(閉店致しました)

以前ご紹介した松江路にある熱炒の品鱻生猛活海鮮ですが、お店が変わっていたので訪問してみました。

ちなみに、移転先はこちらから徒歩数分の場所にある、下記の記事のお店です。

炫庄桶仔鶏海産 キッズスペースがあって家族連れでも安心な鶏の丸焼きが美味しい熱炒

場所は同じく松江路と長安東路の交差点を少し南に行った場所にあります。
尚、以前と同じくお昼も営業しているのでとても便利な熱炒です。

鱻味活海鮮(シェンウェイフオハイシュエン)
 IMG_8023

以前の店内は奥まで席がありましたが、新しい店舗になってから半分くらいのサイズになりました。
夜はかなり混んでいるので、早めの来店か予約をしたほうが良さそうです。

さてメニュー。
IMG_8024
好きなものに「正の字」を使って下記、お店の人に渡しましょう。

熱炒なので、飲み物はセルフサービスです。
こちらの冷蔵庫から好きな飲物を取ります。
IMG_8029

今回はこの夏の新ビールであるハチミツビールを飲むことにします。
IMG_8031
THEハチミツって感じの香りですね。
食事と一緒に頂くのは、若干合わないかもしれません・・・。

いくつか料理を頼んでみました。

炒麺(チャオミェン)80元
IMG_8032
熱炒に限らず、台湾で炒麺を頼むと汁気が多く残念な感じが多いのですが、こちらの最高に美味しかったです。
久々にとても美味しい炒麺を頂きました。
鉄のフライパンで麺が炒められた独特の香りとシャキシャキキャベツ、そしてビールが美味しく頂ける程よい塩気。
正直、ビールとこの炒麺だけを食べに来るのもアリかもしれません。

炒飯(チャオファン)80元
IMG_8033
個人的に炒飯に人参とコーンをいれないで欲しい派の私ですが、この味付けなら若干アリだなと思いました。
先ほどの炒麺と同じく、良い味付けでお米も程よくパラパラで美味しかったです。

鮑魚沙拉(バオユーサーラー)120元
廬筍沙拉(ルースンサーラー)120元
IMG_8036
タケノコのサラダとアワビのサラダです。
もちろんマヨネーズは台湾の甘いあのマヨネーズです。
初めて頂いた時はマヨネーズが甘いことに戸惑いを隠せませんでしたが、今ではこれでないと物足りません。
アワビは多分干しアワビをもどしたような感じで、120元でアワビ!?と思いますが、良い味してました。
タケノコは甘くて最高に美味しいです!
台湾のタケノコサラダを甘いマヨネーズで食べたことがない人は是非一度試してみましょう。

客家小炒(カージャーシャオチャオ)120元
IMG_8037
定番料理の一つですね。
熱炒に行ったら必ずと言っていいほど頼んでしまう一品です。
セロリとイカ、豆腐、豚肉などをピリリと辛い濃い味付けで炒めた、ビールと良く合う一品です。
熱炒は白飯がセルフサービスで食べ放題なので、今回はビールでなく白飯と一緒に頂きました。

泥蒜白肉(スヮンニーパイロー)120元
IMG_8038
ゆで豚のニンニクソースかけです。
こちらも定番の一品、安定した美味しさで白飯がススミます。

香酥軟殻蟹(シャンスーランチャオシエ)180元
IMG_8040
揚げたソフトシェルクラブを塩胡椒で炒めたものです。
ソフトシェルクラブは台湾で結構安く頂けるのでついつい頼んでしまいます。
ピーナッツやネギと一緒に塩胡椒で炒めてあり、これは確実にビールのお供に最適な一品です。


ということで、松江路にある美味しい熱炒のお店のご紹介でした。
熱炒の料理は一品一品が少量なので、少人数で行っても色々楽しめるので良いですね。
もしここで一人熱炒をするのであれば、ビールと炒麺にソフトシェルクラブで決まりでしょう。

(閉店致しました)
鱻味活海鮮

台北市中山區松江路46號
営業時間:11:00~14:00 / 17:30~00:00
電話:02-2567-4711
https://www.facebook.com/pages/鱻味活海鮮/
(Facebookに写真と料理の名前が沢山掲載されています)