今回は東京の浅草橋にある、台湾デザートの豆花を頂けるお店のご紹介です。
台湾茶房 家豆花

浅草橋駅から江戸通りを北に行くとすぐの場所にあります。
台湾茶房 家豆花

浅草橋駅から江戸通りを北に行くとすぐの場所にあります。
お店はカウンターが数席、テーブルが3卓のこぢんまりとしたお店です。

こちらメニューです。

お店の名前の通り、台湾の豆腐デザートの「豆花」以外に、お食事やドリンクもいただけます。
豆花にはお好みで追加トッピングも可能のようです。

豆花がメインでお食事+スープのお得なセットもあるようです。

今回は色々食べたいので、いくつか単品で頼んでみました。
台湾ビールグラスで飲むお水、これだけでテンションあがりますね。

鶏肉飯 単品(700円)以下税込

小ぶりのどんぶりで運ばれてきました。
鶏肉飯は細く割いた鶏肉に、特性のタレがかかったシンプル故に奥深い料理です。

金属のレンゲでガブっと一口。
香ばしい揚げたエシャロットの油葱酥の香りが広がるタレが掛かっており、鶏肉も柔らかい!
おお、これは美味しい鶏肉飯じゃないですか!!

タレもしっかり白飯にシミシミしており、最後まで夢中でいただきました。
余計な香辛料は使っていないようで、シンプルなだけにとても美味しかったです。
総合豆花(700円)

トッピングが全種類が入った総合です。
上から右回りで、緑豆、白木耳、紅豆(小豆)、薏仁(ハトムギ)、粉圓(タピオカ)です。
こちらも金属レンゲで一口。

美味しすぎ!!
口当たりよく、ほどよい大豆の味がある豆花は台湾そのままの味で、量もタップリ入っています。

トッピングも丁寧に作られているようで、一つ一つ個性的な味わいが豆花を引き立てています。
このトッピングの量は素晴らしいですね。
豆花もトッピングもボリューミーで大満足な総合豆花でした!
台湾カステラ(300円)

こちらも気になったので注文してみました。

最近よくあるフワフワとシュワシュワな柔らかい台湾カステラとは違い、生地がしっかりとしており、「台湾で食べる台湾カステラ」そのままです。
甘さも控えめでとても食べやすかったです。
ということで、今回は浅草橋駅からすぐの場所にある豆花のお店のご紹介でした。最近はコンビニや台湾系のお店で豆花を食べる機会が増えてきましたが、あらためで今回こちらを食べ、「本物は違う!!」と感じました。トッピング一つをとっても、違うお店は違うんですよね。台湾に住んでいた時は毎日にように食べていたので、本当に懐かしい味わいです。お店も至る所に台湾を感じるような装飾がされているので、そこにいるだけでワクワクする雰囲気を感じ、素敵な時間を過ごすことができました。またぜひ訪れたいと思います。
以上、日本で本場の台湾を味わえるお店のご紹介でした!
台湾茶房 家豆花
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目29−14 長島エレガンス第6ビル 1階
電話番号:0338519475
営業時間:11時30分~19時00分
最寄り駅:浅草橋駅
https://www.instagram.com/jiadoufua/

こちらメニューです。

お店の名前の通り、台湾の豆腐デザートの「豆花」以外に、お食事やドリンクもいただけます。
豆花にはお好みで追加トッピングも可能のようです。

豆花がメインでお食事+スープのお得なセットもあるようです。

今回は色々食べたいので、いくつか単品で頼んでみました。
台湾ビールグラスで飲むお水、これだけでテンションあがりますね。

鶏肉飯 単品(700円)以下税込

小ぶりのどんぶりで運ばれてきました。
鶏肉飯は細く割いた鶏肉に、特性のタレがかかったシンプル故に奥深い料理です。

金属のレンゲでガブっと一口。
香ばしい揚げたエシャロットの油葱酥の香りが広がるタレが掛かっており、鶏肉も柔らかい!
おお、これは美味しい鶏肉飯じゃないですか!!

タレもしっかり白飯にシミシミしており、最後まで夢中でいただきました。
余計な香辛料は使っていないようで、シンプルなだけにとても美味しかったです。
総合豆花(700円)

トッピングが全種類が入った総合です。
上から右回りで、緑豆、白木耳、紅豆(小豆)、薏仁(ハトムギ)、粉圓(タピオカ)です。
こちらも金属レンゲで一口。

美味しすぎ!!
口当たりよく、ほどよい大豆の味がある豆花は台湾そのままの味で、量もタップリ入っています。

トッピングも丁寧に作られているようで、一つ一つ個性的な味わいが豆花を引き立てています。
このトッピングの量は素晴らしいですね。
豆花もトッピングもボリューミーで大満足な総合豆花でした!
台湾カステラ(300円)

こちらも気になったので注文してみました。

最近よくあるフワフワとシュワシュワな柔らかい台湾カステラとは違い、生地がしっかりとしており、「台湾で食べる台湾カステラ」そのままです。
甘さも控えめでとても食べやすかったです。
ということで、今回は浅草橋駅からすぐの場所にある豆花のお店のご紹介でした。最近はコンビニや台湾系のお店で豆花を食べる機会が増えてきましたが、あらためで今回こちらを食べ、「本物は違う!!」と感じました。トッピング一つをとっても、違うお店は違うんですよね。台湾に住んでいた時は毎日にように食べていたので、本当に懐かしい味わいです。お店も至る所に台湾を感じるような装飾がされているので、そこにいるだけでワクワクする雰囲気を感じ、素敵な時間を過ごすことができました。またぜひ訪れたいと思います。
以上、日本で本場の台湾を味わえるお店のご紹介でした!
台湾茶房 家豆花
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目29−14 長島エレガンス第6ビル 1階
電話番号:0338519475
営業時間:11時30分~19時00分
最寄り駅:浅草橋駅
https://www.instagram.com/jiadoufua/
コメント