【台湾観光局】2014年クリスマス・年末年始情報
台湾観光局依頼による記事、今回は第5回目です。年末から年始にかけては、日本各地からのチャーター便の運航が予定され、台湾へ旅行される方も多い時期かと思います。 ということで、今回は台湾のクリスマス、台湾の年末年始ならではの情報をご紹介いたします。その1:クリ ...
続きを読む
台湾観光局依頼による記事、今回は第5回目です。
年末から年始にかけては、日本各地からのチャーター便の運航が予定され、台湾へ旅行される方も多い時期かと思います。
ということで、今回は台湾のクリスマス、台湾の年末年始ならではの情報をご紹介いたします。
MRT板南線・台湾鉄道・新幹線が通る板橋駅近くの新北市政府庁舎前広場には巨大クリスマスツリーが設置され、美しいイルミネーションを見ることができます。

(交通部観光局提供)
MRT板南線板橋駅2番出口または3A出口から地下道を経由徒歩5分
台湾鉄道・新幹線(高鉄)板橋駅より徒歩5分
台湾鉄道・新幹線(高鉄)板橋駅より徒歩5分
台北101の下から上へと点灯されるカウントダウン、台北101とその周辺に花火が設置され、コンサートも開催されるなどにぎやかに新年を迎えられるイベントで、周辺は例年夜遅くまで賑わいます。

(交通部観光局提供)

(交通部観光局提供)
台湾で1番早い日の出を迎えるのは離島・蘭嶼で午前6時32分、本島ですと6時35分に墾丁と台東県の三仙台で日の出を拝むことが出来ます。墾丁での日ノ出スポットには龍磐公園があります。
(深夜の移動は特に安全にご注意ください)
(深夜の移動は特に安全にご注意ください)
また台中に日月潭にある金龍山で初日の出を見るイベントも開催されるようです。
他に開かれる様々なイベントが下記サイトで紹介されています。
年末年始だけに楽しめるイベントに参加されてはいかがでしょうか。