ご無沙汰しています。
プライベートで色々と変化がありまして、ブログ更新が止まっておりました。
インスタグラムは時々更新してますので、ぜひこちらもご覧ください。
さて今回ご紹介するのは大阪、天神橋筋六丁目駅から徒歩6分ほどの所にある「豆花」のお店です。
豆花といえば豆腐を使っており、トッピングが楽しいデザートです。
台湾では夜市でひと通り食べたあとに、〆のデザートで食べるのが私の定番でもあります。
南所豆花

住宅街の一角にある、オシャレなカフェ風のお店です。
こちらメニュー。

豆花以外に愛玉もあり、テイクアウトももちろん可能です。
店内はこのような感じ。

二人用テーブル席や大き目のテーブル席、カウンター席もとっても綺麗なお店です。
写真付きメニューもありました。

店員さんに食べたいものを注文し、そのままトッピングを選ぶ台湾スタイルです。

トッピングは本場台湾と同じで、ハトムギや緑豆、タロイモなど色々。

各種豆類はもちろん、仙草やサツマイモ団子(地瓜圓)など全部で14,5種類はありました。
今回はトッピングが4種類選べる南所豆花(690円+税)を注文しました。

トッピングは芋頭(タロイモ)と花生(ピーナッツ)、地瓜圓(サツマイモ団子)、粉粿(わらび餅のようなもの)を選んでみました。
シロップは自分で入れます。

いやーー!とっても美味しそう!
見た目、本場の豆花そのものですね!

一口いただくと、完璧に台湾です。
豆花の滑らかな舌触りが美味しく、シロップの優しい甘さが最高です。
何といってもトッピングが美味しい!
甘く柔らかく煮込まれたピーナッツ、甘くてとっても美味しいタロイモ、モチモチの地瓜圓。
日本ではなかなか味わえない粉粿(フェングオ)も美味しい!
個人的にこの粉粿が大好きなので、とっても嬉しいです。
こちら檸檬愛玉もいただきました。(580円+税)

ゼリーとはまた違うプルンとした食感が特徴の愛玉。
レモンの酸っぱさとシロップの甘さが絶妙で、とっても美味しいです。
豆花は甘さの余韻が残りますが、愛玉はさっぱりしているので、後味スッキリでした。
ということで今回は大阪、天神橋筋六丁目駅からほど近い、豆花のお店のご紹介でした。
オーナーは台南出身の方のようで、味は完璧に台湾でした。
自宅の近くにあったら毎日でも通いたいくらい美味しかったです。
手軽に美味しい台湾デザートが味わえるのでおススメです。
南所豆花
大阪府大阪市北区本庄東2-7-13
営業時間:11:00~19:30
電話番号:0677094887
https://instagram.com/nannsyo_osaka
プライベートで色々と変化がありまして、ブログ更新が止まっておりました。
インスタグラムは時々更新してますので、ぜひこちらもご覧ください。
さて今回ご紹介するのは大阪、天神橋筋六丁目駅から徒歩6分ほどの所にある「豆花」のお店です。
豆花といえば豆腐を使っており、トッピングが楽しいデザートです。
台湾では夜市でひと通り食べたあとに、〆のデザートで食べるのが私の定番でもあります。
南所豆花

住宅街の一角にある、オシャレなカフェ風のお店です。
こちらメニュー。

豆花以外に愛玉もあり、テイクアウトももちろん可能です。
店内はこのような感じ。

二人用テーブル席や大き目のテーブル席、カウンター席もとっても綺麗なお店です。
写真付きメニューもありました。

店員さんに食べたいものを注文し、そのままトッピングを選ぶ台湾スタイルです。

トッピングは本場台湾と同じで、ハトムギや緑豆、タロイモなど色々。

各種豆類はもちろん、仙草やサツマイモ団子(地瓜圓)など全部で14,5種類はありました。
今回はトッピングが4種類選べる南所豆花(690円+税)を注文しました。

トッピングは芋頭(タロイモ)と花生(ピーナッツ)、地瓜圓(サツマイモ団子)、粉粿(わらび餅のようなもの)を選んでみました。
シロップは自分で入れます。

いやーー!とっても美味しそう!
見た目、本場の豆花そのものですね!

一口いただくと、完璧に台湾です。
豆花の滑らかな舌触りが美味しく、シロップの優しい甘さが最高です。
何といってもトッピングが美味しい!
甘く柔らかく煮込まれたピーナッツ、甘くてとっても美味しいタロイモ、モチモチの地瓜圓。
日本ではなかなか味わえない粉粿(フェングオ)も美味しい!
個人的にこの粉粿が大好きなので、とっても嬉しいです。
こちら檸檬愛玉もいただきました。(580円+税)

ゼリーとはまた違うプルンとした食感が特徴の愛玉。
レモンの酸っぱさとシロップの甘さが絶妙で、とっても美味しいです。
豆花は甘さの余韻が残りますが、愛玉はさっぱりしているので、後味スッキリでした。
ということで今回は大阪、天神橋筋六丁目駅からほど近い、豆花のお店のご紹介でした。
オーナーは台南出身の方のようで、味は完璧に台湾でした。
自宅の近くにあったら毎日でも通いたいくらい美味しかったです。
手軽に美味しい台湾デザートが味わえるのでおススメです。
南所豆花
大阪府大阪市北区本庄東2-7-13
営業時間:11:00~19:30
電話番号:0677094887
https://instagram.com/nannsyo_osaka
コメント
コメント一覧 (4)
最近どうされてるのかなぁ〜と、気になってました。
大阪の天神橋筋商店街には小籠包のお店は気付いたけど、豆花は知らなかったです。。
これまた美味しそうな、いや、間違いなく美味しい写真です。
そして雰囲気あるし、素敵なお店だわぁ。。
今は台湾行けないけど、ここなら行ける距離なので行ってみたいです(*´ω`*)
Aiwan
が
しました
あにゃんさん
コメントありがとうございます!
最近テレビにも取り上げられたようで、これからますます人気がでそうなお店です!
ぜひぜひ訪れてみてくださいー♪
Aiwan
が
しました
https://www.instagram.com/nannsyo_osaka/
Aiwan
が
しました
3さん
ご連絡ありがとうございます。
早速修正しておきました。
正しく「南所」のスペルになったようですね(^^)
Aiwan
が
しました