海外旅行の現地ツアーや空港送迎など手軽に予約ができるKKdayが、おうちで台湾を味わえるグルメ商品も販売しており、今回は日本ではまだまだ珍しい台湾フルーツの「アテモヤ(鳳梨釈迦)」をお取り寄せしたのでレビューしたいと思います。
アテモヤとは台東名産の「釈迦頭(バンレイシ)」と呼ばれる、お釈迦様の頭のような形をした糖度が高いフルーツと、世界三大フルーツの一つである「チェリモヤ」という、ペルー産の果物を掛け合わせて品種改良した果物です。
ビタミンB2やカリウム、カルシウム、マグネシウムなどを豊富に含んでいることから、栄養価の高いことで注目されているとか。

ちなみに下記が釈迦頭です。
お釈迦様の頭の螺髪みたいに見えるが、釈迦頭と呼ばれる由来だとか。
ちなみに、世界三大フルーツは、「マンゴー」、「マンゴスチン」、「チェリモヤ」だそうです。
マンゴー、マンゴスチンは世界三大フルーツの一つと知っていましたが、もう一つはドリアンだと勘違いしていました。(ドリアンは果物の王様ですね)
私も台湾に住んでいた時に釈迦頭は何度か食べましたが、今回のアテモヤ(鳳梨釈迦)は食べたことがなかったのでとっても楽しみです。
尚、アテモヤは下記KKDAYサイトよりお取り寄せ可能です。
アテモヤとは台東名産の「釈迦頭(バンレイシ)」と呼ばれる、お釈迦様の頭のような形をした糖度が高いフルーツと、世界三大フルーツの一つである「チェリモヤ」という、ペルー産の果物を掛け合わせて品種改良した果物です。
ビタミンB2やカリウム、カルシウム、マグネシウムなどを豊富に含んでいることから、栄養価の高いことで注目されているとか。

ちなみに下記が釈迦頭です。
お釈迦様の頭の螺髪みたいに見えるが、釈迦頭と呼ばれる由来だとか。
ちなみに、世界三大フルーツは、「マンゴー」、「マンゴスチン」、「チェリモヤ」だそうです。
マンゴー、マンゴスチンは世界三大フルーツの一つと知っていましたが、もう一つはドリアンだと勘違いしていました。(ドリアンは果物の王様ですね)
私も台湾に住んでいた時に釈迦頭は何度か食べましたが、今回のアテモヤ(鳳梨釈迦)は食べたことがなかったのでとっても楽しみです。
尚、アテモヤは下記KKDAYサイトよりお取り寄せ可能です。
今回お取り寄せしたアテモヤは、小分けに冷凍でパックされている食べ切りサイズもの。

1パックに60g入っています。
常温、もしくは流水にて解凍してもよし、凍ったままシャーベットのまま食べても美味しいようです。

パックをあけると、6~7切れのアテモヤがでてきました。

種も一緒に入っていますが、特に香りがありません。

では実際にいただいてみましょう。
ガブっといくと、まだ凍ったままなのでシャリっとした歯ごたえがあります。

甘さの種類を例えると、柿のようなネットリとした甘さを感じます。
とはいえ少し酸味もあるので、とても食べやすく、後引く美味しさがありました。
釈迦頭はトコトン甘い!という感じのフルーツですが、こちらはいくらでも食べられそうな美味しさを感じるフルーツで、個人的にとっても気に入りました!
ということで、台湾特産のフルーツ、アテモヤの実食レポートでした。
釈迦頭は食べたことがありましたが、今回のアテモヤは初めて。釈迦頭ほど甘さが強くなく、程よい酸味があるので、個人的にはとても食べやすいフルーツだと思いました。
日本向けは現状冷凍のみのようなので、次回台湾に訪れた際は、生のアテモヤを食べてみたいと思います!
早く台湾に行ける日来ると良いですね!
以上、日本でお取り寄せが出来る台湾商品レビューでした!
釈迦頭もお取り寄せ可能です。
KKday

1パックに60g入っています。
常温、もしくは流水にて解凍してもよし、凍ったままシャーベットのまま食べても美味しいようです。

パックをあけると、6~7切れのアテモヤがでてきました。

種も一緒に入っていますが、特に香りがありません。

では実際にいただいてみましょう。
ガブっといくと、まだ凍ったままなのでシャリっとした歯ごたえがあります。

甘さの種類を例えると、柿のようなネットリとした甘さを感じます。
とはいえ少し酸味もあるので、とても食べやすく、後引く美味しさがありました。
釈迦頭はトコトン甘い!という感じのフルーツですが、こちらはいくらでも食べられそうな美味しさを感じるフルーツで、個人的にとっても気に入りました!
ということで、台湾特産のフルーツ、アテモヤの実食レポートでした。
釈迦頭は食べたことがありましたが、今回のアテモヤは初めて。釈迦頭ほど甘さが強くなく、程よい酸味があるので、個人的にはとても食べやすいフルーツだと思いました。
日本向けは現状冷凍のみのようなので、次回台湾に訪れた際は、生のアテモヤを食べてみたいと思います!
早く台湾に行ける日来ると良いですね!
以上、日本でお取り寄せが出来る台湾商品レビューでした!
釈迦頭もお取り寄せ可能です。
KKday
コメント
コメント一覧 (2)
アテモヤは、食べたことないなぁ…
台湾が好きで、何度か行きました。
早く気軽に行けるようになって欲しいです。
食べたいものが沢山あるからね(笑)
Aiwan
が
しました
こまちさん
台湾はフルーツ天国ですからね。
日本にないフルーツも多く、どれも美味しいものばかり。
早く気軽に行き来できるようになってほしいです。
Aiwan
が
しました