今回は、小籠包!といっても、普通の小籠包とはちょっと違ったローカルな市場で買える小籠包をご紹介したいと思います。
場所はMRT小巨蛋駅から徒歩7,8分、巨大なマンション群の一角にある龍城市場という建物の中にあります。
こちらが龍城市場(ロンチャンスーチャン)です。

中に入るとお店や屋台がいくつか見えます。
お目当てのお店は写真右奥に見えます。

上海小籠包(シャンハイシャオロンバオ)

取り敢えず最後部に並びましょう。
目の前でガンガン作って、蒸籠でバンバン蒸し上げています。

見事な手さばきで、餡を皮にどんどん包み込んでいくのが見えました。
具は豚肉と葱のようですね。

蒸し上げるのに若干時間がかかりますが、待っている時間も楽しく過ごせます。

自分の番が来たら購入数を告げるとササッと紙の箱に詰めてくれるので、お店の奥にあるテーブル席に座って頂くことにしましょう。
小籠包(シャオロンバオ)90元

出来たて熱々の小籠包です。
一般的な小籠包と違ってミニ肉まんのようですね。

特に調味料もなにも置いてないので、取り敢えずガブッと行きました。

フワッフワの柔らかい生地にジュワッと広がる餡!
少し生姜の風味が効いており、特にお醤油とか調味料がなくても美味しいです!
肉々しい感じと生姜の香り、葱の甘い風味がナイスハーモニー。何個でもいけちゃいます。
流石に一口では食べれませんが、二口で1個食べるペースです。
あっという間に8個、16口で完食。
とふと顔をあげると、涼麺のお店があり、周りの人も食べているので私も一つ。

涼麺(リャンメン)小 50元

タレが結構コクてコレも美味!
相変わらずポソポソ麺ですが、涼麺はこれじゃないとね。
小籠包と涼麺を堪能したし、と、ふと顔をあげると横にイカのとろみスープのお店が。
しかも周りの人も食べてる。

魷魚焿(ヨウユーガン)50元

うーーん!このスルメイカのコクが出てるスープ最高!
イカもコリッコリで美味しかったです。
ということで、小籠包でも普通とはちょっとちがう肉まんタイプの小籠包のご紹介でした。
市場の中にありますが、人がひっきりなしに来ており、地元に人気のお店です。
基本テイクアウト専門ですが、奥に簡易テーブルがあるのでそこで食べてもOK。
周りのお店から麺やスープなどを買って、小籠包、麺、スープのフルコースを堪能しても良いかもしれませんね。
ふかふか小籠包、おすすめです。
上海小龍包(龍城市場:店番号118番)
台北市松山區光復北路190巷39號
営業時間:7:30〜13:30
定休日:月曜日
場所はMRT小巨蛋駅から徒歩7,8分、巨大なマンション群の一角にある龍城市場という建物の中にあります。
こちらが龍城市場(ロンチャンスーチャン)です。

中に入るとお店や屋台がいくつか見えます。
お目当てのお店は写真右奥に見えます。

上海小籠包(シャンハイシャオロンバオ)

取り敢えず最後部に並びましょう。
目の前でガンガン作って、蒸籠でバンバン蒸し上げています。

見事な手さばきで、餡を皮にどんどん包み込んでいくのが見えました。
具は豚肉と葱のようですね。

蒸し上げるのに若干時間がかかりますが、待っている時間も楽しく過ごせます。

自分の番が来たら購入数を告げるとササッと紙の箱に詰めてくれるので、お店の奥にあるテーブル席に座って頂くことにしましょう。
小籠包(シャオロンバオ)90元

出来たて熱々の小籠包です。
一般的な小籠包と違ってミニ肉まんのようですね。

特に調味料もなにも置いてないので、取り敢えずガブッと行きました。

フワッフワの柔らかい生地にジュワッと広がる餡!
少し生姜の風味が効いており、特にお醤油とか調味料がなくても美味しいです!
肉々しい感じと生姜の香り、葱の甘い風味がナイスハーモニー。何個でもいけちゃいます。
流石に一口では食べれませんが、二口で1個食べるペースです。
あっという間に8個、16口で完食。
とふと顔をあげると、涼麺のお店があり、周りの人も食べているので私も一つ。

涼麺(リャンメン)小 50元

タレが結構コクてコレも美味!
相変わらずポソポソ麺ですが、涼麺はこれじゃないとね。
小籠包と涼麺を堪能したし、と、ふと顔をあげると横にイカのとろみスープのお店が。
しかも周りの人も食べてる。

魷魚焿(ヨウユーガン)50元

うーーん!このスルメイカのコクが出てるスープ最高!
イカもコリッコリで美味しかったです。
ということで、小籠包でも普通とはちょっとちがう肉まんタイプの小籠包のご紹介でした。
市場の中にありますが、人がひっきりなしに来ており、地元に人気のお店です。
基本テイクアウト専門ですが、奥に簡易テーブルがあるのでそこで食べてもOK。
周りのお店から麺やスープなどを買って、小籠包、麺、スープのフルコースを堪能しても良いかもしれませんね。
ふかふか小籠包、おすすめです。
上海小龍包(龍城市場:店番号118番)
台北市松山區光復北路190巷39號
営業時間:7:30〜13:30
定休日:月曜日
コメント
コメント一覧 (2)
食べることに夢中で、周りを見渡してハッとした!というシチュエーションです(笑)
気に入っていただけたようで嬉しい限りです♪