アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


2011年11月

台湾のコーラ、黒松沙士(ヘイソンサーシー)です。日本ではMJ(マズイジュース) としても知られている、湿布の味がするコーラで、サルサパリラというサルトリイバラ科の植物の根から抽出されたエキスを入れているようです。コンビニやスーパー等、どこでも売っています。初 ... 続きを読む
台湾のコーラ、黒松沙士(ヘイソンサーシー)です。
IMG_2755

日本ではMJ(マズイジュース) としても知られている、湿布の味がするコーラで、サルサパリラというサルトリイバラ科の植物の根から抽出されたエキスを入れているようです。
コンビニやスーパー等、どこでも売っています。

初めて飲んだ時はビックリしました。
日本人で「この味好き!」と言った話を聞いたことはありません。

でも慣れると美味しいです。

特に夏の暑い日、汗ダラダラの状態で飲むと美味しく感じました。(喉が渇いているので当たり前か・・・・)

湿布独特の味の為、後味すっきり、涼しい感じがします。 

台湾に来られたからには、郷に入れば郷に従えということで、是非挑戦してみて下さい。 
IMG_2756
500mlで210kcalです。
 
黒松沙士
http://www.heysong.com.tw/
 

(閉店致しました)台北の駐在員の間で有名なトンカツ屋と言えば、多分ココが最初にあがってくるでしょう。杏子(あんず)主に九州で展開しているお店の支店で、台北に3店舗展開しています。こちらは南京東路店。第一大飯店と同じビルの一階にあります。メニューです。平均30 ... 続きを読む
(閉店致しました)
台北の駐在員の間で有名なトンカツ屋と言えば、多分ココが最初にあがってくるでしょう。

杏子(あんず)
IMG_2765
主に九州で展開しているお店の支店で、台北に3店舗展開しています。

こちらは南京東路店。第一大飯店と同じビルの一階にあります。

メニューです。
IMG_2766
平均300元くらいなので、日本より若干安めで専門店のトンカツを食べることができます。

無料のサラダと切り干し大根。
IMG_2768

ゴマを自分ですって食べます。
IMG_2769

ロースカツとエビフライ 330元
IMG_2771

ヒレカツとエビフライ 350元
IMG_2770

衣サックサク、肉もジューシー!正に日本の味です。

お米は五穀米か白米を選べます。
画像はありませんが、みそ汁もハマグリ、野菜の2種から選べます。

御飯はおかわり自由なので、2杯頂きました。
台北でトンカツを食べるとすればココです。

(閉店致しました)
杏子(あんず)南京東路店

台北市南京東路二段63號
電話番号:02-2537-3767
営業時間:11時~21時半

http://anzu-brand.com/anzu/ 

もう説明不要ですよね。鼎泰豊(ディンタイフォン)やっぱり台湾に来たからには、本店でしょう!ということで、日本からの友人を連れて信義路×永康街にある本店に来ました。土日は開店時間が9時ということで、朝一で行くと並ばずに入れます。私たちは10時半頃に行きましたが ... 続きを読む
もう説明不要ですよね。
鼎泰豊(ディンタイフォン)
P1050153

やっぱり台湾に来たからには、本店でしょう!ということで、日本からの友人を連れて信義路×永康街にある本店に来ました。
土日は開店時間が9時ということで、朝一で行くと並ばずに入れます。
私たちは10時半頃に行きましたが、10分程で入ることが出来ました。

メニューです。
P1050150

P1050151

P1050152
ちなみに、上の写真右下の小籠湯包は、週末の9時から10時まで(本店)の限定品です。

頼んだのは・・・

小籠包(シャオロンバオ)190元
P1050155
美味しい食べ方が書いてあります。
P1050157
 説明不要の美味しさです。味が洗練されていて、何個でも食べられます。

A菜(エーツァイ)170元
P1050156
日本ではあまり名前を聞かないA菜。A菜とは油麦菜と呼ばれており、細長いレタスのようなもの。
食べるとシャキシャキしており、食感がたまりません。

紹興醉鶏(シャオシンズイジー)280元
P1050154
鼎泰豊で私が一番好きな一品。酔っ払い鶏です。
鶏肉が好きという事もありますが、初めて食べた時は感動しました。
お値段、まぁまぁしますが私は必ず頼んでしまいます。

菜肉餛飩麺(ツァイロウフントゥンミェン)140元
P1050159
スープも麺も美味しかったけど、ワンタンの中身はチンゲンサイの細かいのがいっぱい。ちょっとパサパサな感じ。
スタンダードのワンタンにすればよかったと、ちょっと後悔です。

