アメリカでも食べ台湾!

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします。


タグ:四平街

閉店致しました。今年もマンゴーかき氷の季節がやって来ましたっ!先日はいち早く冰讃がOPENしましたが 、私のお気に入りである「緑豆蒜啥咪」(私の中での通称:シャーミー)も5月よりマンゴーかき氷が始まりました。シャーミーのマンゴーかき氷は、切り立てマンゴーがこれ ... 続きを読む
閉店致しました。

今年もマンゴーかき氷の季節がやって来ましたっ!

先日はいち早く冰讃がOPENしましたが 、私のお気に入りである「緑豆蒜啥咪」(私の中での通称:シャーミー)も5月よりマンゴーかき氷が始まりました。

シャーミーのマンゴーかき氷は、切り立てマンゴーがこれでもか!という程のっているものの、とろける甘さなのでいくらでも食べられちゃうマンゴーかき氷です。

過去記事:緑豆蒜啥咪 大量マンゴーが乗ったあのマンゴーかき氷が今年も始まりました

ということで、今年もご紹介致します。

場所は四平街のアーケード付近、松江路と長春路の交差点よりも少し南東側に入った、六福ホテルの裏辺りにある小さな黄色看板が目印のお店です。 

緑豆蒜啥咪(リュイドウスヮンシャーミー) 
外観1
昨年辺りから、可愛いマスコットキャラクターのオブジェができたので、こちらが目印です。

店内は相変わらず明るいです。
店内1

店内2

こちらがメニュー。
メニュー
カウンターでオーダーをして、その場で支払い。
席に座って待ちましょう。

こちらのマンゴーかき氷の特徴は、オーダーが入ってからマンゴーを剥くため若干時間がかかります。

キッチンを覗いてみると作ってました!
盛り付け風景3
まだ時期が早いので、オレンジ色までとはいきませんが、黄色のマンゴーが見えますね。

切立マンゴーを黒糖シロップが掛かったかき氷の上に綺麗に盛り付けて、上から自家製のマンゴーシロップをかけて出来上がり。
盛り付け風景1

枋山愛文芒果冰(ファンサンアイウェンマングオビン)200元
芒果冰1
昨年が180元だったので、20元の値上げです。
台湾のCPI(消費者物価指数)が右肩上がりのため、値上げは仕方ありませんね・・・・。

取り敢えず戴きましょう!!

切り立て愛文マンゴーちゃん!しかも2個丸々のってます。
芒果冰3
この質感が最高です。
しかしやはり時期が時期なので、熟れ熟れの完熟マンゴーには若干遠いのですが、少し酸味があるもののマンゴー美味しいーーー!!
そしてかき氷も黒糖シロップとマンゴーの甘さは相変わらずナイスマッチ!
今年もこの時期がやってきたんだなーーーーー!と感じる一品でした。


久々にこちらも。

金讃玫瑰鹽鳳梨冰(ジンザンメイグイヤンフォンリービン)75元
金鑚玫瑰鹽鳳梨冰2
こちらは値段は据え置きの75元、安いです。
パイナップルのシロップ漬けがうえからのってます。

金鑚玫瑰鹽鳳梨冰3
パイナップルは甘くて最高、そして黒糖シロップがかかったかき氷とよく合いますね。
パイナップルのシャキシャキ感と、かき氷のガリガリ感がまた良い食感です。
何気にこちらもオススメの一品です。


ということで、マンゴーかき氷のご紹介でした。
やはりこの時期なので、完熟マンゴーまではまだまだという感じですが、これからどんどん甘くなっていくと思うと本当に楽しみです。
7月8月のマンゴーなんて最高だろうな・・・でも暑いんだろうな・・・と思いつつ、熟れるのを待ちたいと思います。
尚、マンゴーかき氷は毎日数量限定なので、売り切れの場合はパイナップルかき氷をぜひお試しください。


緑豆蒜啥咪

台北市中山區伊通街106巷6-1號
営業時間:月~金 12:00~20:30 / 土祝 13:00~19:30 
定休日:日曜日(開店する場合もアリ)
最寄り駅:松江南京駅
http://www.waahat.com.tw/
https://www.facebook.com/waahat 

閉店致しました。マンゴーかき氷の季節がやって来ましたねー。先日はマンゴーかき氷ファンも多い冰讃がOPENしましたが、TwitterやFacebook経由でも質問を頂いていた 「緑豆蒜啥咪」のマンゴーかき氷が今日から始まりました!緑豆蒜啥咪のマンゴーかき氷といえば、ぶつ切りの ... 続きを読む
閉店致しました。

マンゴーかき氷の季節がやって来ましたねー。

先日はマンゴーかき氷ファンも多い冰讃がOPENしましたが、TwitterFacebook経由でも質問を頂いていた 「緑豆蒜啥咪」のマンゴーかき氷が今日から始まりました!

