今週の台北は、どうも湿気っぽい天気。
しばらく雨が続くようです。。。。
こういう天気の時は、気分も食欲もダウン・・・。
以前から気になっていたブログのデザイン(以前は黒っぽいイメージ)を、少し明るくしてみました。
まだトップ画像は真っ白だけど、今まで撮り溜めた料理の写真を加工して、それっぽいトップ画像にしたいと思います。
さて、今夜は何を食べに行こうかな。。。。
ふと浮かんだのは、今一番お気に入りの海南鶏飯でした。
しばらく雨が続くようです。。。。
こういう天気の時は、気分も食欲もダウン・・・。
以前から気になっていたブログのデザイン(以前は黒っぽいイメージ)を、少し明るくしてみました。
まだトップ画像は真っ白だけど、今まで撮り溜めた料理の写真を加工して、それっぽいトップ画像にしたいと思います。
さて、今夜は何を食べに行こうかな。。。。
ふと浮かんだのは、今一番お気に入りの海南鶏飯でした。
コメント
コメント一覧 (4)
改めまして、こんばんは。
南海鶏飯。ウマそうです。台湾の土鶏とか玉米鶏とか、日本の安いブラジル地鶏(笑)とは違って本当に旨いと思います。
スープの具は「金針菜」でしょうか?
もし時間がありましたら、台湾の四川料理を紹介していただけませんか?
特に「宮保鶏丁」に大変興味があります。
最新情報がとても楽しいです。
ブログ訪問、ありがとうございます。
ブログの背景、黒いとどうしても暗い感じがしてしまうので、明るく白く致しました。
ビックリさせて申し訳御座いません。
TOP画像もこれからコツコツ作って、いいもの作りたいと思います。
以前の記事、慶城海南鶏飯のスープはまさしく金針菜です。
多分日替わりで違うのだと思います。
尚、本日は別の海南鶏飯に行きました。
明日の更新をお楽しみに☆
四川料理、宮保鶏丁ですね!ありがとうございます。
近々、美味しい宮保鶏丁見つけたいと思います。
全く気が付いておりませんでした(笑)
ブログ記事も誤字脱字が多く、読み辛いかもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します。