糯肉焼売(ヌオロウシャオマイ)260元
P1050160
もち米と肉の焼売です。言わばチマキの中身のようなもの。
かなり重かったです。こちらも蝦焼売にすれば良かった・・・・。

P1050158
お会計、10%のサービス税を入れて1144元、3人で十分すぎるくらい食べました。

鼎泰豊で食べるなら、小籠包以外であれば酔っ払い鶏とA菜はお勧めです。


鼎泰豊(本店)

台北市信義路二段194號 
営業時間:平日 10:00~21:00
土日、祝日 9:00~21:00

誰もが知ってるパイナップルケーキの有名店、って台北には結構あります。有名店の中でも私が美味しい!と思ったお店がこちら。佳徳鳳梨酥(ジャーダフォンリースー)南京東路五段にあります。地図で言うと南京東路の右の方です。タクシーの運転手なら、ほぼ知っているでしょ ... 続きを読む
誰もが知ってるパイナップルケーキの有名店、って台北には結構あります。

有名店の中でも私が美味しい!と思ったお店がこちら。

佳徳鳳梨酥(ジャーダフォンリースー)
P1050162
南京東路五段にあります。地図で言うと南京東路の右の方です。
タクシーの運転手なら、ほぼ知っているでしょう。

2014年の末にMRT松山線が開通し、「南京三民駅」が最寄り駅となり、とても行きやすくなりました。

さて店内。
P1050163
お店はいつも混雑しており、入場制限がかかることもあります。

普通のパイナップルケーキ(26元)
P1050167

P1050169

P1050170
まわりは結構サクサクで、美味しい洋菓子を食べているようでした。
餡は多めで、甘いです。

こちらは中に卵黄が入っているパイナップルケーキ(30元)
P1050171

P1050172

P1050173
黄色いのが卵黄ですが、甘くて本当に美味しいです。
卵黄??って思うと思いますが、まぁ騙されたと思って、是非食べてみて下さい。

パイナップルケーキより売れてるのが、こちら。
クランベリーケーキ(30元)
P1050174

P1050175

P1050176
まわりがパイナップルケーキの生地と違い、かなりサクサクしています。
荒めのクッキーのような感じで、中身のクランベリーも甘く美味しいです。
こちらも高級な洋菓子を食べているような感じです。

パイナップルケーキのお土産に飽きた場合は、クランベリーケーキはいかがでしょうか?


佳德鳳梨酥 (ジャーダフォンリースー)

台北市松山区南京東路五段88號
営業時間:7時半~21時半
定休日:中秋節 

http://www.chiate88.com/
 

広東風の北京ダック(焼鴨)や焼豚を手軽に食べれるお店は結構ありますが、特に気に入ってるお店を紹介したいと思います。場所は、六福客桟から長春路を西に向かって歩いた吉林路の角にあります。有名な好記担仔麺の向かいにあります。九記何師傅(ジョウジーハーシーフ)  ... 続きを読む
広東風の北京ダック(焼鴨)や焼豚を手軽に食べれるお店は結構ありますが、特に気に入ってるお店を紹介したいと思います。

場所は、六福客桟から長春路を西に向かって歩いた吉林路の角にあります。
有名な好記担仔麺の向かいにあります。

九記何師傅(ジョウジーハーシーフ)
IMG_2754 
お店の前にダックや焼豚が吊るされています。
この様なお店は、だいたいメニューも同じです。
IMG_2752

IMG_2747

さてメニューです。
IMG_8183
(2015年6月、メニューを差替えました。)

スープは飲み放題。
IMG_2748
ダックの余った部分、首等がぶつ切りにして入っているので、これだけでもお値打ち物の一品です。

私が必ず頼むのは勿論、焼鴨(半羽280元)
P1040812
高級な北京ダックと違い、肉まで全部食べます。
超ジューシーで肉も柔らかく、最高に美味しいです。

廣州炒飯(ゴンジョウチャオファン)90元
IMG_8777
かなり量が多いです。
女性なら二人で一皿でも十分かも・・・。

乾炒牛肉河粉(ガンチャオニョウロウハーフェン) 100元
IMG_2749
河粉というのは米の粉で出来た平べったいきしめんのようなもので、プルプルしています。
この河粉の炒麺は、麺に味が仕込みこんでいて、とても美味しいです。

