統一企業から出ている麺は数多くありますが、パッと目についたコレを買ってみました。

肉骨茶(ロウグーチャー) 23元
IMG_6143
肉骨茶というとバクテーというぶつ切りの豚バラ肉や内蔵を野菜と一緒に土鍋で煮込んだマレーシア料理を思い出させます。
肉骨茶風味と書いてあるので、それに近いものなのでしょう。

中には調味料が2種のみ。
IMG_6145
まぁ23元だからそうでしょう。

粉末と液体の調味料を中に入れ、お湯を注ぎます。
IMG_6146
「お湯をカップの8分目くらいまで入れ・・・」との調理方法の説明がありました。
ということで、中身のカップにはどのレベルまでお湯を注げばいいかの線が書いて有りません。

待つこと3分。
出来上がりました。
IMG_6147
ちょっとお湯が少なかったかも!?
でも、濃い目が好きなので良しとします。

麺は、好きな感じです。
これぞインスタント!という感じの柔らかめの麺です。

味は、沙茶醤油が少し入ってるようですが、なんだろうなぁ。
食べたことがあるようなないような、そんな感じの味です。
肉骨茶とは、少々違う感じで、日本のインスタントには絶対にない味ですね。
後味がピリリと辛く、あと引く味でした。


統一麺

統一麺 肉骨茶
★★☆☆☆