緑豆蒜啥咪のマンゴーかき氷といえば、ぶつ切りの大きいマンゴーがゴロゴロと入った人気上昇中のお店です。
個人的にシャーミーと呼ぶ大好きなお店の一つで、「今年はいつからマンゴーかき氷が始まるの?」「6月半ばくらいよー」と聞いていたものの、今日たまたま訪れてみたら「今日マンゴー入荷したよ!!」とのこと!!

昨年の記事:緑豆蒜啥咪 切りたての大きなマンゴーがゴロゴロ入っているマンゴーかき氷
 
2016年のGWに間に合ったようで良かったですね!

ということで、今年もご紹介したいと思います。 

場所は四平街のアーケード付近、松江路と長春路の交差点よりも少し南東側に入った、六福ホテルの裏辺りにある小さな黄色看板が目印のお店です。 

緑豆蒜啥咪(リュイドウスヮンシャーミー)
IMG_1679
赤い提灯が目印ですね。

こんな横断幕的なものも掲げていただいてます。
IMG_1676
食べ台湾を見て訪れられた方も多いそうで、とても光栄です。
ちなみに昨年、お隣でマンゴーかき氷を食べられている日本人の方とお話しをしたところ、食べ台湾読者の方で、素敵なご縁を頂きました。

さて、取り敢えずお店の中に入りましょう。
IMG_1667
カウンターで注文し、好きな席に座るという流れです。

さてこちらがマンゴーかき氷のメニュー。
(2016年5月に初旬に150元から180元に値上げとなりました)
IMG_1666
今年は不作でマンゴーの価格が跳ね上がっているそうで、値上げとなったそうです。

こちら愛しの愛文マンゴーさんたちです。
IMG_1668
「マンゴーはここの地方のが最高に美味しいのよ」とお店の方が言われている、屏東県枋山地区の愛文マンゴーです。
IMG_1669
箱の外からでも良い香りがします。

こちらマンゴーを剥いているところです。
IMG_1670
おおおお、かぶりつきたいという欲求が・・・・。

さて我慢しながら待つこと数分、やってきました。

枋山愛文芒果冰(ファンサンアイウェンマングオビン)150元→180元
IMG_1671
マンゴー2個分のマンゴーがのったマンゴーかき氷です。
これぞマンゴーマウンテン。
マンゴーが光り輝いており、まるで宝石です。
こんな贅沢にマンゴーをのせて良いのでしょうか?
ラグジュアリーマンゴーマウンテン。

裏面もどっさり!
IMG_1672
フワッとマンゴーを全体的にのせているので、シャッターチャンスを逃すと、写真のようにマンゴーマウンテンがゴロゴロと崩れてくるのでご注意ください。

かき氷は普通の氷ですが、個人的にはやっぱりこっち派ですね。
IMG_1673
甘すぎない練乳と控えめの黒糖が最高に美味しいです。
またこのマンゴー、なんとまろやかでトロトロなんでしょう。
良くある筋っぽいマンゴーとは大間違い、口の中でとろけます。
まるで大トロマンゴー。
食べても食べても夏だけに飽きが来ず、一杯食べきっても「もっと食べたい!」と思わせるマンゴーかき氷、素晴らしいですね。


マンゴーは契約農場から定期的に入荷するものの、お店の在庫がなくなった場合は一時的に販売出来なくなることもあるそうなのでご注意ください。

台湾の夏は始まったばかり。
ぜひ台湾の愛文マンゴーをたっぷり使ったマンゴーマウンテンかき氷、楽しんでください。


緑豆蒜啥咪

台北市中山區伊通街106巷6-1號
営業時間:月~金 12:00~20:30 / 土祝 13:00~19:30 
定休日:日曜日(開店する場合もアリ)
最寄り駅:松江南京駅
http://www.waahat.com.tw/
https://www.facebook.com/waahat

初めてグアバを食べた時、想像していた味と全然違ってビックリ&ガッカリした人は私だけではないはずです。私が想像していたグアバは、甘くてねっとりしていて、味はそう、日本でも飲めるあのグアバジュースの味でした。しかし実際は甘くなく、若干青臭い感じで、今でこそ結 ... 続きを読む
初めてグアバを食べた時、想像していた味と全然違ってビックリ&ガッカリした人は私だけではないはずです。
私が想像していたグアバは、甘くてねっとりしていて、味はそう、日本でも飲めるあのグアバジュースの味でした。