お粥もあります。
048

高級な北京ダックも美味しいと思いますが、
肉まで一緒に食べる焼鴨も大変美味しいです。
量が多いので、残した場合はお持ち帰りも勿論可能です。


九記何師傅

台北市中山区吉林路122號
営業時間:不明
定休日:なし

日本でもお馴染みの皮蛋豆腐(ピーダンドウフ)台湾では小菜として、多くのお店に並んでいます。豆腐にピータン、ネギ、上には 肉鬆(ローソン) が乗ってます。タレはトロッとして甘い醤油、醤油膏(ジャンヨウガオ)です。肉鬆は、ホソホソした豚肉で日本で言うでんぶのよ ... 続きを読む
日本でもお馴染みの皮蛋豆腐(ピーダンドウフ)

台湾では小菜として、多くのお店に並んでいます。
IMG_2744
豆腐にピータン、ネギ、上には 肉鬆(ローソン) が乗ってます。
タレはトロッとして甘い醤油、醤油膏(ジャンヨウガオ)です。
肉鬆は、ホソホソした豚肉で日本で言うでんぶのようなもの。
甘辛く味付けしてあって、お粥やお握り、パンの上にものっているアレです。

醤油膏は台湾料理に欠かせない醤油です。
ちょっと甘辛く、トロッとしていて、焼き餃子のタレとかにも欠かせないものです。

さて食べるときの注意。
ピータンを箸で割って細かくして、豆腐にのせて口に運ぶ・・・・。

これでは全然美味しさが出ません。
グチャグチャに混ぜましょう。
IMG_2745

見た目は悪いですが、素晴らしく美味しくなります。
私は自ら好んでピータンを食べるほどではありませんでしたが、お店の小菜でピータン豆腐を見つけると必ず食べる程、好きになりました。

肉鬆と醤油膏さえあれば、日本でも同じ味が出せますが、肉鬆は肉製品なので日本に持ち込むことはできません。

日本での代用品は田麩でしょうかね?
是非お試しください。

ちょっと特別な日だったので、特別なディナーをしに行きました。ということで、台湾の友人から勧められた食養山房(シーヤンシャンファン)へ。メニューは1200元の一つだけ、予約も必ず必要です。(予約は英語or日本でも可です)景色が良いという事で、昼間の予約をしたかっ ... 続きを読む
ちょっと特別な日だったので、特別なディナーをしに行きました。

ということで、台湾の友人から勧められた食養山房(シーヤンシャンファン)へ。
P1050102

メニューは1200元の一つだけ、予約も必ず必要です。
(予約は英語or日本でも可です)

景色が良いという事で、昼間の予約をしたかったのですが、1カ月先まで一杯。
仕方がなく、夜の18時で予約を致しました。

台北市内中心部からタクシーで約40分(料金600元くらい)、山の奥の奥へとやってきました。
敷地の入り口に誘導員の方が立っており、予約名を聞かれ、駐車場へと案内されました。

真っ暗だったので写真は取れず、お店のエントランスはこんな雰囲気です。
P1050091

通された部屋は半個室のタイプでした。
靴を脱いで畳の椅子に座ります。
P1050092

P1050093

本日のコースメニューです。
P1050094

自家製絞り立てジュース、パッションフルーツ入り
P1050100
赤いグアバのジュースでした。パッションフルーツがほんのり酸っぱく、すっと飲めました。

手作り山菜の三種盛り合わせ
P1050103
右からトコブシの煮たもの、落花生豆腐、カラスミを挟んだ揚げ餅。
カラスミが特に美味しかったです。

ホタテの貝柱茶碗蒸し
P1050104
ホタテの貝柱をもどしたものがゴロゴロ入っており、茶碗蒸しというよりは、お豆腐のような感じでした。

(以下から、カメラのモードを変えたのでちょっと色合いが違います・・・・)

お刺身、サラダの盛り合わせ
P1050109
生牡蠣やウニ、甘エビ等、新鮮なものが山盛りでした。温野菜もとても美味しかったです。
一つ新しい発見がありました。スプラウトとバナナをクレープの皮で包み、イクラがのったものがありました。バナナの味を感じたときはビックリしましたが、合いました。スプラウトのシャキシャキの食感とバナナの甘み、イクラの塩っぱさが融合して、新しい美味しさを感じることが出来ました。

