【景美夜市】景美豆花 熱々の豆腐にかき氷がのった甘くて優しいデザート
景美夜市シリーズ、デザートとなります。更に景美街を南方面へと奥へ進むと、更に人が多くてごった返している場所があります。鉄板で炒飯を作ったり、肉を焼いたり、蚵仔煎を作ったり。中でも行列が出来ている豆腐デザートの豆花(ドウファ)のお店があったので並んでみまし ...
続きを読む
景美夜市シリーズ、デザートとなります。
更に景美街を南方面へと奥へ進むと、更に人が多くてごった返している場所があります。
鉄板で炒飯を作ったり、肉を焼いたり、蚵仔煎を作ったり。
中でも行列が出来ている豆腐デザートの豆花(ドウファ)のお店があったので並んでみました。
景美豆花(ジンメイドウファ)

取り敢えず最後尾に並んで自分の番を待ちましょう。
メニューはこんな感じで、口頭注文です。

豆花に好きな具材を3種入れてもらって45元で頂く事ができます。
その場合は指差しでトッピングをしてもらえばOK。

注文したら店舗の空いている席に着席し、自分が頼んだものを運んで頂くという流れです。

今回はスタンダートな私の大好きな豆花を頂きました。
花生豆花(ファーセンドウファ)35元

器の中に豆腐を入れ、その上からかき氷をダイナミックにのせ、ピーナッツとシロップを掛けるっていう感じでした。
写真の通り、ピーナッツが凄くツヤツヤ!でも、口の中ではふわっととろける感じで、とっても美味しいです。
底の方をほじくると、豆花が出てきました。

冷たいとおもいきや、結構アツアツ!
かき氷の冷たさと、熱々の豆花のコラボレーションが何とも言えません。
食べ進めていると少しずつ氷が溶けてきていい感じになってきます。

一気に冷やしたい場合は、全体を混ぜるとすぐにこんな状態になります。

熱々の豆腐が一気に冷たくなって、また違った食感を楽しむことが出来ました。
シロップもとっても甘くて美味しく、豆花の大豆の味、ピーナッツの味、かき氷のカリカリとした食感、すべてが調和していて、本当に美味しかったです。
食べ終わったあとは、暑さと熱気で身体が火照っていましたが、一気にクールダウン、気持よく涼しくなれました。
ということで、景美夜市の豆花デザートのご紹介でした。
いやー、景美夜市レベル高い!!
まだまだ美味しそうなお店がいっぱいあったので、もっと開拓しないとですね。
景美夜市、ホントオススメです。
景美豆花
台北市文山區景美街86號
営業時間:16:00~24:30
更に景美街を南方面へと奥へ進むと、更に人が多くてごった返している場所があります。
鉄板で炒飯を作ったり、肉を焼いたり、蚵仔煎を作ったり。
中でも行列が出来ている豆腐デザートの豆花(ドウファ)のお店があったので並んでみました。
景美豆花(ジンメイドウファ)

取り敢えず最後尾に並んで自分の番を待ちましょう。
メニューはこんな感じで、口頭注文です。

豆花に好きな具材を3種入れてもらって45元で頂く事ができます。
その場合は指差しでトッピングをしてもらえばOK。

注文したら店舗の空いている席に着席し、自分が頼んだものを運んで頂くという流れです。

今回はスタンダートな私の大好きな豆花を頂きました。
花生豆花(ファーセンドウファ)35元

器の中に豆腐を入れ、その上からかき氷をダイナミックにのせ、ピーナッツとシロップを掛けるっていう感じでした。
写真の通り、ピーナッツが凄くツヤツヤ!でも、口の中ではふわっととろける感じで、とっても美味しいです。
底の方をほじくると、豆花が出てきました。

冷たいとおもいきや、結構アツアツ!
かき氷の冷たさと、熱々の豆花のコラボレーションが何とも言えません。
食べ進めていると少しずつ氷が溶けてきていい感じになってきます。

一気に冷やしたい場合は、全体を混ぜるとすぐにこんな状態になります。

熱々の豆腐が一気に冷たくなって、また違った食感を楽しむことが出来ました。
シロップもとっても甘くて美味しく、豆花の大豆の味、ピーナッツの味、かき氷のカリカリとした食感、すべてが調和していて、本当に美味しかったです。
食べ終わったあとは、暑さと熱気で身体が火照っていましたが、一気にクールダウン、気持よく涼しくなれました。
ということで、景美夜市の豆花デザートのご紹介でした。
いやー、景美夜市レベル高い!!
まだまだ美味しそうなお店がいっぱいあったので、もっと開拓しないとですね。
景美夜市、ホントオススメです。
景美豆花
台北市文山區景美街86號
営業時間:16:00~24:30