しかし実際は甘くなく、若干青臭い感じで、今でこそ結構好きですが、初めて食べた時はがっかりでした。

そんなグアバの概念を変えるグアバを頂けるお店を紹介致します。

場所は松江南京駅からほど近い四平街のアーケード内、ちょうど真ん中くらいにある屋台です。

原郷人甘草芭樂(ユエンシャンレンガンツァオバーラー)
IMG_0234
四平街アーケードのちょうど真ん中辺りにあります。
平日のお昼時だと行列ができているほど人気の屋台です。

芭樂(バーラー)、つまりグアバが陳列されています。
IMG_0233
このグアバは産地直送の新鮮なグアバだそうです。

色合いもとてもみずみずしくて美味しそうです!
IMG_0231
注文は簡単で、一袋2個入りで一份(イーフェン)と口頭で言いましょう。

注文を受けるとおじさんが手際よく、2個グアバを選び、ヘタの部分繰り抜き、2つに切り分けます。
IMG_0346
2つに切ったら中の種の部分をくり抜き、食べやすい大きさに切っていきます。
IMG_0347
切ったら容器の中に入れ、粉をスプーンで少々。
 IMG_0348
容器の中でよーくかき混ぜて終了。
IMG_0349
このようなビニール袋に入れてくれるので、歩きながらいただきましょう。
IMG_0235
切っただけのグアバとは違い、切り口がとてもみずみずしいです。
IMG_0238
そしてこのテカリ!光り輝いています。
IMG_0239
初めて食べた時は、グアバ自体を何か甘い液に漬けてあると思ったほど甘く、そして歯ごたえがコリコリ&プリプリしていてビックリしました。
店主に聞くと、「新鮮なグアバと独自で配合した甘草(カンゾウ)と砂糖を使うと、このような濃厚な甘さがでるんであって、特別なことは何もしてないよ」とのことでした。
ちなみに、甘草(カンゾウ)はマメ科カンゾウ属植物の根や根茎を乾燥した生薬で、それ自体に独特の甘みがあり、解毒作用があるとか。
味の例えは難しいのですが、この粉がグアバ本来の甘みを数倍に引き立て、何かがグアバに起きているんだと思います・・・。

またグアバはビタミンCの宝庫で、果物の中で第2位だそうです。(1位はアセロラ)
美容と健康にもよいとのことで、私も最近積極的にダイエットに取り入れている一品です。


ということで、美味しいグアバのご紹介でした、
グアバを食べてガッカリした人も、食べたことない人も必食の一品です。
街中でも同じようなグアバを切って売っている屋台を結構見かけますが、個人的にはここのグアバが大好きです。


原郷人甘草芭樂

台北市中山區四平街84號1樓
営業時間:12:00〜20:00
定休日:日曜日
http://www.phone-yes.com.tw/nmarket_shop.php?gaid=1&gasid=66&id=6838
最寄り駅:松江南京駅
 

松江南京駅近くの四平街は、服などのお店が立ち並ぶ小さい商店街ですが、台湾のお菓子が揃うお店が一軒あります。ドライフルーツやナッツ類、茶梅などの手作りのものから、台湾の飴やグミなどの駄菓子系、乾燥チーズや黒ピーナッツなどお勧めのお菓子が色々揃う素敵なお店で ... 続きを読む
松江南京駅近くの四平街は、服などのお店が立ち並ぶ小さい商店街ですが、台湾のお菓子が揃うお店が一軒あります。

ドライフルーツやナッツ類、茶梅などの手作りのものから、台湾の飴やグミなどの駄菓子系、乾燥チーズや黒ピーナッツなどお勧めのお菓子が色々揃う素敵なお店です。
今回はマンゴーハイチュー味も見つけたので、ご紹介したいと思います。

場所は、四平街のアーケードの中、真ん中辺りにあるお店です。

譽展蜜餞行(ユージャンミーチェンシン)
IMG_8934
外には色々な種類のドライフルーツが並んでいますが、ほとんどお店の手作りだそうです。
IMG_8956
定番のドライマンゴーはもちろん、パイナップルやピーチ、グァバなど色々な種類のものがあります。
IMG_8937
IMG_8941
それぞれ試食が出来るので、先ずは味見をしてから購入するのが良いですね。
IMG_8938
台湾マンゴーの代名詞、ドライ愛文芒果もあります。
IMG_8939