季節の果物酢
P1050110果物ではなく、花のお酢でした。
花の名前を聞いたのですが、意味が分からず。。。

アンチョビおいなりさん、紅海老と唐辛子ソース
P1050113

P1050114
海老はプリプリで美味しかったです。
アンチョビというよりは、オイルサーディンだと思います。黄色いソースは多分アボカドです。

季節の果物酢 桑のリキュールと生木耳入り
P1050115
ちょっとパッとしない味でした。ほんのり木耳の味は感じましたが・・・・。

旬の食材チャーハン、イタリア産サラミ巻き
P1050116

P1050117
これ最高に美味しかったです。サラミの塩味がチャーハンをもっと美味しくしてます。
こんな少量じゃなく、もっと食べたい!と思いました。

蓮の花、鶏肉の土鍋スープ
P1050119

P1050126
全体的に蓮の味が強く、鶏肉の美味しさが蓮の味で消されてしまったようなスープです。
でも鶏肉自体が本当に美味しく、黄色い脂身がトロットロで最高でした。

はと麦の冷えスープに緑豆のゼリー
P1050129

P1050130
ゼリーというよりは、芋餅といった感じで、デザートでこれは重いです・・。

フルーツ盛り合わせ
P1050131
ドラゴンフルーツ、キウイ、梨です。

蓮のお茶と、クルミを挟んだドライナツメ
P1050134
クルミが美味しかったけど、もうお腹いっぱい!


18時に入ってたっぷり2時間のお食事タイムでした。
これで一人1200元(+サービス税10%)は良いと思います。
夜の訪問だったので景色が楽しめませんでしたが、昼に行けばもっと楽しめたでしょう。

次回は昼に訪問したいと思います。


食養山房

新北市汐止區汐萬路3段350巷7號
電話番号:02-2862-0079 02-2246-2266
営業時間:昼 12:00~15:00 夜18:00~21:00
定休日:月曜 旧正月期間

南京東路と林森北路の交差点を中心に、数々の飲み屋や居酒屋、日本料理屋などが並んでいます。林森北路の西側にある天津街と六條通りの交差点近くにお茶屋が一軒あります。ガイドブックにも載ってるお店ではありますが、日本語が通じ、試飲をしながらお茶のうんちくも教えて ... 続きを読む
南京東路と林森北路の交差点を中心に、数々の飲み屋や居酒屋、日本料理屋などが並んでいます。

林森北路の西側にある天津街と六條通りの交差点近くにお茶屋が一軒あります。

ガイドブックにも載ってるお店ではありますが、日本語が通じ、試飲をしながらお茶のうんちくも教えて頂けるので、安心して行けるお店の一つです。

新純香(シンチュンシャン)
BlogPaint

店内には色々なお茶が大量に並んでいます。
IMG_2510

IMG_2509

IMG_2504

試飲をさせて頂きました。
メニュー表です。
IMG_2499
値段表は100g単位ですが、50g単位でも購入可能です。
IMG_2502

IMG_2506

お茶菓子も色々な種類があり、サンプルを頂くことが可能です。
 IMG_2500

金萱茶です。
IMG_2503
後味がミルクのような濃厚な香りがするお茶です。

1人で来られていた方と相席をして試飲をしていたのですが、その方の希望でプーアル茶の限量極品(100g1350元)を試飲させて頂くことに。

個人的な味覚で申し訳ないのですが、プーアル茶って土の匂いというかカビ臭く、後味も喉に残って好きではありません・・・・。
IMG_2742
そんな固定観念、一瞬で消えてしまいました。
なんと濃厚、なんとスッキリ。
プーアル茶の良い部分だけが喉にすっと入り、お腹の奥で広がる感じで、嫌な味がまったく残りません。

でも100g1350元。聞けば40年熟成させているとのこと。
大切な方へのお土産にいつか買おうと思います。

ガツガツ勧めてきたり、絶対に買えー!というオーラを出すお店ではなく、皆さんとても暖かくゆったりとした時間が流れるお店です。
でも、試飲するからには何か買わなければいけない!と思ってしまうのは私だけでしょうか。


新純香

台北市中山北路一段105巷13−1號
電話番号:(02)2543-2932
営業時間:10時~22時

林森北路×南京東路の交差点を通ると、いつも気になっていた緑色の看板をしたパイナップルケーキ、鳳梨酥(feng li sū)のお店があります。基隆に本店があり有名だよーと友人からは聞いていたのですが。李製餅家(李家大房)です。(リージービンジャー(リージャダーファン ... 続きを読む
林森北路×南京東路の交差点を通ると、いつも気になっていた緑色の看板をしたパイナップルケーキ、鳳梨酥(feng li sū)のお店があります。
基隆に本店があり有名だよーと友人からは聞いていたのですが。

