小腹が減ったので、何か食べようかと・・・。
そうだ、麺線食べよう!
ということで、有名な西門にある阿宗麺線の支店が忠孝東路と復興北路の付近のSOGO近くあったことを思い出しやってきました。
場所は、忠孝復興駅にある忠孝SOGO(白SOGO)の左側の小道にあります。
阿宗麺線(アーゾンミェンシェン)

西門店は行列が絶えませんが、こちらは結構空いてるようです。
大碗か小碗を口頭で言い、その場でお金を払うシステムです。

プラスチック製のお碗で量をはかり、紙製のお碗に入れてくれました。

大好きな香菜(シャンツァイ)は、特に入れ放題というわけではなく、お店の方が入れてくれます。

ちなみに他の調味料は入れ放題です。

辣椒を少々、ニンニクをスプーン半分、押すはスプーン一杯入れてみました。
とろ~んとしたトロミスープと、歯ごたえのない麺で、やっぱり麺線は美味しいですね。

こちらの麺線は、相変わらず鰹節が効いてます。
そして具の大腸が全然臭くなく、コリコリしていて美味しいです。
お店の奥はこんな感じで、テーブル席があり、ゆっくり座って食べることが出来ます。

小腹が減ったら・・・ということで、食べましたが、胃にずっしり・・・。
おやつに食べるのであれば、小碗で十分ですね。

阿宗麺線(忠孝店)
台北市忠孝東路4段17巷2號
営業時間:日曜~木曜11:30~21:00 金土曜11:30~22:00
そうだ、麺線食べよう!
ということで、有名な西門にある阿宗麺線の支店が忠孝東路と復興北路の付近のSOGO近くあったことを思い出しやってきました。
場所は、忠孝復興駅にある忠孝SOGO(白SOGO)の左側の小道にあります。
阿宗麺線(アーゾンミェンシェン)

西門店は行列が絶えませんが、こちらは結構空いてるようです。
大碗か小碗を口頭で言い、その場でお金を払うシステムです。

プラスチック製のお碗で量をはかり、紙製のお碗に入れてくれました。

大好きな香菜(シャンツァイ)は、特に入れ放題というわけではなく、お店の方が入れてくれます。

ちなみに他の調味料は入れ放題です。

辣椒を少々、ニンニクをスプーン半分、押すはスプーン一杯入れてみました。
とろ~んとしたトロミスープと、歯ごたえのない麺で、やっぱり麺線は美味しいですね。

こちらの麺線は、相変わらず鰹節が効いてます。
そして具の大腸が全然臭くなく、コリコリしていて美味しいです。
お店の奥はこんな感じで、テーブル席があり、ゆっくり座って食べることが出来ます。

小腹が減ったら・・・ということで、食べましたが、胃にずっしり・・・。
おやつに食べるのであれば、小碗で十分ですね。

阿宗麺線(忠孝店)
台北市忠孝東路4段17巷2號
営業時間:日曜~木曜11:30~21:00 金土曜11:30~22:00
コメント
コメント一覧 (6)
何時も、楽しく読ませて頂いております。
今日の情報、私的にはとっても貴重で嬉しいです~♪
今年中に、86歳の老婆を連れて渡台する予定
なのですが、西門店ではイスがあるとは言え、ほぼ
立ち食いなので、母には無理だなぁ~きっと好きな
味なのに~と諦めていたんです。
ここなら、連れて行けます!
ホルモンは基本ダウトですが、きっと判らないと
思うので、食べさせちゃいます。w
ありがとうございます♪
食べ台湾をいつもご覧頂きありがとうございます。
こちらの情報、役立つ情報とのことで大変光栄です。
美味しい麺線をお母様もきっと喜ばれるかと思います♪
楽しいご旅行になるといいですね!
気をつけていらしてくださいね。
ありがとうございます!!
参考にさせてもらっています!
麺線の味は大好きなんですが、
モツと牡蠣が食べられません。
いつも残してしまうのが申し訳なくて…
あまり入れないでっていうお願いはできますか?
てか、そんな注文する人、
いないですかね(。-_-。)
そういう場合は、具なしを頼んだらいかがでしょうか?
快く作っていただけると思いますよ!清麺線です。
そんな注文の仕方があるんですね!
めちゃくちゃ嬉しい情報、
ありがとうございます!
お役に立てたようで、光栄です♪