久しぶりに南機場夜市にやってきました。
ここは若干アクセスが悪いのですが、何気に絶品のお店があるんですよね。
ということで、今回ご紹介するのは気軽に美味しい鶏肉が食べられるお店のご紹介です。
場所は南機場夜市の看板が大きく掲げられている夜市の入り口の右横です。
山内鶏肉(シャンネイジーロウ)

平日の夜でもたくさんの人で賑わっていました。
メニューは下記の通り。

カウンターのような場所で食べたいものを注文し、その場でお支払いです。
空いている席に座り頂きましょう!
山内鶏肉飯(シャンネイジーロウファン)80元

鶏肉と御飯のセットです。
鶏肉はこんな感じで見るからに柔らかそうですね。

お箸で持ち上げるとプルップルなのがわかります。

一口ガブっと頂くと、骨があるのが注意ですが、身がとても柔らかい!!
台湾の鶏はとっても美味しいですが、こちらのは鶏臭さや脂っぽくなく、とても優しい味です。
タレも甘めのがかかっており、これだけでも充分美味しいです。
ちなみに鶏肉だけ注文した場合は、70元のようです。
こちら御飯。

多分先ほどの鶏肉と同じタレが掛かっています。
これもまたタレが美味しく、このままでも美味しく頂けます。
鶏肉と御飯と、同じタレを使っているため、美味しいものの、正直味が単調になってしまうので、スープも頼みます。
下水湯(シャーシュェイタン)20元

メニューにこれがあったら最近は確実に頼むスープです。
名前は下水ですが、砂肝やモツ等が入っています。
スープ自体はかなり薄味ですが、良いダシが出ています。
新鮮なんでしょうね、歯ざわりがとてもコリコリしており、とっても美味しかったです。
ということで、夜市で頂く鶏肉御飯セットのご紹介でした。
これだけでも結構おなか一杯になってしまう一品ですが、気軽に鶏肉が食べられるのでオススメです。
山内鶏肉
台北市中正區中華路二段307巷(南機場夜市)
営業時間:11:00~21:00(売切次第終了)
定休日:水曜日
ここは若干アクセスが悪いのですが、何気に絶品のお店があるんですよね。
ということで、今回ご紹介するのは気軽に美味しい鶏肉が食べられるお店のご紹介です。
場所は南機場夜市の看板が大きく掲げられている夜市の入り口の右横です。
山内鶏肉(シャンネイジーロウ)

平日の夜でもたくさんの人で賑わっていました。
メニューは下記の通り。

カウンターのような場所で食べたいものを注文し、その場でお支払いです。
空いている席に座り頂きましょう!
山内鶏肉飯(シャンネイジーロウファン)80元

鶏肉と御飯のセットです。
鶏肉はこんな感じで見るからに柔らかそうですね。

お箸で持ち上げるとプルップルなのがわかります。

一口ガブっと頂くと、骨があるのが注意ですが、身がとても柔らかい!!
台湾の鶏はとっても美味しいですが、こちらのは鶏臭さや脂っぽくなく、とても優しい味です。
タレも甘めのがかかっており、これだけでも充分美味しいです。
ちなみに鶏肉だけ注文した場合は、70元のようです。
こちら御飯。

多分先ほどの鶏肉と同じタレが掛かっています。
これもまたタレが美味しく、このままでも美味しく頂けます。
鶏肉と御飯と、同じタレを使っているため、美味しいものの、正直味が単調になってしまうので、スープも頼みます。
下水湯(シャーシュェイタン)20元

メニューにこれがあったら最近は確実に頼むスープです。
名前は下水ですが、砂肝やモツ等が入っています。
スープ自体はかなり薄味ですが、良いダシが出ています。
新鮮なんでしょうね、歯ざわりがとてもコリコリしており、とっても美味しかったです。
ということで、夜市で頂く鶏肉御飯セットのご紹介でした。
これだけでも結構おなか一杯になってしまう一品ですが、気軽に鶏肉が食べられるのでオススメです。
山内鶏肉
台北市中正區中華路二段307巷(南機場夜市)
営業時間:11:00~21:00(売切次第終了)
定休日:水曜日
コメント
コメント一覧 (4)
来来水餃に行ったのですが、腰をフリフリの意味がわかりました(笑)
ローカルな夜市でいい雰囲気でしたが、この店もおいしそうですね。
あのリズミカルな動きは見ていて飽きないですよね。ここらは色々美味しいお店があるので、ぜひ攻めてみてください。
Busで簡単に行けるとジモテーィ(死後??)
に聞いていますが、なんでか躊躇して・・・
無類な鶏好きには南機名物の店、餃子ではなく「鶏」はそそられます!!
「ビール欲しけりゃ買って来い!!」
なんでしょうが、行きたくなりました。
台湾鶏満喫できて、お酒も楽しめ、且つ1人で腰据えて楽しめる所も探してくださいね~
バスはもちろんですが、龍山寺からも歩いていける範囲ではあるので、夜風にあたりながら歩くのもありかとは思いますよ。
>台湾鶏満喫できて、お酒も楽しめ、且つ1人で腰据えて楽しめる所
うーん!なかなか難しい注文ですねぇ・・・。
1人で楽しいのは夜市ではありますが、お酒も楽しめるとなるとBARですか!?
でもBARだと台湾鶏は満喫できないですからね(笑)
持ち帰り覚悟で、前回ご紹介した桶仔鶏のお店じゃだめですかね?
http://www.tabetaiwan.com/archives/45051106.html