【寧夏夜市】小巷一沙拉船 揚げたてのフワフワ揚げパンサンドイッチ
久々に寧夏夜市(ニンシャーイエスー)にやってきました。夜市で食べるグルメというと、日本で食べられなさそうな、台湾特有なものを選んでしまいがちですが、日本でも食べられそうで中々食べられない、そんなお勧めの一品をご紹介したいと思います。場所は寧夏夜市内、屋台 ...
続きを読む
久々に寧夏夜市(ニンシャーイエスー)にやってきました。
夜市で食べるグルメというと、日本で食べられなさそうな、台湾特有なものを選んでしまいがちですが、日本でも食べられそうで中々食べられない、そんなお勧めの一品をご紹介したいと思います。
場所は寧夏夜市内、屋台が並んでいる通りの真ん中辺り、北に向かって右側です。
小巷一 沙拉船(シャオシャンイー サーラーチュワン)

沙拉船、サラダの船という意味です。
サラダの船ということで、清々しい感じがしますが、何気にカロリー高く633Kcal。

それもそのはず、揚げパンのサンドイッチです。
しかもその場で揚げるので、そりゃあマズイはずがない!

白い生地の細長いパンをその場で油で揚げ、ナイフで切れ目を入れたらバターやら何やらを素早い動きで塗っていきます。

そしてキュウリ、ハム、煮玉子をサササッとトッピング。

で、出来上がりがこんな感じです。
沙拉船(サーラーチュワン)45元

パンはカレーパンのような感じで、まわりに衣があってカリカリとした歯ごたえ。
しかし生地は物凄いフワフワ。
噛むとフワフワ&カリカリなパンの後に濃厚なバターと少し甘いマヨネーズ、そして爽やかなキュウリが広がり、甘味や塩っぱみ、色々な食感と風味が広がり最高です。
ちなみに並ぶ場合は、お店を正面にして左方向に並ぶようです。

いやぁ、最高でしたね。
一瞬カロリーが頭を過りますが、美味しさとカロリーは比例するということで。
小巷一沙拉船
台北市大同区寧夏夜市
寧夏夜市 店番号:077
夜市で食べるグルメというと、日本で食べられなさそうな、台湾特有なものを選んでしまいがちですが、日本でも食べられそうで中々食べられない、そんなお勧めの一品をご紹介したいと思います。
場所は寧夏夜市内、屋台が並んでいる通りの真ん中辺り、北に向かって右側です。
小巷一 沙拉船(シャオシャンイー サーラーチュワン)

沙拉船、サラダの船という意味です。
サラダの船ということで、清々しい感じがしますが、何気にカロリー高く633Kcal。

それもそのはず、揚げパンのサンドイッチです。
しかもその場で揚げるので、そりゃあマズイはずがない!

白い生地の細長いパンをその場で油で揚げ、ナイフで切れ目を入れたらバターやら何やらを素早い動きで塗っていきます。

そしてキュウリ、ハム、煮玉子をサササッとトッピング。

で、出来上がりがこんな感じです。
沙拉船(サーラーチュワン)45元

パンはカレーパンのような感じで、まわりに衣があってカリカリとした歯ごたえ。
しかし生地は物凄いフワフワ。
噛むとフワフワ&カリカリなパンの後に濃厚なバターと少し甘いマヨネーズ、そして爽やかなキュウリが広がり、甘味や塩っぱみ、色々な食感と風味が広がり最高です。
ちなみに並ぶ場合は、お店を正面にして左方向に並ぶようです。

いやぁ、最高でしたね。
一瞬カロリーが頭を過りますが、美味しさとカロリーは比例するということで。
小巷一沙拉船
台北市大同区寧夏夜市
寧夏夜市 店番号:077