位置的にちょっと行きにくいのですが、とっても美味しい水餃子が頂けるお店のご紹介です。

一番近いMRTというと中正紀念堂でしょうか、といっても駅から1キロ以上離れている、南機場夜市の中にあります。

地図で言うと中華路二段307巷沿いに夜市の入り口があり、周辺にたくさんのお店が集まっている感じで、その中でも美味しい水餃子のお店がこちらです。

来来水餃(ライライシュェイジャオ)
IMG_2909
看板が光ってないので夜だと多少わかりづらいかもしれませんが、一際賑わっている水餃子のお店です。

メニューはこんな感じでシンプル。
IMG_2900
取り敢えず店員さん見つけて、空いてる席に座り口頭で注文します。

お店の奥にある小菜コーナー、全部美味しそうですね!!
IMG_2901
一皿40元です。
取り敢えず色々と持ってきました。
IMG_2903

酸辣湯(大)(スヮンラータン)50元
IMG_2904
今回は3名で来たため、大を頂いてみました。
日本にある酸辣湯ではなく、もう少し優しい味です。
酸っぱさや辛さが足りない場合は、テーブル調味料で味を付け足しましょう。
IMG_2905

待つこと10分少々。
来ました来ましたお待ちかね!

水餃(シュェイジャオ)10個 60元
IMG_2906
ちなみにオーダーは10個単位で、こちらは豚肉と白菜の水餃子です。
水餃を注文するとデフォルトがこちらの水餃子となるため、ニラの水餃子が欲しい場合は、別途の韮菜水餃(ジョウツァイシュェイジャオ)と注文が必要です。

取り敢えず50個頼んでみました。
IMG_2907
焼き餃子には白飯ですが、水餃子にはビールですよね!!
ということで、近くのコンビニで台湾ビールを買って持ち込みです。

一口食べると極上の肉汁が口の中に広がります。
IMG_2908
皮が物凄くプルプルしていて柔らかく、中身の餡も口の中でフワッと溶けて本当に美味しいです。
1人で10個なんてあっという間なので、20個位食べても全然OKでしょう。

こちらが調理場、注文が入ってから大鍋で茹でています。
IMG_2933
その横で一つ一つ手作りをしています。
IMG_2934
動画がアレば分かりやすいのですが、腰をフリフリっとテンポよく作っているので、訪れた際は是非調理場も覗いてみてくださいね。

いやー、本当に絶品の水餃子でした。

南機場夜市には、美味しそうなものが沢山あるので、これからちょくちょくせめてみたいと思います。
IMG_2898


来来水餃
 
台北市中正区中華路二段309巷9號
営業時間:17:00~23:30