西門にある中山堂近くをフラフラしていたら、小腹が減りました。
ちょうど最近好きな具だくさんスープの肉焿の文字が見えたので接近。
場所は、西門から東へ少し行った衡陽路沿いです。
中山堂をちょっと下に行った道路の角にあります。
三代魚翅肉焿(サンダイユーチーロウガン)

屋台っぽい店構えですが、右奥の建物の中にテーブルがおいてあり、イートインも可能です。
さてメニュー。

好きなモノを口頭で伝え、その場でお支払い。
テーブルに案内され、待つこと数分。
おばちゃんがお盆に乗せて一気に運んできてくれました。
魯肉飯(小)(ルーローファン)25元

私の好きなタレ多めです。
そぼろも少し大きめで、食欲をそそられる見た目です。
一口頂きます。
うん、美味い!!
魯肉飯特有の日本にはない匂いが少なく、結構好きな味です。
おっと、魯肉飯には忘れたはならない、この子もいました。
魯蛋(ルーダン)10元

このプリプリ卵を、魯肉飯に乗せないと!

こんな感じ。
卵を箸で崩しながら頂くのが、結構好きです。
魯肉飯のタレと、卵の濃厚な黄身が混ざって、幸せな気分になれました。
魚翅肉焿湯(ユーチーロウガンタン)45元

トロッとした魚介風味があるスープです。
結構甘い味付けのスープで、お肉もゴロゴロ入っていました。
具沢山で食べ応えのあるスープです。
魯肉飯時々魚翅肉焿湯で頂きました。
多分このセットで充分小腹は満たされると思いますが、せっかくなのでもう一品頼んでおきました。
乾麺(ガンミェン)30元

スープなし麺ですが、そぼろが上からのってます。
魯肉飯以上にそぼろが多いかも。

麺はこんな感じの麺で、プツプツっとした麺です。
魯肉飯が好きな人はこれも絶対好きでしょうね。
もう少しだけ味が濃かったらもっと美味しいかなと、個人的には思いました。
最後の麺が効いたのか、小腹どころかかなりの満腹になりました。
炭水化物ものは一品に絞るべきですね・・・。
飯も麺も捨てがたいお店のご紹介でした。
三代魚翅肉焿
台北市中正區延平南路100號(付近)
ちょうど最近好きな具だくさんスープの肉焿の文字が見えたので接近。
場所は、西門から東へ少し行った衡陽路沿いです。
中山堂をちょっと下に行った道路の角にあります。
三代魚翅肉焿(サンダイユーチーロウガン)

屋台っぽい店構えですが、右奥の建物の中にテーブルがおいてあり、イートインも可能です。
さてメニュー。

好きなモノを口頭で伝え、その場でお支払い。
テーブルに案内され、待つこと数分。
おばちゃんがお盆に乗せて一気に運んできてくれました。
魯肉飯(小)(ルーローファン)25元

私の好きなタレ多めです。
そぼろも少し大きめで、食欲をそそられる見た目です。
一口頂きます。
うん、美味い!!
魯肉飯特有の日本にはない匂いが少なく、結構好きな味です。
おっと、魯肉飯には忘れたはならない、この子もいました。
魯蛋(ルーダン)10元

このプリプリ卵を、魯肉飯に乗せないと!

こんな感じ。
卵を箸で崩しながら頂くのが、結構好きです。
魯肉飯のタレと、卵の濃厚な黄身が混ざって、幸せな気分になれました。
魚翅肉焿湯(ユーチーロウガンタン)45元

トロッとした魚介風味があるスープです。
結構甘い味付けのスープで、お肉もゴロゴロ入っていました。
具沢山で食べ応えのあるスープです。
魯肉飯時々魚翅肉焿湯で頂きました。
多分このセットで充分小腹は満たされると思いますが、せっかくなのでもう一品頼んでおきました。
乾麺(ガンミェン)30元

スープなし麺ですが、そぼろが上からのってます。
魯肉飯以上にそぼろが多いかも。

麺はこんな感じの麺で、プツプツっとした麺です。
魯肉飯が好きな人はこれも絶対好きでしょうね。
もう少しだけ味が濃かったらもっと美味しいかなと、個人的には思いました。
最後の麺が効いたのか、小腹どころかかなりの満腹になりました。
炭水化物ものは一品に絞るべきですね・・・。
飯も麺も捨てがたいお店のご紹介でした。
三代魚翅肉焿
台北市中正區延平南路100號(付近)
コメント
コメント一覧 (6)
年末から年始にかけて、台北旅行に行きます。
写真を見る限り、皆さん薄着ですねー。
日本の冬の服装で行ったら、暑そうですね・・・
リアルタイムで書かれていて、とても参考になるブログです♪ヽ(´▽`)/
湯を頑張って口頭で注文しましたが
伝わらず用意していた筆談でどうにかなりました。
しかしここのお姉さんは嫌な顔をせずに
対応して下さいました。
時間があったらまた行きたいお店です。
コメントありがとうございます。
台湾の冬は低くて10数度、しかし雨が多いので体感温度は低いのですが、晴れるとたまに20度は余裕で超えるので、服選びが結構大変です。
年末年始、台北にお越しになるとのこと、気をつけていらしてくださいね!
良いご旅行になりますように!
私も店員さんの対応がすごく心地よかった気がします。
一回注文を間違えられたのですが、まったく嫌な顔せず、笑顔で対応してくれました。
旅行先で良いお店に出会えると、ホント印象に残りますよね!
あっ、3月にスクート航空で台湾に行くことになりました。サーチャージ不要なので安かったです。
小腹が減ってないと、小さい魯肉飯は厳しいですよね。
ちなみに、魚翅は魚のヒレです(フカヒレのようなもの)ので、似ているかもしれませんね。