饒河夜市(ラオハーイエスー)に久々にやってきました。

ここの夜市は全長約500m、両脇と中にお店が並んでいるため、夜市がある道を往復することで全部のお店が見れることができます。
往復で約1キロ。
何も買わずにトロトロ歩きで片道15分、往復30分と大きさもちょうど良く、また、暗黙の了解で右側通行になっているため歩きやすい為、私の一番のお気に入りの夜市です。 
ただし、入り口で臭豆腐のにおいの洗礼を受けますので、苦手な方は心して行って下さい。
IMG_3871
饒河夜市の名物はいくつかありますが、やっぱり並んでも食べたいのが胡椒餅(フージャオビン)。
アーケードの近く(東側)にあります。(写真は西側のアーケード)

福州世祖胡椒餅
IMG_3901
 いつも列を作っている人気店です。
IMG_3898
並んでいると、焼いてる様子や・・・
IMG_3899
包んでいる様子を見ることができます。
IMG_3903
あまりに手際がよかったので、動画を撮影してみました。


メニューは一つだけ。
一個50元。
IMG_3904
 いつも出来たてなので、めちゃくちゃ熱くていつも火傷してしまいます。
 10分くらい歩き回ってから食べることに致します。
IMG_3905
10分経ってるのに、まだアツアツ・・・
IMG_3906
ガブッと一口。
豚肉とネギの餡が胡椒のピリリとした味にミックスされ、独特な味がします。
美味しくて思いっきりガブっと噛むと、横から肉汁が飛んできて、顔を思いっきり火傷しました。
そのまま肉汁は服に飛び・・・。

10分経ってもまだアツアツなので、食べるときは注意下さい。


福州世祖胡椒餅

台北市松山區饒河街249號