前回ご紹介した台北地下街はZ区と呼ばれる比較的短い距離のものでしたが、今回はY区と呼ばれる、全長約1キロ近くある地下街に行ってきました。
IMG_3755

以前ご紹介したZ区は忠孝東路の地下ですが、Y区は市民大道の下となります。
IMG_3745

案内板では服飾区、百貨区、情報区、美食区の4つに一応わかれています。
IMG_3736

取り合えず歩きながら撮った写真を載せたいと思います。
IMG_3721
IMG_3722
IMG_3723
IMG_3725
IMG_3726
IMG_3729
IMG_3730
IMG_3731
IMG_3732
IMG_3733
IMG_3735
IMG_3740
IMG_3741
IMG_3742
IMG_3743
IMG_3744
IMG_3746
IMG_3747
IMG_3749
IMG_3751
IMG_3754
IMG_3756
IMG_3757
IMG_3758

美食コーナーには、あまり美味しそうなものはありませんでした。
IMG_3734

お店がいーっぱいありますが、売っているものは似たり寄ったりという感じでした。
お土産物のお店も沢山あり、かなり安いので結構使えます。


台北地下街
捷運台北車站

お店は23時くらいまでやっているようです。