蜜に漬けたマンゴーというもの、食感が良く美味しいです。
IMG_8957

こちらはお店のもう一つのお勧めの乾燥梅です。
IMG_8940
こちらは茶梅です。
IMG_8942
茶葉で漬けた梅で、お茶受けに最適なお菓子です。
こちらも試食が可能です。

こちらもお店の手作りのヌガークラッカーです。
IMG_8946
サクッとした葱クラッカーの食感と、ヌチャっとしたヌガーの食感が微妙にハマる美味しいお菓子です。

色々物色しているとハイチューマンゴー味も見つけました。
IMG_8936
マンゴー味は日本では沖縄限定で、台湾にも以前はあったようですが、今回は再販のようです。
もちろん台湾限定のライチ味もありました。

こちら個人的にお勧めの黒ピーナッツ。
IMG_8945
ピーナッツの中の皮が黒く、香ばしくてとっても美味しいです。

ピーナッツといえば、こちらの花山椒や唐辛子などの味付けがしてある辛いピーナッツもあります。
IMG_8959
ビールを飲み過ぎてしまう、危険なおつまみです・・・。

こちら乾燥チーズの乳酪絲(ルーラオスー)
IMG_8948
何も言わなければ乾燥サキイカかと思うほど。
後味が濃いチーズなので、チーズ好きの私も大好きな一つです。

こちらはこんにゃくで出来たグミのようなもの。
IMG_8950
好きな人は好きなようですが、私は・・・。

台湾のグミみたいな小さなお菓子もあります。
IMG_8951
量り売りで、好きなものを自分で選べるのでバラマキお土産にピッタリですね

こちらは量り売りの乾燥系のお菓子。
IMG_8952
クラッカーやチョコ系もあります。

クラッカーと言えば、私のお勧めはこちら。
IMG_8953
一つのパックに薄いクラッカーが数枚入っているんですが、これがなかなか美味です。
チーズ味やニンニク味などがあります。

乾燥タラに黒ゴマを挟んだものも、香ばしくてとっても美味しいです。
IMG_8954

乾燥野菜もいくつかあります。
IMG_8958
日本よりもお安く買えるかと思うので、こちらもおすすめです。


ということで、お勧めのお菓子がたくさん買えるお店のご紹介でした。
ドライフルーツといえば、迪化街(ディーホワジェ)が有名ですが、こちらは一つの店舗で色々揃い、お値段も手頃なのでオススメです。
台湾らしくありませんが、個人的に薄いクラッカーのチーズ味と乾燥チーズが好きなので、それらをお土産に買うことが多いのですが、「台湾っぽくないけど、とっても美味しい!」と好評なので、パイナップルケーキなどの定番お土産に飽きた方は是非どうぞ!



譽展蜜餞行

台北市中山區四平街72號
営業時間:10:30〜20:30 日曜:12:00〜20:30
http://www.yuchanp2005.com.tw
最寄り駅:松江南京駅

 

下記に移転しました新北市永和區保平路184號https://goo.gl/maps/JXq3dNGzCSS3mASU72016年の記事はこちらから http://www.tabetaiwan.com/archives/48486668.html夏はやっぱりマンゴーが美味しい季節ですね。今回は私が通い続けているお店をご紹介したいと思います。場所は ... 続きを読む
下記に移転しました

新北市永和區保平路184號
https://goo.gl/maps/JXq3dNGzCSS3mASU7


2016年の記事はこちらから http://www.tabetaiwan.com/archives/48486668.html


夏はやっぱりマンゴーが美味しい季節ですね。

今回は私が通い続けているお店をご紹介したいと思います。

場所は四平街のアーケード付近、松江路と長春路の交差点よりも少し南東側に入った所。
六福ホテルの裏辺りにある小さなお店です。

緑豆蒜啥咪(リュイドウスヮンシャーミー)
IMG_8020
個人的に「シャーミー」と勝手に呼んでるお店で、黄色の看板が目印です。

店内はこんな感じで、小さなお店です。
IMG_2560
カウンター横には香りが良いマンゴーが置いてありました。
IMG_7937
さて、こちらメニューです。
IMG_7940
奥のカウンターで口頭注文です。
店員さんは日本語ダメですが、英語が出来る方もいました。

