閉店致しました。
今年もマンゴーかき氷の季節がやって来ましたねーー!
先日は早くも冰讃がOPENしましたが 、「緑豆蒜啥咪」(通称:シャーミー)もマンゴーかき氷が始まりました。
シャーミーのマンゴーかき氷は、切り立てマンゴーがゴロゴロとのっており、ここが一番好き!というファンも多いお店です。
ということで、今年もご紹介したいと思います!
場所は四平街のアーケード付近、松江路と長春路の交差点よりも少し南東側に入った、六福ホテルの裏辺りにある小さな黄色看板が目印のお店です。
緑豆蒜啥咪(リュイドウスヮンシャーミー)
昨年辺から、可愛いマスコットキャラクターのオブジェができましたが、2人に増えました。
店内はとても綺麗です。
こちらメニュー。
カウンターでオーダーして、その場で支払いです。
席に座って待ちましょう。
ふと見るとカウンターにスタンプがいくつかありました。
可愛いですねー!
取り敢えず押すとこがないので、手に。
うーーん(笑)
こちらのマンゴーかき氷は、オーダーが入ってからマンゴーを剥くため若干時間がかかります。
丁寧に切っていますね。
氷もガリガリ削っています。
黒糖シロップをかき氷にかけ、綺麗に盛りつけて完成です。
枋山愛文芒果冰(ファンサンアイウェンマングオビン)200元
オレンジ色の塊感がすごい!
小さなオレンジ色の箱?ってくらい角がしっかりと立っている新鮮なマンゴーですね。
この質感はほんと最高ですね!
若干個体差がありますが、甘酸っぱいマンゴーと熟れ熟れの完熟マンゴーと、両方の味わいが楽しめました。
中をほじくると、黒糖シロップ部分がでてきます。
練乳と黒糖シロップと、あまいマンゴー。ほんと最高の組み合わせですね。
やっぱりマンゴーって最高!毎日でも食べたいですね!
ということで、マンゴーかき氷のご紹介でした。
今年はマンゴーの当たり年かな?なんて勝手に思っています。
この時期でこの甘さが出るってことは、真夏の7月くらいは最高のマンゴーが出回るのではないでしょうか?
台湾訪れたら必食のマンゴーかき氷、ぜひ食べて下さいね!!
緑豆蒜啥咪
台北市中山區伊通街106巷6-1號
営業時間:月~金 12:00~20:30 / 土祝 13:00~19:30
定休日:日曜日(開店する場合もアリ)
最寄り駅:松江南京駅
http://www.waahat.com.tw/
https://www.facebook.com/waahat
今年もマンゴーかき氷の季節がやって来ましたねーー!
先日は早くも冰讃がOPENしましたが 、「緑豆蒜啥咪」(通称:シャーミー)もマンゴーかき氷が始まりました。
シャーミーのマンゴーかき氷は、切り立てマンゴーがゴロゴロとのっており、ここが一番好き!というファンも多いお店です。
ということで、今年もご紹介したいと思います!
場所は四平街のアーケード付近、松江路と長春路の交差点よりも少し南東側に入った、六福ホテルの裏辺りにある小さな黄色看板が目印のお店です。
緑豆蒜啥咪(リュイドウスヮンシャーミー)
昨年辺から、可愛いマスコットキャラクターのオブジェができましたが、2人に増えました。
店内はとても綺麗です。
こちらメニュー。
カウンターでオーダーして、その場で支払いです。
席に座って待ちましょう。
ふと見るとカウンターにスタンプがいくつかありました。
可愛いですねー!
取り敢えず押すとこがないので、手に。
うーーん(笑)
こちらのマンゴーかき氷は、オーダーが入ってからマンゴーを剥くため若干時間がかかります。
丁寧に切っていますね。
氷もガリガリ削っています。
黒糖シロップをかき氷にかけ、綺麗に盛りつけて完成です。
枋山愛文芒果冰(ファンサンアイウェンマングオビン)200元
オレンジ色の塊感がすごい!
小さなオレンジ色の箱?ってくらい角がしっかりと立っている新鮮なマンゴーですね。
この質感はほんと最高ですね!
若干個体差がありますが、甘酸っぱいマンゴーと熟れ熟れの完熟マンゴーと、両方の味わいが楽しめました。
中をほじくると、黒糖シロップ部分がでてきます。
練乳と黒糖シロップと、あまいマンゴー。ほんと最高の組み合わせですね。
やっぱりマンゴーって最高!毎日でも食べたいですね!
ということで、マンゴーかき氷のご紹介でした。
今年はマンゴーの当たり年かな?なんて勝手に思っています。
この時期でこの甘さが出るってことは、真夏の7月くらいは最高のマンゴーが出回るのではないでしょうか?
台湾訪れたら必食のマンゴーかき氷、ぜひ食べて下さいね!!
緑豆蒜啥咪
台北市中山區伊通街106巷6-1號
営業時間:月~金 12:00~20:30 / 土祝 13:00~19:30
定休日:日曜日(開店する場合もアリ)
最寄り駅:松江南京駅
http://www.waahat.com.tw/
https://www.facebook.com/waahat
コメント
コメント一覧 (14)
大トロマンゴー、やっぱり美味しいですね♪
滞在中、勝手にマンゴー祭です(笑)
食べ台湾キーホルダー付けてきました!!
古い話で申し訳ないのですが、去年マンゴープレゼントやっていた会社ってもうやっていないのでしょうか?
FAX送ろうとしたらこの番号はもう使われていませんと・・・(;;)
去年予約期間を過ぎてからこちらを知ったので、来年こそはと思ったのですが、ご存じでしたら教えていただけますか?
シャーミー直行とは素晴らしい行動力ですね!
食べ台湾キーホルダー、装着いただきありがとうございます\(^o^)/
食べ台湾、ご覧いただきありがとうございます!
マンゴーの件、メールでご注文されたらいかがでしょうか?
HPは下記の通りですので、ご参考ください。
http://grandstartw.wixsite.com/japan/copy-of
旅行中、マンゴーだけ食べたいときは、夜市かスーパーで購入するという方法しかないですかね?(冷たすぎるものが苦手なため、かき氷の連続はきついかと…)
夜市でも切り分けられたマンゴーを見かけますが、やはり観光価格です。
一番安く買うのは市場やスーパーですが、確実に美味しいものだと、デパートの高級スーパーで買うのが一番かと思います。
大きな皿に盛られて美味しくいただきました!
ゴロゴロマンゴー最高ですよねーー!!
五月頭であの美味しさなんて今年のマンゴーはどんだけ美味しいんでしょう。
Aiwanさんが前からココのかき氷を推されていたのに今まで食べていなかった事が悔やまれます。
次回はどこに泊まっても必ず食べに行こうと誓いました。
シャーミーデビューおめでとうございます!
そして気に入っていただき良かったです!
あのゴロゴロ感は、なかなかありませんよねー。今年はホント当たり年っぽいので、これからどんどん美味しくなるマンゴーが楽しみです。
年々混雑していますが、並んでも絶対食べたい‼️
昨年は台北滞在中、毎日通いました😆
今年も来月、食べに行きまーす😋🍧
やはり開店時を狙うのが一番良いかもしれませんよ。
ぜひ毎日楽しんでくださいね!
明後日からの台湾旅行、台風が心配ですが…
お店、日曜日もやってるといいです!
お店、日曜は不定営業なんですよね・・・・。
運良くあいていればラッキー!と思ってくださいね!