李製餅家(李家大房)です。(リージービンジャー(リージャダーファン))
IMG_2722
見難いですが、NOKIAの看板の横です。

1個13元
IMG_2723
まとめ買いをすると、割安になるようで、12個150元、24個300元、36個450元で売っていました。

包装は紙に包まれているだけです。
IMG_2724
開ける前からいい香りが漂ってきています。

中身はこんな感じです。
IMG_2725
まわりはパサっとした感じで、中の餡はネットリ固めです。
酸味が少し強くパイナップルの味はしっかりとします。

まぁ、13元ならこんなもんでしょう、という感じです。
安いのでばら撒きのお土産にいいかもしれません。


李製餅家 (李家大房)

台北市林森北路156號
営業時間:10時半~21時半頃

辛い料理が急に食べたくなる時があります。辛い中華料理といえば四川料理ですね。台北にも有名な四川料理がありますが、今夜は少しリーズナブルに。台北駅のM8番出口からすぐのところにある四川料理屋にやってきました。小魏川菜餐廳(シャオウェイチュァンツァイツァンティ ... 続きを読む
辛い料理が急に食べたくなる時があります。
辛い中華料理といえば四川料理ですね。

台北にも有名な四川料理がありますが、今夜は少しリーズナブルに。
台北駅のM8番出口からすぐのところにある四川料理屋にやってきました。

小魏川菜餐廳(シャオウェイチュァンツァイツァンティン)
IMG_2739
ビルの3階にあります。
エレベーターから降りると、いきなりこんな風景になります。
IMG_2738
 
さてメニューです。
IMG_2727

IMG_2728
日本語のメニューもありましたが、中国語のメニューに比べると品数が少なく値段も書いてありません。
ここは頑張って中国語のメニューで!
でも店員さん、片言の日本語は喋れるようです。

まずは小菜。干絲(ガンスー)
IMG_2729
硬い豆腐を細切りにし、ごま油で野菜とあえたものです。
横浜中華街にある重慶飯店の前菜で食べたのが初めてでした。
そのときからお気に入りなのですが、日本では珍しいため、台湾に来るまでずっと高級品だとずっと思っていました。

麻婆豆腐(マーポードウフ)120元
IMG_2730
これでもか!というほどニンニクが入っていました。
花山椒よりは、豆板醤の辛さが効いています。
ちょっとクセになる味でした。

宮保鶏丁(ゴンバオジーティン)220元
IMG_2731
これは本当に美味しかったです。
揚げた鶏肉と唐辛子、ピーナッツを甘味と酸味のあるソースで炒めてあるようです。
一見辛そうに見えますが、唐辛子の辛味ではなく旨みだけが鶏肉に移っているため辛くありません。
濃厚な味わいで大変気に入りましたっ!

高麗心菜(ガオリーシンツァイ)140元
IMG_2732
キャベツの芯の部分近くのみを炒めたものです。
やわらかく、甘味も多かったです。

肉絲炒飯(ロウスーチャオファン) 多分120元
IMG_2733
普通の炒飯でした。特筆なし。
中国語のメニューには載っておらず、日本語のメニューにしか書いてなかったので、「中華料理には炒飯でしょう!」という日本人のリクエストのみに答えた一品なのでしょう。
四川料理にはやっぱり白飯ですねぇ。。。

酸菜肚片湯(スワンツァイドゥーピェンタン)180元
IMG_2734
酸っぱいスープです。中にモツが入っていました。

銀絲巻(インスージュァン)40元
IMG_2735
揚げパンです。隣の席の人が食べていて、こちらも食べたくなったので追加で頼みました。
まわりカリカリで美味しかったです。
でもちょっと重かったです。

麻婆豆腐on the 炒飯にしてみました。
IMG_2736
でもやっぱり麻婆豆腐はon the 白飯が一番ですね。

サービスデザートの芭樂(バーラー)、グアバです。
IMG_2737
梅パウダーをつけて食べます。
スイカに塩をつけて食べるのと同じで、甘味が増します。

お会計は10%のサービス税を入れて957元でした。(870元+87元)
私は普段お酒は飲まないので、安上がりです。

周りを見渡すと、「何あれ!美味しそう!!」という料理がいっぱい。
もう一回くらい行かないと駄目ですね。
今回は3人で行きましたが、お腹いっぱいになりながらも完食です。


小魏川菜餐廳

台北市中正区公園路13號3F
電話番号:02-2371-8427 ~9
営業時間:11時~14時 17時半~21時