ケースには9種類のトッピングがありました。
IMG_7939
ここはやはりマンゴーかき氷を。
ということで注文をすると、冷蔵庫からマンゴーを取り出し、その場で切り始めました。
IMG_7941
やはり切りたてのマンゴーは美味しいですよね。

包丁で切っているカタンカタンという音のあとに、グワシャグワシャという氷の削る音が店内に響きます。
待つこと数分、やってきました。

枋山愛文芒果冰(ファンサンアイウェンマングオビン)150元
DSC00344
これこれこれこれ!!
このビジュアルがたまりませんよね。
しかもマンゴーの一つ一つが大きいっ!
このビジュアル以上にマンゴー甘くて柔らかく、口の中に入れると自分が思っている以上に顔がほころんでしまいます。
こんなに甘いのに、いくら食べてもまったく飽きない不思議なフルーツです。

ちなみに枋山とは台湾南部の屏東県にある地方で、そこの愛文芒果(アップルマンゴー)を使用しているようです。

尚、かき氷は甘い氷を削った雪花冰ではなく普通の氷ですが、全体に練乳と自家製マンゴーシロップがかかっています。
個人的にはマンゴーのような甘いフルーツを使ったかき氷は、マンゴー自体が極めて甘く味が濃く、フルーツそのものの味が楽しめるので、普通の氷の方が合っている気がします。

なかをほじくると、色の変わった部分が見えてきました。
IMG_8045
中に黒糖シロップがかかっている部分があり、これまたマンゴーの甘さを引き立てるお味で、とっても美味しいです。
見た目はとっても巨大ですが、氷が結構フワフワしているので軽くペロリと食べられちゃいます。
とは言え、マンゴー2個まるまる入ってるんですけどね。

剉冰緑豆蒜(ツォビンリュイドウスヮン)(大)75元
IMG_6574
店名にもなっている緑豆蒜の黒糖かき氷です。
トッピングはお好きなもの2種を入れる事ができます。

緑豆蒜とは、緑豆の皮を剥いたもので、温かいままスープの上から氷をかけるので、すぐに溶けていきます。
かき氷の底をほじくるとこのような豆が出てきます。
IMG_6576
表現が下手で申し訳ありませんが、豆はまったく臭くない納豆のような感じで、黒糖の味が染みていてとってもおししいです。

ちなみに尚、氷の量は下記のように選べます。
IMG_8015
今回は全冰(ゼンビン)を選んでみましたが、微冰(ウェイビン)を選ぶと下記のような豆スープのようにもなります。
IMG_8018
豆が本当に美味しく、店名がこの緑豆蒜というのも頷けます。

萬丹紅豆牛奶冰(ワンダンホウドウニョウナイビン)75元
IMG_7943
日本昔ばなしに出てくる御飯のような盛り方でやってきました。
萬丹紅豆というこちらもこだわりのあるアズキを使っているようで、上からは練乳がたっぷり掛かっています。
アズキ自体は日本よりも甘くなく、豆本来の美味しさを味わいながら、練乳かき氷を頂く感じで美味しかったです。

金讃玫瑰鹽鳳梨冰(ジンザンメイグイヤンフォンリービン)75元
IMG_7947
パイナップルかき氷ですが、普通のパイナップルではなく、ヒマラヤソルトを使ったパイナップルがのっています。
パイナップル自体の口に残る酵素が抜けたような甘さで、口当たりが良い味です。
上からは桂花ものっており、香りも良かったです。
また氷自体は、日本で言う「しろ」の味で、これまたとっても美味しくいただきました。


とういうことで、美味しいデザートを一気にご紹介してみました。
台湾のマンゴーって本当に美味しいですよね!
食べ台湾読者の方から「私はマンゴー嫌いなはずだったのに、台湾に来て食べとってもとっても美味しくて驚きました。もしもマンゴーの神様がいたら今まで嫌っていた事を懺悔したいくらいです。これから今までの人生分のマンゴーを食べようと思います。」とのお便りも頂いたほどです。

切りたて作りたてでしかも大きいマンゴー2個をまるまる使ったマンゴーかき氷、是非味わってみてください。
尚、こちらのお店のマンゴーかき氷はマンゴーは美味しい季節限定のみの販売のようなので、ご注意下さい。


緑豆蒜啥咪
下記に移転しました


新北市永和區保平路184號

営業時間:火~金 12:00~21:30 / 土 13:00~22:00  / 日 13:00~21:00   
定休日:月曜日

【閉店しました】魷魚(ヨウユー)とはスルメイカのことで、魷魚焿、もしくは魷魚羹(ヨウユーガン)と書いてあれば、イカのダシが効いたとろみのスープを頂けるお店です。世の中にはもっと美味しい魷魚焿のお店はあるとは思いますが、私が色々なお店で頂いた中でも、個人的 ... 続きを読む
【閉店しました】

