、サワークリームってホント美味しいですね。
ガブっと食べるとチキンからジューシーな肉汁が滴ります。
そのジューシーな肉汁がタコスを濡らし、全体が濃厚な味わいになります・・・。
うーん最高!!
うん、他のタコスも食べてみたい・・・。
ということでこちらを注文
Street Tacos($15.25)

こちらはStreet Tacosなので、屋台タコスって感じでしょうか?
Carne Asada、Carnitas、Adobadaなどから好きなものを選べますが、結構小ぶりです。
先ほどのTacosと違い、サルサソースとライムを絞っていただくようです。

炭火で焼いているのか、かなり香ばしい味がするお肉ですが、シンプルな味付けです。
やっぱりタコスにはサワークリームがあったほうがベターかな、と思いました。
メニューは色々あり、何度来ても楽しそうですが、観光地なので若干高めの値段。
でも雰囲気はよく、週末だったので生演奏もあり、とても素敵な時間を過ごすことができました。
今度はローカルなタコス屋さんで食べ比べなどしてみたいですね。
以上、サンディエゴからお届けしました!
Old Town Mexican Cafe
コメント