水餃子って美味しいですよね。
プリップリでモッチモチの皮も食べ応えがあって素敵だし、ガブッと!行った瞬間のあの中から溢れ出す肉汁たち。
ふと、水餃子が食べたくなる瞬間があるのですが、妄想しだすと止まりません。
ということで、美味しい水餃子が食べたくなってやってきました。

場所は、雙城街夜市のほど近く農安街にあります。
MRTでは中山國小駅から徒歩10分ぐらいでしょうか。

老牌山東水餃大王
1
黄色の看板が目印です。
15
店内はこのような感じで、家族連れを中心に賑わっています。
2
この状況は相席が当然という感じです。

席に案内をされ座ると、メニューが渡されます。
3
水餃子と麺類が中心にいろいろあります。
注文は直接店員さんに伝えるので、基本このメニューを見ながら指差しが良いと思います。

取り敢えず水餃(シュエイジャオ)、つまり水餃子を10個注文したのですが、店員さんから「うちの水餃は小さいよ、10個でいいの?」と聞かれましたが、とりあえず他のものも注文するので10個にしておきましょう。

さて、出来上がるまでの時間は小菜でも選びましょう。
4
好きなものをセルフで持ってきます。
今回選んだのはこちら。
5
どちらも酸っぱくてピリ辛でとっても美味。
お腹が余計に空いてきます。
 
調味料エリアはこちら。
6
餃子や麺類に使う調味料はこちらから好きなものを選びます。

にんにくベースのタレも用意してありました。
7

そして、こちらが先ずはやってきました、
 
水餃(シュエイジャオ)  1個6元
8
皮が厚めでプリプリです。
一口サイズなので、一粒が小さいです。
9
皮がつるんとしているのに加えて、ジュージーな豚肉の肉汁とともに、シャキシャキの黄韮のマッチング良く、一瞬で口の中に幸せが広がり、喉の奥へと消えていきます。
餃子だけの注文であれば、10個では足りないと思いますが、食べ歩きの場合は都合良いですね。
餃子でお腹を満たすのであれば、20個くらいの注文でも足りないかもしれません。

続いてやってきたのはこちら。
涼拌牛肚(リャンバンニョウドゥ) 250元
10
牛の胃、日本ではハチノスと呼ばれている部分ですね。
これをキュウリと一緒にニンニクベースのタレで胡椒を効かせて和えてあります。
見た目以上に辛さも加わっています。
野菜たっぷりですが、とってもビールが恋しくなりました。


蝦仁炒飯(シャーレンチャオファン) 100元
11
とても鮮やかな黄色で、食べる前からビジュアルだけで美しいです。
味は意外と薄めのシンプルなもの。
もう少し塩コショウを加えてもアリかなという感じです。
ご飯の味もおいしいのですが、やはり主張してくるのはふわふわの玉子で、玉子が前面主張をしてきます。
味付けがシンプルなだけに、餃子と一緒にいただくとかなり良いかもしれません。

蛋花湯(小)(ダンホヮタン) 40元
14
このきれいな玉子のスープがとっても美味しいんですよね。
フワァーっと綺麗に玉子の花が咲いたスープ、美しいです。 
一つ一つの素材がスープのダシとしてしっかり染み出ていて、シンプルですが大好きです。
食事中もずっと行列が絶えない混雑ぶりなので、食べ終わったらササッと伝票をもってお会計です。


ということで、行列の絶えない美味しい水餃子のローカル店のご紹介でした。
炒飯や蛋花湯など、フワッフワの玉子を使った料理が多く、玉子の黄色がとても鮮やかで見ためが美しいです。
一口サイズの餃子は本当に美味しいので、ぜひご賞味ください。


老牌山東水餃大王
 
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日
最寄り駅:中山國小駅