台湾のデザート屋に行くと、「蓮の実と白キクラゲのスープ」を良く目にします。
近所のセブンイレブンにもあったので買ってみました。
蓮子銀耳湯(リャンズーインユータン)35元

甘い汁の中に蓮の実、クコの実、白キクラゲが入っているだけです。

味はというと、何か奥の方で土臭いんですよねぇ。
キクラゲの味なのか、蓮の実の味なのかわかりませんが・・・。
成分表です。

100g85kcalなので、289kcalです。
ふと内容物を見て思うのですが、保存料、添加物ってゼロなんですか・・・?
あ、でも栄養表示に化合物が入ってますね。うーん。
内容物に表示義務があるのかないのかわかりません。
尚このデザート、前記の通りちょっと土っぽい臭みがあって、完食できませんでした。
お店でも食べ事はあるのですが、こんな臭みがあったかどうか・・・・。
今度台湾デザートのお店、最近のお気に入りの金時良房に行った際に頼んでみます。
711便利商店
http://www.7-11.com.tw/
近所のセブンイレブンにもあったので買ってみました。
蓮子銀耳湯(リャンズーインユータン)35元

甘い汁の中に蓮の実、クコの実、白キクラゲが入っているだけです。

味はというと、何か奥の方で土臭いんですよねぇ。
キクラゲの味なのか、蓮の実の味なのかわかりませんが・・・。
成分表です。

100g85kcalなので、289kcalです。
ふと内容物を見て思うのですが、保存料、添加物ってゼロなんですか・・・?
あ、でも栄養表示に化合物が入ってますね。うーん。
内容物に表示義務があるのかないのかわかりません。
尚このデザート、前記の通りちょっと土っぽい臭みがあって、完食できませんでした。
お店でも食べ事はあるのですが、こんな臭みがあったかどうか・・・・。
今度台湾デザートのお店、最近のお気に入りの金時良房に行った際に頼んでみます。
711便利商店
http://www.7-11.com.tw/
コメント