魷魚(ヨウユー)とはスルメイカのことで、魷魚焿、もしくは魷魚羹(ヨウユーガン)と書いてあれば、イカのダシが効いたとろみのスープを頂けるお店です。

世の中にはもっと美味しい魷魚焿のお店はあるとは思いますが、私が色々なお店で頂いた中でも、個人的に最も好きな魷魚焿をご紹介したいと思います。

とはいえ、あくまで私の個人的な感想なので悪しからず・・・。


場所は以前ご紹介した煎餅のお店の隣、一江街と四平街の交差点近くにあります。

一江萬海魷魚焿(イージャンマンハイヨウユーガン)
FullSizeRender
黄色い看板が掲げてありますが、店舗というかほぼ屋台です。
ちなみに創業は1981年だそうですので、30年以上の歴史があるようです。
IMG_2471
メニューはお店の奥に掲げてあります。
IMG_3655
オーダーは口頭のみです。
麺は普通の麺か米粉(ミーフェン)の二種類から選ぶことが出来ますが、私のオススメは米粉、つまりビーフンです。
また具も、スルメイカの魷魚(ヨウユー)か、肉のすり身を使った肉焿(ロウガン)を選べますが、ここは両方入った総合で。

屋台の隣にある簡易テーブルで頂きます。

総合麺(ゾンハーミェン)60元
IMG_3135
頼み方は総合米粉(ゾンハーミーフェン)と言った方が分かりやすいかもしれません。
具沢山で、麺が見えません。
白い肉のすり身っぽいのが、肉焿です。

スープを一口。
これこれこれ!!このイカのダシが効いた独特の旨味と複雑な味が最高です。
まぁ正直言えば、旨味調味料の味も程よく感じます。

もちろんそのまま頂いても良いのですが、テーブル調味料を入れましょう。
IMG_3137
辣椒(ラージャオ)をスプーン一杯くらい入れて、調度良いお味になります。
IMG_3136
全体を混ぜ混ぜするとこんな感じに仕上がります。
IMG_3138
このビーフンもまた最高です。
スープがトロミがかっているので、麺にこれでもかってほど絡みつきます。

そしてもう一つの主役が具の彼らです。
IMG_3140
スルメイカはコリッコリで味わい深く、いくらでも頂けそうです。
肉焿もとても歯ごたえがよく、プリンプリン、いや、ブリンブリンって感じです。
ちなみに写真で見える緑色の葉っぱは香菜(シャンツァイ)です。
あと載せではなく、すでにスープに煮こまれているので、香菜嫌いの方は厳しいかもしれませんね。


一度食べたら病みつきになる、そんな麺ですね。



一江萬海魷魚焿

台北市中山區四平街31號
営業時間:7:00くらい~13:00(売り切れ次第閉店)
定休日:土日 
 

以前は屋台だったのですが、最近になって店舗としてレベルアップした煎餅のお店のご紹介です。場所は一江街と四平街の交差点付近にあります。以前の屋台は、同じくこちらの交差点、東姿商務旅館の目の前にある一江公園のところにありました。阿源煎餅(アーユェンジェンビン ... 続きを読む
以前は屋台だったのですが、最近になって店舗としてレベルアップした煎餅のお店のご紹介です。

場所は一江街と四平街の交差点付近にあります。
以前の屋台は、同じくこちらの交差点、東姿商務旅館の目の前にある一江公園のところにありました。

阿源煎餅(アーユェンジェンビン)
IMG_3662
大きく「煎餅」と書いてあるので分かりやすいです。

時間によっては行列ができていることがあり、口頭で注文をするタイプのお店です。

メニューは下記の通りで五種類の煎餅が頂けます。
IMG_3658
目の前で揚げているので、出来たてを頂けます。
IMG_3691
IMG_3657
お好みでにんにく醤油や辣醤(かなり辛いので注意)、赤色の甘いタレなどを煎餅に塗ったりします。
IMG_3659
私は基本、ニンニク醤油と赤色の甘いタレを掛けるのが好きです。

煎餅(ジェンビン)30元
IMG_3693
5種類ある内、今回は3種類を購入しました。

韮菜(ジョウツァイ)
IMG_3663
こちら韮とお肉が入っています。
韮とお肉なので、餃子のような餡です。
油で揚げてあるので、まわりはカリカリ、そして中はモッチモチ。
一口噛む毎に、カリカリ感とモチモチ感、そしてジュワッと滲み出るニンニクしょうゆと、餡である韮とお肉がジューシーでとっても美味しいです。

