今回も食べ台湾読者の方から情報を頂きました。
「金山南路にあるお店なんですが、釜で葱焼餅を焼いていて、焼き上がりの美味しさといったら、もう最高です!」とのこと。
前回の記事の廖家牛肉麺から歩いてすぐのため、牛肉麺からのはしごで伺います。
場所は、金華街と金山南路の交差点を少し南へ行った場所にありました。
阿唐焼餅舗(アータンシャオビンプー)

横がバイク修理屋さんだったので、ぼーっとして歩いていたら一瞬見過ごしてしまいました。
なかなか年季が入ったお店です。
伺ったのは昼だったのでお客さんは全然いませんでしたが、朝は混みそうな雰囲気です。
と、思ったら10時開店なんですね・・・。

ショーケースには色々並んでいました。

取り敢えず、美味しそうなのを3つほど買いました。
熱々のうちに帰宅し、自宅で堪能です。

メチャメチャ胡麻が美味しそうですね。
右奥から、芝麻酥餅、鮮肉酥餅、葱焼餅となります。
芝麻酥餅(ジーマースービン)13元

割って意外、食べて意外、想像したものよりも物凄く軽かったです。
糖餅という種類のお菓子のようで、中は空洞になっているので、軽く食べられました。
日本で似たようなお菓子があったんですが・・・・忘れました。
鮮肉酥餅(シェンロウスービン)18元

こちらはお肉が入っていました。
肉まんのような餡ではなく、もっとプリプリした肉の塊です。
これもどこかで食べたことがあるような味だったんですが・・・・。
葱焼餅(ツォンシャオビン)20元

やっぱこれですよねー。
流石に牛肉麺を食べたあとだったのか、この大きさ、この分厚さ、この質感。
結構重かったですが、フワッとモッチリしたパンに、葱のネットリ感が調和して、美味しかったです。
日本でネギパンって殆ど見かけたことがないので、台湾で見かけたら是非食べて見て下さい。
ということで、美味しいおやつが食べられるお店でした。
温かかったものの焼き立てではありませんでしたが、それでも充分美味しかったので、焼き立てはどれほど美味しいのか・・・・気になります。
阿唐焼餅舗
台北市金山南路二段125號
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜日
「金山南路にあるお店なんですが、釜で葱焼餅を焼いていて、焼き上がりの美味しさといったら、もう最高です!」とのこと。
前回の記事の廖家牛肉麺から歩いてすぐのため、牛肉麺からのはしごで伺います。
場所は、金華街と金山南路の交差点を少し南へ行った場所にありました。
阿唐焼餅舗(アータンシャオビンプー)

横がバイク修理屋さんだったので、ぼーっとして歩いていたら一瞬見過ごしてしまいました。
なかなか年季が入ったお店です。
伺ったのは昼だったのでお客さんは全然いませんでしたが、朝は混みそうな雰囲気です。
と、思ったら10時開店なんですね・・・。

ショーケースには色々並んでいました。

取り敢えず、美味しそうなのを3つほど買いました。
熱々のうちに帰宅し、自宅で堪能です。

メチャメチャ胡麻が美味しそうですね。
右奥から、芝麻酥餅、鮮肉酥餅、葱焼餅となります。
芝麻酥餅(ジーマースービン)13元

割って意外、食べて意外、想像したものよりも物凄く軽かったです。
糖餅という種類のお菓子のようで、中は空洞になっているので、軽く食べられました。
日本で似たようなお菓子があったんですが・・・・忘れました。
鮮肉酥餅(シェンロウスービン)18元

こちらはお肉が入っていました。
肉まんのような餡ではなく、もっとプリプリした肉の塊です。
これもどこかで食べたことがあるような味だったんですが・・・・。
葱焼餅(ツォンシャオビン)20元

やっぱこれですよねー。
流石に牛肉麺を食べたあとだったのか、この大きさ、この分厚さ、この質感。
結構重かったですが、フワッとモッチリしたパンに、葱のネットリ感が調和して、美味しかったです。
日本でネギパンって殆ど見かけたことがないので、台湾で見かけたら是非食べて見て下さい。
ということで、美味しいおやつが食べられるお店でした。
温かかったものの焼き立てではありませんでしたが、それでも充分美味しかったので、焼き立てはどれほど美味しいのか・・・・気になります。
阿唐焼餅舗
台北市金山南路二段125號
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜日
コメント
コメント一覧 (2)
お忙しい中、行ってくださってありがとうございます!
お口に合ったみたいで良かった。
ここ、以前はもっと朝早くから開いていたんですけど、
いつの間にか10時開店になってたんですね。
焼き立てが食べたくて、“次の焼き上がりは何時ですか”
と聞いてから買いに行ったりもしてました。
雙連市場にも有名な葱焼餅のお店がありますが、
私はこの阿唐焼餅舗の方がず~っと好きです^^
こちらこそステキなお店をご紹介頂きありがとうございます。
なかなか頻繁には行けませんが、近くを通りかかったらこれからも買い食いしたいと思います♪
次回は焼きたてを頂きたいです!!