やっぱり暑い夏はマンゴーかき氷!!
ということで、食べ台湾読者の方から頂いた情報をもとに、「丸ごとマンゴーが1個のったマンゴーかき氷」を頂きに西門までやってきました。
場所は、漢口街と漢口街二段の角で、西門アーケードの入り口っぽい所にあります。
西門町芒菓冰(シーメンディンマングォービン)

店名もそのまま、西門町にあるマンゴーかき氷屋さんって感じです。
入り口に黄金マンゴーのオブジェがありました。

さて、メニューです。

お目当ての丸ごとマンゴーがのってる一品は、4月から6月までの期間限定でした。
残念!!
ということで、普通のマンゴーかき氷を買うことに。
カウンターでお金を払い、あとから店員さんがテーブルまで持ってきてくれました。
愛相隨(アイシャンスイ)180元

ミルキーな雪花氷にトロトロで甘いマンゴーとマンゴーシロップ。
一番上には、マンゴーシャーベットではなく、果肉が入ったマンゴーアイスがのってました。

一口食べることに、トロトロのマンゴーが口に広がり、美味しいです!!
マンゴーアイスも私の好きな味で、最後まで一気に頂きました。
一番おいしいマンゴーの季節はちょっと過ぎてしまっていたので、一時よりも若干甘さが落ちたかなって思いましたが、やっぱりマンゴーかき氷は美味しいと思います。
丸ごとマンゴーがのったかき氷は来年の4月までお預けですが、ほかのかき氷を頂きにまた来たいと思います。

西門町芒菓冰
台北市漢中街17號
営業時間:10:00~23:00
https://www.facebook.com/ice.mangotaipei
ということで、食べ台湾読者の方から頂いた情報をもとに、「丸ごとマンゴーが1個のったマンゴーかき氷」を頂きに西門までやってきました。
場所は、漢口街と漢口街二段の角で、西門アーケードの入り口っぽい所にあります。
西門町芒菓冰(シーメンディンマングォービン)

店名もそのまま、西門町にあるマンゴーかき氷屋さんって感じです。
入り口に黄金マンゴーのオブジェがありました。

さて、メニューです。

お目当ての丸ごとマンゴーがのってる一品は、4月から6月までの期間限定でした。
残念!!
ということで、普通のマンゴーかき氷を買うことに。
カウンターでお金を払い、あとから店員さんがテーブルまで持ってきてくれました。
愛相隨(アイシャンスイ)180元

ミルキーな雪花氷にトロトロで甘いマンゴーとマンゴーシロップ。
一番上には、マンゴーシャーベットではなく、果肉が入ったマンゴーアイスがのってました。

一口食べることに、トロトロのマンゴーが口に広がり、美味しいです!!
マンゴーアイスも私の好きな味で、最後まで一気に頂きました。
一番おいしいマンゴーの季節はちょっと過ぎてしまっていたので、一時よりも若干甘さが落ちたかなって思いましたが、やっぱりマンゴーかき氷は美味しいと思います。
丸ごとマンゴーがのったかき氷は来年の4月までお預けですが、ほかのかき氷を頂きにまた来たいと思います。

西門町芒菓冰
台北市漢中街17號
営業時間:10:00~23:00
https://www.facebook.com/ice.mangotaipei
コメント
コメント一覧 (6)
グルメな同僚さんの情報は正しかったですね。
土マンゴー6月までなのですか。じゃあ、次回は6月に行こうかな?と思います。9月はこのメニューを注文しようっと。アイスにも期待しちゃいます。
こちらこそ美味しい情報をありがとうございました。
期間限定メニューは来年までおあずけですが、他のかき氷も美味しそうだったので、色々試したいと思います!!
先週、台北にお邪魔しました。
今回は台灣が初めての友人を連れて、食べ台湾さんのページのコピーを片手に、食べ歩きました。
本当にいつも貴重な情報をありがとうございます。
さてマンゴーかき氷、ここのお店で初めて食べましたが、本当に絶品でした〜!
ソース、アイス、マンゴー、氷、
どれも美味しくて、
台灣に来て良かったー!と心の中で何度も叫びながら、食べてました。
これでも甘味が落ちてるって驚きです。
期間限定の方はさぞかし美味しいのでしょうね。
恐るべしマンゴーの国ですね(^_^;)
ちなみにこのお店の前に蒋堂があり、面白いお土産グッズが買えるので、
アテンドにはぴったりだと思います。
では、他のお店のコメントもちょくちょく書かせて頂きますね!
コメントありがとうございます!
こちらのお店、行かれたんですね!お気に召されたようで何よりです。
ホント、台湾でマンゴーを食べると幸せな気分になれますよね。
ぜひ次回は夏に訪れてくださいね!
蒋堂、お恥ずかしながら食べることに夢中で、周りのショップはチェックしてなかったので、今度チェックしてみます!
夏のマンゴー!!!
暑くても夏の台湾を訪れる方の理由がよくわかりました。
西門はおいしいお店多いですもんね~!
あとは西門紅楼にも雑貨のお店がいろいろありました。
夏のマンゴーのトロケル甘さは、確実に人を魅了させますね。
是非、夏に台湾に訪れて、堪能してください。
西門はまだまだ攻めきれてないので、重点地域として検討しております。