今回はファミリーマートのお母さん食堂シリーズから販売されている「ごはんにちょいかけ!台湾ルーロー飯」を購入したのでレビューしたいと思います。
ごはんにちょいかけ!台湾ルーロー飯 298円(税込)
こちら以前ご紹介した「ごはんにちょいかけ!ルーロー飯」の改良版ということで、商品名に「台湾」が入ったようです。
その時の記事はこちら
前回のルーロー飯はあまり台湾を感じられなかったので、ちょっと期待。
ごはんにちょいかけ!台湾ルーロー飯 298円(税込)

こちら以前ご紹介した「ごはんにちょいかけ!ルーロー飯」の改良版ということで、商品名に「台湾」が入ったようです。
その時の記事はこちら
前回のルーロー飯はあまり台湾を感じられなかったので、ちょっと期待。
では裏目をみてみましょう。

前回と同じく、製造は日本ハム株式会社のようです。
要冷蔵ですが、電子レンジ1分でできるのでとても便利ですね。
原材料を見てみましょう。

前回から大きく違うのは、豚肉が輸入品になったこと、きくらげがなくなったこと、また調味料に中国しょうゆがが加わったことでしょうか。ちなみにタケノコは相変わらず入っているようです。
電子レンジで500wから600wで1分加熱します。

立てて温めるのも、こちらの商品の特徴ですね。
1分後、封を切ると中からお目見え。

ちょっと水分が多めのような気もします。
白飯をお茶碗に用意し、上からかけて完成!

ルーローファン・・・かなぁ?
前回と同様にちょっとルーローファンのビジュアルとは若干違いますね。
厚切り豚バラ肉が結構入っています。

具材は豚以外に、タケノコと椎茸も入っています。

一口食べてみました。
うん、前回よりも香辛料の効きは控えめで、味付けは良い感じ!
醤油ベースの甘い味付けで結構濃厚です。
以前はかなり五香粉と八角の味付けが強めでしたが、今回は日本で食べる中華料理にも似たような、日本人にとっては馴染みのある味付けです。
ですが、ルーローファンかと言われると少々遠い気がします。ルーローファンにしては、ドロっとした餡が多く、あんかけご飯のようになってしまっています。豚肉もトロッとしてはおらず、歯応えがあり、またタケノコはコリコリとした食感があって美味しいのですが、ちょっと違うんですよね。
レトルトで栄養バランスを考え、満足度を出すためには仕方がないのかもしれません。
ということで、ファミリーマートのお母さん食堂シリーズとして発売されている、「ごはんにちょいかけ!台湾ルーロー飯」のレビューでした。
以前よりも見た目も色が濃く、味付けも濃くなり、香辛料も抑え気味となり、以前の改良版として台湾に近づいたかなと思いますが、まだ少々遠い気がします。豚肉増やすと値段も上がってしまうのかもしれませんが、もう少しとろっとした脂身の部分が多い豚肉を使用して欲しいと思います。味も濃くはなったものの、若干甘さと塩辛さがきつい気がしたので、もう少しコクがあれば良いかと思いました。
なかなか、低価格でレトルトで再現するのは難しいと思いますが、また改良版お待ちしています!
以上、日本で買える台湾商品レビューでした!
購入先:ファミリーマート

前回と同じく、製造は日本ハム株式会社のようです。
要冷蔵ですが、電子レンジ1分でできるのでとても便利ですね。
原材料を見てみましょう。

前回から大きく違うのは、豚肉が輸入品になったこと、きくらげがなくなったこと、また調味料に中国しょうゆがが加わったことでしょうか。ちなみにタケノコは相変わらず入っているようです。
電子レンジで500wから600wで1分加熱します。

立てて温めるのも、こちらの商品の特徴ですね。
1分後、封を切ると中からお目見え。

ちょっと水分が多めのような気もします。
白飯をお茶碗に用意し、上からかけて完成!

ルーローファン・・・かなぁ?
前回と同様にちょっとルーローファンのビジュアルとは若干違いますね。
厚切り豚バラ肉が結構入っています。

具材は豚以外に、タケノコと椎茸も入っています。

一口食べてみました。
うん、前回よりも香辛料の効きは控えめで、味付けは良い感じ!
醤油ベースの甘い味付けで結構濃厚です。
以前はかなり五香粉と八角の味付けが強めでしたが、今回は日本で食べる中華料理にも似たような、日本人にとっては馴染みのある味付けです。
ですが、ルーローファンかと言われると少々遠い気がします。ルーローファンにしては、ドロっとした餡が多く、あんかけご飯のようになってしまっています。豚肉もトロッとしてはおらず、歯応えがあり、またタケノコはコリコリとした食感があって美味しいのですが、ちょっと違うんですよね。
レトルトで栄養バランスを考え、満足度を出すためには仕方がないのかもしれません。
ということで、ファミリーマートのお母さん食堂シリーズとして発売されている、「ごはんにちょいかけ!台湾ルーロー飯」のレビューでした。
以前よりも見た目も色が濃く、味付けも濃くなり、香辛料も抑え気味となり、以前の改良版として台湾に近づいたかなと思いますが、まだ少々遠い気がします。豚肉増やすと値段も上がってしまうのかもしれませんが、もう少しとろっとした脂身の部分が多い豚肉を使用して欲しいと思います。味も濃くはなったものの、若干甘さと塩辛さがきつい気がしたので、もう少しコクがあれば良いかと思いました。
なかなか、低価格でレトルトで再現するのは難しいと思いますが、また改良版お待ちしています!
以上、日本で買える台湾商品レビューでした!
購入先:ファミリーマート
コメント