アメリカでも食べ台湾!(仮)

アメリカのサンディエゴ駐在に伴い、「食べ台湾」から「アメリカで食べ台湾」にブログ名を変更しました。サンディエゴの日常やアメリカの美味しいグルメをご紹介いたします(アイコンバナーは変更予定)


カテゴリ:台湾編 > 小吃

油飯とは台湾風おこわのようなもので、日本人の口に合う美味しいご飯です。 ... 続きを読む
油飯ってご存知でしょうか。
漢字だけで判断すると、油たっぷりのご飯って感じですが、日本でいうおこわです。
台湾では子供が生まれたときに内祝いとして配る縁起の良い食べ物として有名で、もちろん日常的にも食べる一品です。

その油飯(ヨーファン)で有名なのが迪化街の永楽市場内にある「林合發油飯店」というお店ですが、こちらはテイクアウトのみ。
お店で食べられる美味しい油飯といえば、こちらでしょう!

四神湯も絶品で、景美夜市内にあります。

今回はそんな油飯の中でも、油飯が愛してやまない、とっても美味なお店をご紹介致します。
場所は大橋頭駅から徒歩ですぐの場所、民権西路沿いにあります。

珠記大橋頭油飯(ジュージーダーチャオトウヨウファン)
8667F4B5-32FA-4EF5-ACC9-7C651AE6263D
お店の入り口が道路からだいぶ奥まったところにあるので、赤い文字の看板が目印です。

続きを読む

変わり種魯肉飯を楽しめるお店です。明太子チーズ魯肉飯と温玉ネギ魯肉飯などが楽しめるフードコートのお店です。 ... 続きを読む
魯肉飯ネタが続いていますが、ちょっと変化球な魯肉飯もご紹介したいと思います。
今回は、トッピングが特徴的な魯肉飯です。

場所は南京復興駅と台北小巨蛋駅のちょうど間ぐらい。
どちらの駅からも徒歩4分ほどの、おしゃれなショッピングモール『微風南京』の4階フードコートにあります。
写真 2019-12-09 12 33 40
続きを読む

三重区にある美味しい魯肉飯のお店です。 ... 続きを読む
今回も美味しい魯肉飯を三重地区からご紹介致します。

場所は台北橋駅と菜寮駅のちょうど中間あたりの飲食店が並んでいる大同北路沿い。

店小二魯肉飯(ディエンシャオアールーロウファン)
IMG_5481
白い看板にエビのマークが目印のお店です。

続きを読む

三重区にある最強の魯肉飯といえばこちらでしょう。 訪れた人、誰もを幸せにする魯肉飯は絶対食べたいグルメの一つです。 ... 続きを読む
食べ台湾本2冊目の三重グルメでも取り上げさせていただいた「今大魯肉飯」。

訪れた人を皆幸せにする最強の魯肉飯がここにあります。

場所は台北市から一本川を挟んだ新北市三重区、菜寮という駅から徒歩5,6分の大仁街という通りにあります。

今大魯肉飯(ジンダールーローファン)
IMG_5422
飲食店が連なっている通りにはなく、青い看板が目立ちます。

続きを読む

台湾で美味しい丼と言えば色々ありますが、今回は豚もも肉がのった腿庫飯のご紹介です。しかもこちら「モモ子めし」というネーミングです。 ... 続きを読む
魯肉飯、鶏肉飯など台湾には数々の美味しい丼ものがありますが、照りっとした豚バラがのった焢肉飯(コンローファン)は、多くの日本人を魅了してきたのではないでしょうか。

最強の焢肉飯(コンローファン)と言えば見た目も最高なこちらですね。


しかし焢肉飯は豚バラ肉を使用しているため脂身部分も多く、ちょっと苦手・・・というかたもいらっしゃるかもしれません。

今回はそんな方にお勧めな豚もも肉を使用した美味しい豚丼がいただけるお店をご紹介したいと思います。
もちろん焢肉飯(コンローファン)もメニューにあるので、あっさり派もこってり派も満足できるかと思います。

場所は台北駅北側。
長安西路の小道にある綺麗なお店です。

大稻埕魯肉飯(ダーダオチェンルーローファン)
F1FA885D-FD0B-4B53-A922-020DC607A549
大稻埕といえば、迪化街もある現在の台湾台北市大同区附近の名称で、龍山寺がある艋舺(バンカ:台湾語)を継承し、清末から日本統治時代にかけ台湾で最も発展した地方のことです。
続きを読む

台湾に行ったら絶対食べたいものの一つであるガチョウ肉。本当に美味しいのでお勧めです!! ... 続きを読む
台湾で絶対食べたい肉の一つであるガチョウ肉。
食べ台湾書き始めの2012年にご紹介した「阿城鵝肉」がB級グルメ版ミシュランのビブグルマンに選ばれたように、「台湾のガチョウ肉が美味しい!」というのも浸透してきたかと思います。



今回は、地元の人に根強い人気がある美味しいガチョウ肉専門店をご紹介したいと思います。

場所は重慶北路近くの路地、長安西路と市民大道をつなぐ路地裏にある小さなお店です。

後驛鵝肉店(ホウイーアーロウデェン)
3703AB6C-C0FF-453B-A67F-CB64FF3E2475
屋外にも椅子が置いてあり、サクッと食べることも可能ですが、今回は中に入ります。

続きを読む