台湾に来てビックリしたことの一つとして、肉団子のプリプリ感が半端ないことが挙げられます。
プリプリという生易しいものではなく、その上を行く言葉とすればブリブリでしょうか。
そんなとっても美味しい肉団子と、フワフワで中にお肉が入ったとても美味しい肉団子スープを食べにやってきました。
場所は迪化街の東側にある延平北路を北の方に行って一本小道に入った、大稲埕公園という公園の近くにあります。
佳興魚丸店(ジャーシンユーワンディェン)

創業60年以上の老舗です。
大きく佳興と書かれた金色の字が光り輝いています。
はい、中にはいって早速頂きましょう。
メニューが掲げられており、口頭で注文です。

内用(ネイヨン)、外帯(ワイタイ)?とも聞かれるので、中で食べる意味の「内用(ネイヨン)」と応えて、好きな席に着席です。

老舗ですが、とても清潔感のあるお店ですね。
さて注文後すぐにやってきました。
魚丸香菇丸湯(ユーワンシャングーワンタン)55元

二種類入ったスープを頼みました。
白いのが魚丸で、フワッフワなのでガブっといきましょう。

はんぺんよりも、もう少し身が詰まった感じの魚のすり身の団子の中から肉餡が出てきました。
この餡が、これまた肉汁の味がしっかりしていて美味しい!
ちょっと昔の某お料理マンガであれば、このお団子を噛むと口から光線が出る感じです。
個人的にはこの団子で白飯行けます。
そしてもう一つのお団子は、椎茸のお団子です。

椎茸って結構嫌いな人が多いようですが、これは嫌いな人も絶対行けるはずです。
取り敢えずガブっと行ってみましょう。

ガブッ、ブリン!とそんな音が聞こえるほどプリプリブリブリしてます。
そしてなんといっても美味しい!!
ギュッと旨味が凝縮されている感じで、噛めば噛むほど味が出てきます。
そしてスープはというと、薄味の優しいスープで、二日酔いに良さそうです。
やっぱりスープだけだと物足りないので、炭水化物も頼みます。
乾麺(ガンミェン)35元

卵麺でしょうか?
ソースが掛かっているシンプルな麺です。
取り敢えずマゼマゼしましょう。

マゼマゼするとツヤツヤに麺が光ります。
ソース焼きそばのような風味のソースが、シンプルな麺と絡まって美味しいです。
お土産買うならやっぱりスーパーの記事でもご紹介したことがある揚げネギ、油葱酥が沢山入っていて、かなり香ばしいです。
ということで、絶品団子スープのお店でした。
スープだけを食べに行っても価値あるお店なので、おやつ程度に食べに行くのも全然ありのお店です。
迪化街からも近いので、お買い物ついでにも良いですね。
佳興魚丸店
台北市大同區延平北路二段210巷21號
営業時間:月~土9:00~19:00 / 日9:00~18:00
プリプリという生易しいものではなく、その上を行く言葉とすればブリブリでしょうか。
そんなとっても美味しい肉団子と、フワフワで中にお肉が入ったとても美味しい肉団子スープを食べにやってきました。
場所は迪化街の東側にある延平北路を北の方に行って一本小道に入った、大稲埕公園という公園の近くにあります。
佳興魚丸店(ジャーシンユーワンディェン)

創業60年以上の老舗です。
大きく佳興と書かれた金色の字が光り輝いています。
はい、中にはいって早速頂きましょう。
メニューが掲げられており、口頭で注文です。

内用(ネイヨン)、外帯(ワイタイ)?とも聞かれるので、中で食べる意味の「内用(ネイヨン)」と応えて、好きな席に着席です。

老舗ですが、とても清潔感のあるお店ですね。
さて注文後すぐにやってきました。
魚丸香菇丸湯(ユーワンシャングーワンタン)55元

二種類入ったスープを頼みました。
白いのが魚丸で、フワッフワなのでガブっといきましょう。

はんぺんよりも、もう少し身が詰まった感じの魚のすり身の団子の中から肉餡が出てきました。
この餡が、これまた肉汁の味がしっかりしていて美味しい!
ちょっと昔の某お料理マンガであれば、このお団子を噛むと口から光線が出る感じです。
個人的にはこの団子で白飯行けます。
そしてもう一つのお団子は、椎茸のお団子です。

椎茸って結構嫌いな人が多いようですが、これは嫌いな人も絶対行けるはずです。
取り敢えずガブっと行ってみましょう。

ガブッ、ブリン!とそんな音が聞こえるほどプリプリブリブリしてます。
そしてなんといっても美味しい!!
ギュッと旨味が凝縮されている感じで、噛めば噛むほど味が出てきます。
そしてスープはというと、薄味の優しいスープで、二日酔いに良さそうです。
やっぱりスープだけだと物足りないので、炭水化物も頼みます。
乾麺(ガンミェン)35元

卵麺でしょうか?
ソースが掛かっているシンプルな麺です。
取り敢えずマゼマゼしましょう。

マゼマゼするとツヤツヤに麺が光ります。
ソース焼きそばのような風味のソースが、シンプルな麺と絡まって美味しいです。
お土産買うならやっぱりスーパーの記事でもご紹介したことがある揚げネギ、油葱酥が沢山入っていて、かなり香ばしいです。
ということで、絶品団子スープのお店でした。
スープだけを食べに行っても価値あるお店なので、おやつ程度に食べに行くのも全然ありのお店です。
迪化街からも近いので、お買い物ついでにも良いですね。
佳興魚丸店
台北市大同區延平北路二段210巷21號
営業時間:月~土9:00~19:00 / 日9:00~18:00
コメント
コメント一覧 (2)
私も貢丸湯や、魚丸湯が大好きです。Aiwanさんは特にプリプリ感にひかれたようですが、私は淡白ながら味わい深い澄んだスープにビックリしました。
これなら日本のお年寄りを連れてきても大丈夫だと思いますし、台湾は近いだけでなく、このアッサリの点でも選択肢が多いのでアドバンテージがありますよね~。また観光スポットである迪化街にあるなんてかなりポイント高いです。
ちなみに夫は乾麺が大好きで、台湾の芝麻醤をかけて食べるのにハマっているので教えたら喜ぶとおもいます。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
貢丸や魚丸は本当に美味しいですよね。
私は何でも肉々しいのが好きなので、あのプリプリに物凄く惹かれました(笑)
個人的には濃厚スープが好きなので、台湾のスープはあっさりしているため、物足りないことも結構ありますが、年配の方には良い味付けかもしれませんね。
乾麺は私も大好きです。シンプルの中に奥深さがあるので、結構な確率で頼んでしまいます。
たまにガッカリする乾麺もありますけどね(笑)