蘿蔔絲(ルォーボースー)
 IMG_3695
千切りの大根が入っています。
コリコリとした食感が結構美味しいのですが、味付けが結構独特です。
個人的に蘿蔔絲であれば、以前ご紹介した温州街蘿蔔絲餅の方が食べやすいかもしれません。

葱肉(ツォンロウ)
IMG_3719
葱とお肉です。
先ほどの韮菜の韮が葱に変わった感じでしょうか。
台湾のちょっぴり辛い葱と甘いお肉がとっても香ばしく、とっても美味しいです。


ということで、カリカリ&モチモチの煎餅のご紹介でした。
一つが結構大きのでおやつに食べるとお腹いっぱいになってしまいますが、必食の一品です。
個人的には韮菜が一番好きな味です。
IMG_5135

 
阿源煎餅

台北市中山區四平街31號
営業時間:11:00~19:00(売り切れ次第閉店)
定休日:土日祝日

(2015年現在、最近はこちらの屋台を見かけなくなりましたのでご注意下さい)台湾の朝食は色々レパートリーがあり、いつも悩みどころです。今回は四平街と一江街の交差点に出店している、飯糰(ファントヮン)、おにぎりの屋台にやってきました。ビジネス街松江路から一本入 ... 続きを読む
(2015年現在、最近はこちらの屋台を見かけなくなりましたのでご注意下さい)
台湾の朝食は色々レパートリーがあり、いつも悩みどころです。

今回は四平街と一江街の交差点に出店している、飯糰(ファントヮン)、おにぎりの屋台にやってきました。

ビジネス街松江路から一本入った中にある一江公園前にあります。
IMG_0202
さてメニュー。
IMG_0203
メニューはシンプルに4つ。
上から普通のお握り、卵を加えたもの、肉を加えたもの、肉と卵を加えたもの。

ここは肉と卵が入ってる総合を頂きましょう。
IMG_0204
煮玉子か焼き卵を選ぶことができ、またスパイシーな大根の漬物の量も調整可能です。

総合飯糰(ゾンハーファントヮン)45元
IMG_0205
横長のラグビーボールのような形のお握りです。
IMG_0207
大きさは男性の握りこぶしよりもちょっと大きいくらい巨大です。

握りたてなのでホッカホカ!というか、結構熱いです。
IMG_0208
台湾のおにぎりってもち米を使っているので、ご飯がキラキラと光っています。

ガブっと一口。
IMG_0209
もち米のモチモチした食感と、色々な具が混ざり合って、素敵な味がします。
中身は肉と卵以外だと、酸菜やピーナッツの粉、カリカリの油條、スパイシーな大根の漬物などが入っていました。
IMG_0210
食べ進めると、綺麗な色した煮玉子も出てきたりと、色々な味を楽しむことが出来ました。
また、全体的に味に統一感があり、正直変なスパイスも使っていないので、日本人の口に合う味だと思います。


ということで朝食にいただくおにぎりの屋台をご紹介しましたが、正直大きすぎ・・・。
女性であれば二人で1つくらいがちょうど良いかもしれませんね。
本当に美味しいので食べ過ぎ注意です。


一江公園飯糰

場所:一江公園前
営業時間:早朝~9:30頃まで
定休日:日曜日
 (2015年現在、最近はこちらの屋台を見かけなくなりましたのでご注意下さい)

暑い夏の夜。美味しくて冷たいデザートが食べたくなります。冷たいデザートとしてマンゴーかき氷も美味しいですが、ローカルのかき氷もまた美味しく、なんだかんだ行ってしまうお店があります。場所は松江路側の四平街アーケードからちょっと行った小道に入ったところです。 ... 続きを読む
暑い夏の夜。
美味しくて冷たいデザートが食べたくなります。

冷たいデザートとしてマンゴーかき氷も美味しいですが、ローカルのかき氷もまた美味しく、なんだかんだ行ってしまうお店があります。

場所は松江路側の四平街アーケードからちょっと行った小道に入ったところです。

濃富利冰品(ノンフーリービンピン)
IMG_0020
看板も小さく普通に通り過ぎてしまう、ちょっと小さめのお店です。

私がなぜこのお店が気に入っているかというと、四種で一律40元!
IMG_0015
安いですよねー。
ちなみに、かき氷以外に豆花もあります。

こんな感じでトッピングが並んでいるので、好きなものを指差しでお願いします。
IMG_0016
お兄さんがこんな感じでどんどんトッピングを乗せてくれます。
IMG_0017
出来上がり!
IMG_0018
仙草と緑豆、紅豆にあともう一つ。
ちなみに氷はクラッシュアイス並みにガリガリの氷です。
なんだか懐かしい雰囲気に浸れます。

