ずっと気になっていた美味しそうなガチョウ油葱をスーパーで買ってみました。
どんなものか簡単にいうと、ガチョウの油で葱を揚げたものです。
鵝油金葱(アーヨージンツォン)275元
新光三越の地下のスーパーでも先日見かけました。
今回は微風広場の地下で買ったのですが、おまけで椒麻醤も頂きました。
一応使うまで、冷蔵庫で保存しておきましたが、開封前だと常温でOK、1年程保つようです。
瓶を開封するとこんな感じ。
油が固まって白くなっています。
スプーンですくうと、思った程固くありません。
揚げてある葱がジャリジャリと音がしました。
このままで食べてみました。
油を食べているのに思ったほど油っぽくなく、揚げ葱がカリカリとポテトチップスのようでいい味だしてます。
とりあえず温かいご飯の上に鵝油金葱をのせ、醤油をかけてみました。
まぜまぜしてこんな感じになります。
上品な油ご飯って感じです。
少々塩味が足りないので、お好みで塩胡椒をするといいと思います。
ダシ醤油を入れても美味しいと思います。
調子にのって、冷蔵庫の中に入っていた、野菜を炒めることにします。
レタスを炒めるのが好きなのですが、同じシャキシャキ感がある台湾では有名なA菜を炒めることにします。
尚、当方料理の勉強はしたことがなく、いつも自己流のため、お見苦しい点があれば失礼致します。
フライパンに鵝油金葱をスプーンで2杯くらい。
油が溶けきったら切ったA菜をフライパンに投入します。
強火で一気に火を通し、全体がしなったら最後に味付けで、頂好 お土産を買うならやっぱりスーパーでもご紹介したお気に入りのチキンパウダーを入れます。
で、全体に味がまわったら完成です。
最後に塩味を入れることで、野菜の水分が外に出ないまま仕上げることができると思っています。(多分)
最高に美味しかったです。
美味い具合に全体に絡んだ油で、野菜が輝いています。
普通はニンニク等を入れて、コクや香りをだすのですが、この鵝油金葱を入れることで、ぐっと奥深い味になりました。
A菜もシャキシャキで、一気に頂きました。
ますます調子にのって、炒飯も作ってみました。
作り方は上とほぼ同じで、鵝油金葱、卵、白ご飯、チキンパウダーの順で投入します。
これまた最高でした。
油が良いのか、ご飯もパラパラに仕上がりました。
普通のサラダ油を使った炒飯よりも味は本格的になります。
具を入れなかったので、味が単調ではありましたが、最後まで美味しく頂けました。
台湾では外食がメインなので、なかなか家で作る機会がない(外で食べた方が美味しい)ので、毎日使うというわけにはいきませんが、日本の友人へのお土産として定番になりそうです。
いくつか違うブランドで出ているので、食べ比べしてみたいと思います。
鵝油金葱
http://www.kgaf.com.tw/
購入場所:微風広場B2
どんなものか簡単にいうと、ガチョウの油で葱を揚げたものです。
鵝油金葱(アーヨージンツォン)275元
新光三越の地下のスーパーでも先日見かけました。
今回は微風広場の地下で買ったのですが、おまけで椒麻醤も頂きました。
一応使うまで、冷蔵庫で保存しておきましたが、開封前だと常温でOK、1年程保つようです。
瓶を開封するとこんな感じ。
油が固まって白くなっています。
スプーンですくうと、思った程固くありません。
揚げてある葱がジャリジャリと音がしました。
このままで食べてみました。
油を食べているのに思ったほど油っぽくなく、揚げ葱がカリカリとポテトチップスのようでいい味だしてます。
とりあえず温かいご飯の上に鵝油金葱をのせ、醤油をかけてみました。
まぜまぜしてこんな感じになります。
上品な油ご飯って感じです。
少々塩味が足りないので、お好みで塩胡椒をするといいと思います。
ダシ醤油を入れても美味しいと思います。
調子にのって、冷蔵庫の中に入っていた、野菜を炒めることにします。
レタスを炒めるのが好きなのですが、同じシャキシャキ感がある台湾では有名なA菜を炒めることにします。
尚、当方料理の勉強はしたことがなく、いつも自己流のため、お見苦しい点があれば失礼致します。
フライパンに鵝油金葱をスプーンで2杯くらい。
油が溶けきったら切ったA菜をフライパンに投入します。
強火で一気に火を通し、全体がしなったら最後に味付けで、頂好 お土産を買うならやっぱりスーパーでもご紹介したお気に入りのチキンパウダーを入れます。
で、全体に味がまわったら完成です。
最後に塩味を入れることで、野菜の水分が外に出ないまま仕上げることができると思っています。(多分)
最高に美味しかったです。
美味い具合に全体に絡んだ油で、野菜が輝いています。
普通はニンニク等を入れて、コクや香りをだすのですが、この鵝油金葱を入れることで、ぐっと奥深い味になりました。
A菜もシャキシャキで、一気に頂きました。
ますます調子にのって、炒飯も作ってみました。
作り方は上とほぼ同じで、鵝油金葱、卵、白ご飯、チキンパウダーの順で投入します。
これまた最高でした。
油が良いのか、ご飯もパラパラに仕上がりました。
普通のサラダ油を使った炒飯よりも味は本格的になります。
具を入れなかったので、味が単調ではありましたが、最後まで美味しく頂けました。
台湾では外食がメインなので、なかなか家で作る機会がない(外で食べた方が美味しい)ので、毎日使うというわけにはいきませんが、日本の友人へのお土産として定番になりそうです。
いくつか違うブランドで出ているので、食べ比べしてみたいと思います。
鵝油金葱
http://www.kgaf.com.tw/
購入場所:微風広場B2
コメント
コメント一覧 (4)
初めまして、こんばんは。Rといいます。
過去の日記にコメントして恐縮ですが
一言お礼をと思い、コメントを入れさせていただきます。
7月にひとり台湾旅行に行く計画をし
一人でも楽しめるプランをと思って
色々計画していて調査したところ、
Aiwanさんのページにたどり着きました。
いろいろと情報を拝見して
とても参考になりました~(>▽<)
特にこの「鴨油金葱」
私も使ってみたいと思い、Aiwanさんの情報をもとに
新光三越へ・・・無事、ゲットできました。
これから自炊で使ってみようと思いますが
今からとても楽しみです。
色々な情報、本当にありがとうございます。
ひとまずお礼をと思い、コメントを入れた次第です。
急にコメント入れてすいません。
コメントありがとうございます。
4travelの記事も拝見致しました。
美味しいものをいっぱい食べられてようですね♪
鴨油金葱で料理はされましたか?
普通に野菜炒め(オススメはレタス)を作っても最高に美味しいです♪
今後も、宜しくお願い致します!
さっそく作ってみました。
おすすめのレタス炒めを作ったのですが
すごくコクのある油ですね~
ケチってちょびっとしか使わなかったので公開してます(笑)
これたっぷり使って、チャーハン作ったらおいしそう。
マネしてまた作ってみますね~(>3<)
ケチってしまう理由、よくわかります(笑)
正直分量がなかなかわからないですよね。
チャーハンは是非、チャーシュー等を入れて作ってくださいね。
ガチョウ油だけだと、味が単調でちょっと飽きてくるので。。。