アメリカでも食べ台湾!(仮)

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします(アイコンバナーは変更予定)


タグ:台湾カステラ

今回はファミリーマートのスイーツ、ファミマスイーツから新発売の台湾カステラのレビューです。2021年も発売された台湾カステラ、バージョンアップ!?して新発売です! ... 続きを読む
ファミリーマートのファミマスイーツから、台湾カステラが新発売されたようなので、レビューしたいと思います。

クリームと味わう台湾カステラ 228円(税込)
FullSizeRender
うーん、何でしょう。
新発売なはずなのにこの既見感。

続きを読む

ゴディバから発売されている台湾カステラのレビューです。1個1400円程する高級カステラですが、その価値があるのか!?少し辛口でレビューしてみました。 ... 続きを読む
ベルギーの高級チョコレートブランドであるGODIVA(ゴディバ)。

そのゴディバから数量限定で台湾カステラが発売したとのことで、早速購入してみました。

味は、プレーンとチョコレートの2種類。
今回は両方購入したのでそれぞれレビューしたいと思います。

台湾カステラ プレーン 1404円(税込)
台湾カステラ チョコレート 1512円(税込)
IMG_5363
大きさは直径11センチ程。
ゴディバだけあって、良いお値段ですね。

公式サイトはこちら:


続きを読む

大阪天満宮近くにある台湾菓子専門店、万華(BANKA)で発売している、台湾カステラとパイナップルケーキのご紹介です。台湾カステラはプレーン以外にチーズ味もあり、パイナップルケーキも色々な味があるので食べ比べが楽しいです。 ... 続きを読む
日本で楽しむ台湾!
ということで、今回は大阪の天満宮からほど近い場所にある、台湾カステラとパイナップルケーキの専門店、台湾菓子万華(BANKA)に行ってみました。

台湾菓子万華(BANKA)
FullSizeRender
素敵な店内。
お店の奥でパイナップルケーキや台湾カステラを焼き上げているようです。
FullSizeRender
台湾雑貨も販売していました。
FullSizeRender
台湾カステラは賞味期限が短いこともあり、毎日焼き上げているようです。
時間によって焼き上がりが違うそうなのでご注意ください。
FullSizeRender

さて今回はパイナップルケーキ4種と、台湾カステラ3種を選んでみました。
それぞれ食べ比べたいと思います。
続きを読む

ミニストップの新作台湾スイーツ「台湾カステラ」と「台湾ドーナツ」のレビューです。 台湾カステラにはホイップクリームが挟まっており、かなり濃厚、台湾ドーナツはカリっとした仕上がりになっており、美味しかったです。 ... 続きを読む
今回も「日本のコンビニで買える台湾スイーツ」として、ミニストップから「台湾ドーナツ」と「台湾カステラ」の新作が発売されたので早速レビューしたいと思います。

台湾ドーナツ 128円(税込)
台湾カステラ 138円(税込)
FullSizeRender

台湾カステラは全国販売ですが、台湾ドーナツは東北・関東・東海・近畿・四国のみとのこと。
続きを読む

ローソンの新作スイーツ「台湾カステラいちご&みるく」のレビューです。 ふわしゅわ生地に濃厚なクリームと練乳、そしてイチゴが挟まれており、コンビニスイーツのレベルの高さがうかがえました。 ... 続きを読む
何度かご紹介している「日本のコンビニで買える台湾カステラシリーズ」ですが、今回はローソンから「台湾カステラ」の新作が発売されたので早速レビューしたいと思います。

台湾カステラ いちご&みるく(税込245円)
FullSizeRender

 公式サイトではこう紹介されています。
癖になる『ふわしゅわ』生地!クリームをサンドしたワンハンド台湾カステラ。別立てのメレンゲを配合し、じっくり湯煎で焼き上げた『ふわしゅわ』生地。北海道産生クリームと牛乳を配合した口どけスッキリのミルク感のあるクリームとダイス苺入り練乳ソースをサンドしました。
続きを読む

ローソンから発売された「台湾カステラ」のレビューです。 ふわしゅわ生地に濃厚なクリームと練乳が挟まれており、コンビニスイーツのレベルの高さがうかがえました。 ... 続きを読む
食べ台湾で何度か紹介している「日本のコンビニで買える台湾カステラ」ですが、今回はローソンから発売されたので早速買って来ました。

台湾カステラ(税込230円)
FullSizeRender
 公式サイトではこう紹介されています。
癖になる『ふわしゅわ』生地!クリームをサンドしたワンハンド台湾カステラ。別立てのメレンゲを配合し、じっくり湯煎で焼き上げた『ふわしゅわ』生地に、北海道産生クリームと牛乳を配合した口どけスッキリのミルク感のあるクリームをサンドしました。
続きを読む