別のトッピングバーション。
IMG_0019
ビジュアルに拘らず好きなものを乗せたら、ちょっと微妙な感じのものが出来ました。
白いうどんみたいなのは、甘いモチモチしたものでした。
米苔目かな・・・?

これなんだろう!?というトッピングもあるので、おっかなびっくり楽しいお店です。
四平街にフラッと来られ、ガリガリした氷を食べたくなったら、ぜひどうぞ!


濃富利冰品

台北市四平街59號
営業時間:11:00~20:00 

食べ台湾、第一回目の記事といえば、私が大好きなトマト牛肉麺のお店です。甘記蕃茄刀削麺 トマト牛肉刀削麺ならここ!100回は行ってないけど、50回は最低でも行ったことでしょう。それほど大好きなお店ですが、第一回目の記事にも書いてあるように、四平街を東へ行った場所 ... 続きを読む
食べ台湾、第一回目の記事といえば、私が大好きなトマト牛肉麺のお店です。

甘記蕃茄刀削麺 トマト牛肉刀削麺ならここ!

100回は行ってないけど、50回は最低でも行ったことでしょう。

それほど大好きなお店ですが、第一回目の記事にも書いてあるように、四平街を東へ行った場所に姉妹店?と思われるお店があります。

四平街番茄牛肉麺(スーピンジェファンチェニョウロウミェン)
IMG_8403
何度も食べ比べをしましたが、こちらの方が刀削麺の削り方が荒く、極太のモチモチ麺を味わうことが可能です。
極太過ぎるのは顎が疲れる!という場合は、もう一つの店舗が良いと思います。
ちなみにこちらは土曜日も営業しています。

さてオーダー表。
IMG_8389
もう一つの店舗とまったく一緒ですね。
と思いきや、古い記事と比べると若干値上げしているようです。

小菜コーナーです。
IMG_8390
各30元です。
IMG_8392

排骨蛋飯(パイグーダンファン)110元
IMG_5324
パラッパラの炒飯に、サックサクの排骨がのってます。
何気にこの炒飯も大好きで、何度も頂いてます。
日本の炒飯よりも若干塩味が薄めな感じがしますが、排骨と一緒にいただくので調度良い感じです。

肉絲炒麺(ロースーチャオミェン)80元
IMG_8905
太めの刀削麺を炒めたものです。
炒麺というと、なんとなく焼きそばチックなのを想像しますが、台湾の炒麺ってちょっと汁気が多いこのような麺が出ることが多いです。
私的には、五目焼きそば的な麺が油でちょっと揚がっちゃってるような麺が好きなのですが、なかなか出会えません。

さて、私が最近大好きで大好きで仕方がない逸品がこちら。
肉絲炒餅(ロースーチャオビン)85元
IMG_5322
炒餅、つまり炒めた餅のことですが、餅は一般的な私たちの考えている餅ではなく、葱油餅とかの餅です。
お店で焼いている葱油餅を細かく切り、それをキャベツと一緒に炒めてあります。
IMG_5323
餅を炒めることにより、端の部分に少しカリっと感がでて、これまた最高。
炒麺の汁気が多いのに対し、これは私好みの炒めた感があります。
塩気も絶妙で、終始飽きずに完食です。

とはいえ、スープも飲みたいので、こちら。
番茄牛肉湯(ファンチェニョウロウタン)90元
IMG_8903
トマト牛肉麺に刀削麺が入ってないだけのものですが、牛肉がゴロゴロ入ってます。
肉絲炒餅85元に番茄牛肉湯90元とメインより高めではありますが、私の中で最強の組み合わせの一つです。

ということで、私の大好きな炒餅をご紹介しました。
こちらのお店と、もう一つのお店との大きな違いは刀削麺の太さもありますが、味の濃さもあると思います。
私的にはもう一つのお店のほうが、全体的に塩味と味が濃い感じがして好きです。

尚、味に飽きてきたら、調味料があるので、色々投入可能です。
IMG_8401
 
四平街番茄牛肉麺

台北市四平街93號
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:日曜日